フクジュソウ山行 藤原岳 



フクジュソウ
●場 所 三重県藤原町
●標高 藤原岳 1144m
●山行日 1991年3月24日(日)
●コース 西藤原駅・・・大貝戸登山口・・・広場・・・山頂・・・広場・・・西藤原駅
●多治見から
  登山口まで
JR多治見駅ーJR名古屋駅・・・近鉄名古屋駅ー冨田駅で三岐鉄道に乗り換えー西藤原駅・・・大貝戸登山口
※ー鉄道 =自動車 ・・・徒歩 ⇒バス ⇔その他
●参加者 林、小木曽、丹羽
●コースタイム 西藤原駅
坂本谷登山口
藤原山荘
8合目
登山口
西藤原駅
9:15発
9:35
14:00
14:35
15:40
16:10発に乗車
            周辺地図はこちら


いつもの時刻、いつもの電車で西藤原駅へ。9:15発。
坂本谷登山口、9:35。

滝状岸壁の下で休憩。そこからフクジュソウポチポチ
そして、いっぱいになり、黄色い絨毯になった。
ずっと山の斜面の上の方まで。  ↓

     

    

    

足元にもフクジュソウ。踏みつけてしまいそうなところにもフクジュソウ
セツブンソウは、例年より今年は数が多かった。

雪もまだある。
スパッツを着ける。11:20。

  
   第1鉄塔  ロングスパッツを着けて、やっと雪から出た

曲がり角分岐、11:30。
後ろのうるさいグループがいかない方へ行こうと、やり過ごして待つ。
彼等は白瀬峠方面へ。
では我々は、中電の巡視路へ行くことにする。

中電小屋の辺りから雪が深くなってきたので、
スパッツのないメンバーのために、2人で道を広げ固める

第2鉄塔、猟犬がいたので、休んで待つ。
第3鉄塔、風もなくのんびり休む。

    
     第3鉄塔から

  
    これも、第3鉄塔から

ここからまた雪が増える。

  
   天狗岩との分岐で

藤原山荘に、14:00着。

ここからどろどろぐちゃぐちゃの世界
冬道を通って8合目へ、14:35。

4合目、15:00。

登山口手前の川で、泥靴を洗い、登山口へ。15:40。

西藤原駅、16:10に乗車。

出会った花は、フクジュソウ以外では、ミヤマカタバミ・セツブンソウ・オウレンなど。

 
  「山行記録1991年〜1995年」に戻る

  トップページに戻る