さすが静かな南アルプス
            塩 見 岳
       (鳥倉林道〜三伏峠〜三伏峠沢小屋〜塩見岳往復)



塩見の頂上で

●場 所 山梨県
●標高 塩見岳 3047m  烏帽子岳 2726m
●山行日 1999年10月10日〜10月11日
●コース 鳥倉林道終点(P)〜三伏峠〜本谷山〜塩見岳〜
三伏峠〜鳥倉林道終点(P)
●多治見から
  登山口まで
多治見=多治見IC=中央道=松川IC=
鳥倉林道終点(P)
※ー鉄道 =自動車 ・・・徒歩 ⇒バス
●参加者 林昭 丹羽 蓑田 林雅
●コースタイム 1日目 10月10日
多治見発
松川IC
鳥倉林道終点(P)
三伏峠
三伏峠沢小屋
烏帽子岳へ散歩
三伏峠沢小屋
6:55
8:05
9:45〜9:53
13:30
14:30着

・・・
15:05着
2日目 10月11日
三伏峠沢小屋
塩見小屋
塩見岳頂上
本谷山
三伏峠沢小屋
三伏峠
鳥倉林道終点(P)
5:50発
8:10〜8:15
9:20
12:15〜12:25
12:55〜13:20
13:55〜14:00
16:15着
地図はこちら

1日目 10月10日

鳥倉林道から塩見へ行こう

連休にどこへ行こうかとあれこれ悩んだ末に、南アルプスに決まる。
小屋は営業していないので期間外開放の小屋を利用すること、
シュラフ持参の山行なので荷物が重くなること、
2日目の行動時間が長くなることの3点がネックだったが、やはり決行。

鳥倉林道入り口に注意

1日目は小屋まで着けばいいので出発もゆっくりのお気楽な予定。
鳥倉林道入り口を見過ごし前進してしまい、引き返す。
橋を渡らず左に上がっていく道がそれ。
たくさん標識が並んでいる一番上にちゃんと表示があった。

約30分、林道の最奥のゲートに着。
既に車がたくさん駐車してあるので、後戻りをしてやっと道端に停める。
今日は蓑田さんの新車で。出発9:53。

樹林の中を三伏峠へ

ここから登山口まで約30分歩かなければならない。登山口、10:25着。
新しいルートは胸がわくわくする。
林雅さんがバテ始めたので共同装備を蓑田さんと分けてもつ。
3回の休憩の後、三伏峠に着。13:30。

もし沢小屋が満員だったら・・・
ここの冬季小屋へ引き返してこなければいけないかも・・・と思い偵察に行く。
ザックだけあって人影はないが、日が入って暖かく
4人くらいの余地はまだある・・・と見てからとってかえす。
しかし、ここは水場がない・・・。計画通り沢小屋まで下りる。

沢小屋に場所を確保してから散歩に出かける

ガレを右に見て懐かしい道を分岐へ。
どんどん下りて、やっと水の音が聞こえてきて一安心。
三伏峠沢小屋に着、14:30。

まずは寝る場所を確保しようと中へ入る。
2人ずつ、離れてはいるが場所を確保してから烏帽子まで散歩に出かける。
林雅さんがえらそう。
素晴らしくいい天気で展望もよかったのに、待っている間にガスが出始め
富士山も塩見も見え隠れし始めて残念。

  

  

小屋へ帰る、15:05着。

  
   三伏沢小屋前のテント場

豪華夕食・・・

すぐ夕食の用意。牛肉の野菜まきとニンニクの芽ときのこを炒める。それにポテトサラダとご飯の定番。

私はビールを2本持ち上げているので、沢で冷やしておいたらキュンと冷えておいしくなった。
箕田さんはブランデーを壜入り!で持ち上げている。

気持ちよく飲み、気持ちよく酔い
洞井さんのまねをするなどして陽気になってしまった。

すっかり暗くなってから小屋に入る。周りは既に静か。うるさくしていたようで申し訳ない・・・・。

朝方、起きて見上げると満天の星。幸先がいいなあ・・・。

2日目 10月11日

塩見へ出発

4:15起床。外で食事を作る予定だったが、
早起きの人が中で作っている音と匂いがしたので、
シュラフカバーを片付けてその場ですぐ食事つくり。

5:50発。沢沿いの道を登って本谷山へ。恵那山が大きく見える。

記憶にある道を逆に行くわけだから気分も新しい。

  
      塩見への登り

30分ほど頂上でゆっくりする

頂上直下の岩場を過ぎ、頂上に9:20着。

い〜い眺め。夏、苦しい思いをして登ってきた稜線もバッチリ見える。
頂上は我々だけ。東峰へも足を伸ばす。

10:00までゆっくり展望を楽しみ、景色に浸る

明るいうちに着きたい・・・

さあ、下山。塩見小屋の見学もしていく。

本谷山に12:15〜12:25。沢小屋に12:55着。
既に人影はなく我々が最後。重く感じるザックを背負い、13:20発。
峠小屋からは、1回休憩を取っただけで登山口へ、15:40着。
行動時間、10時間弱。さすがに足が疲れた。

明るいうちに林道に出られたし、駐車場にもギリギリ明るいうちに着いた。16:15着。
あのたくさんあった車も今は数台のみ。

それほどの渋滞にも出会わず、20:10には多治見に着。
静かで天気がよくて何よりだった

山行記録「1996年〜2000年」へ戻る

トップページへ戻る