もう一度あの楽しさを・・・キャンプ場テント泊

          「カナディアン・ロッキー」  

                    レイクルイーズキャンプ場・ジャスパーキャンプ場

                              


ハイキングで出会った花 色別に分けた花 キャンプ場 ハイキングのあれこれ


ハイキングの様子など

1日目 7月16日 キャンモアへ 2日目 7月17日 ラーチバレーへ 3日目 7月18日 スタンレー氷河へ
4日目 7月19日 ボウ・サミットへ 5日目 7月20日 バルド・ヒルズへ 6日目 7月21日 キニーレイクへ
7日目 7月22日 ヘレン・レイクへ 8・9日目 7月23日・24日 帰国 全行程


4日目 7月19日(土) 
レイクルイーズキャンプ場〜ボウサミットジャスパーキャンプ場


ここをクリックすると大きく見えます
朝のレイク・ルイーズ

せっかくこのキャンプ場にいるのだから
見学もしてみたい・・・と
頼み込んで
朝食前に出かけた

観光客もいなくて
静かな湖畔だった




ビクトリア氷河を前に

朝のまぶしい光の中で
集合写真

雲ひとつ無い青空!!
朝食は雑炊

キャンプ場に帰ってくると
雑炊ができていた

1人残ったガイド氏の作品

パンよりは喉通りがいいので
有り難い

ここをクリックすると大きく見えます

ここをクリックすると大きく見えます
焚き火の前で

寒いので、焚き火の周りに集まって
朝食

毎日の散歩の習慣で
朝早く目が覚める

電柵の外へも出て
しばらく歩いてきたので朝食がおいしい




ボウ・レイク

今日のハイキングの前に
ちょっとカメラ休憩に立ち寄った


大きすぎて

1枚の写真に入りきらない
素晴らしい景色

ここをクリックすると大きく見えます

ここをクリックすると大きく見えます
ペイト・レイク

今日のハイキングは
ペイト・レイク(P)から

出発前に青い湖を見学




氷河の末端

氷河の末端から流れ出す川が
ペイト・レイクを作る
枝先だけに

新しい枝の先だけに
実をつける・・・そうだ
Red Mountain Heather
レッド マウンテン ヘザー
エゾノツガザクラの仲間


White Mountain
Heather
ホワイト マウンテン ヘザー

イワヒゲの仲間




Wild Strawberry
ワイルド ストローベリー
シロバナノヘビイチゴの仲間



ここをクリックすると大きく見えます
標高2069mから

ボウ・パス(峠)は、2609m
すぐに森林限界になり
展望がよくなる


Yellow Heather
イエロー ヘザー
アオノツガザクラの仲間

毛むくじゃらの花


Moss Campion
モス キャンピオン
ナデシコの仲間

登山道の真ん中に
こんもりと咲いていた

花が咲いていない頃だと
踏み潰される危険がある




Woolly Pussytoes
ウーリー プッシートーズ
エゾノチチコグサの仲間


ヤナギの仲間

Indian Paintbrush
インディアン ペイントブラシ
ゴマノハグサの仲間

これは緋色に近い




Golden Flerbane
ゴールデン フリーベン
ムカシヨモギの仲間





カヤツリグサ科のよう

U字谷を見下ろして

ペイト・レイクを後方に
U字谷を見下ろしながらハイキング


Mountai Marsh Marigold
マウンテン マーシュ 
マリゴールド
リュウキンカの仲間

登山道脇の溝に咲いていた
湿った所が好きな花




Alpine Buttercup
アルパイン バターカップ
キンポウゲの仲間

Mountai Marsh Marigold
マウンテン マーシュ 
マリゴールド
リュウキンカの仲間

雪が融けたばかりの所に
たくさん群生していた




今日は素敵な青空

今日からしばらくは
安定した天気が続く・・・との予報どおり

Few-flowered Anemone
フューフラワード アネモネ
イチリンソウの仲間

まだ咲き残っていたアネモネ

ここをクリックすると大きく見えます
氷河の溶けた水

この水場付近に
初夏の花の一群が咲き残っていた




Red-stemmed Saxifrage
レッドステムド サクサフリッジ
ユキノシタの仲間


ランチ休憩

U字谷を見下ろしながら
太陽に背を向けて休憩
眼下はハイウェイが走っている

マーモットがこちらを伺いに
近くまで寄って来た




今日の折り返し地点

今日の折り返し地点で集合写真


マーモット

遊びに来たマーモット

がらがらの岩が
積み重なったところを
住処にしているらしい

親子らしい3匹も見かけた




Leather-leaved Saxifrage
レザーリーブド サクサフリッジ
ユキノシタの仲間



ここをクリックすると大きく見えます
ジリジリ暑くても

日差しが強く、ジリジリ暑い
でも、気温は24℃くらい

汗は出ているのだろうが
拭き取ることも無く蒸発していく


Few-flowered Anemone
フューフラワード アネモネ
イチリンソウの仲間


Western Anemone
ウエスタン アネモネ
イチリンソウの仲間

雪が融けたばかりの所だけに
咲き残っていた

咲き始めの初々しさ




ペイト・レイクを目指して

ペイト・レイクを目指して下る

今日は、これから
「氷河ウオーク」も入れてもらった




Indian Paintbrush
インディアン ペイントブラシ
ゴマノハグサの仲間


Alpine Speedwell
アルパイン スピードウエル
クワガタソウの仲間


バンの後ろは

バンの後ろは
キャンプ場において置けない
食料などの置き場所

匂いのする物(歯磨き粉や
石鹸なども)は
出かけるときと夜中は
車の中に避難させることになっている




クロッシングで

サスカチュワン・クロッシングで
トイレ休憩

ここは1回目にカナダへ来た時
泊まった所
氷河ウオークに

せっかくここまで来たのだから
「一見の価値はある」と
頼み込んで計画に入れてもらった

ここをクリックすると大きく見えます
これで3回目

なんといっても、雪上車に乗らなくても
アイゼンがなくても
氷河の上を歩ける所なので
体験してもらいたくて勧めたのだが・・・


氷河の上には人が

氷河の上には
いつものように人がいたので
てっきり歩けるものとばかり
思っていたのに
ロープが張ってあって
「立ち入り禁止」になっていた


歩けないんだ!

駐車場からここまで歩く間にも
「何年にはここまで氷河があった」
・・・という標識があったが
2年前には歩けた氷河が
今、危険なので立ち入り禁止とは!

「氷河の後退」が実感できる

でも、無理やり入り込んでいる人は
以前のように安全ロープが無い分
より危険性が高いと思う




2004年の時はかなり上まで登れた(ここをクリックして5日目 6月27日のページの下のほうをご覧下さい)

2006年は、それの1/5くらいに短縮されてい(た(ここをクリックして4日目 6月28日のページの下のほうをご覧下さい)


クレバスに落ちる危険性

クレバスに落ちる
危険性を訴えた看板


Mountain Fireweed
マウンテン ファイヤーウィード
ヤナギランの仲間

氷河の手前に咲いていた

そして、広い河原にも
赤い絨毯のようにたくさん咲いていた

Yellow Dryad
イエロー ドライアド
チョウノスケソウの仲間

氷河の手前に咲いていた

高速道路脇には
この花がずらーと連なっていた
ただし花が終わった状態で

咲き残っていたのはここだけ





ここをクリックすると大きく見えます

ここをクリックすると大きく見えます

ここをクリックすると大きく見えます
ビジターセンターから

ずらっと並ぶ
コロンビア大氷原から流れ出す
氷河の数々

どれがノース氷河?
ビジターセンターから

ずらっと並ぶ
コロンビア大氷原から流れ出す
氷河の数々

どれがアンドロメダ氷河?
ビジターセンターから

ずらっと並ぶ
コロンビア大氷原から流れ出す
氷河の数々

どれがアサバスカ氷河?




ブラックベア(黒熊)に遭遇

ジャスパーキャンプ場へ移動する際
前方に数台の車が停まっていた

道路に車が止まっているのは
大抵、動物がいるから

道路わきすぐそばに
ブラックベアが見えた

窓際の人にカメラを渡して
シャッターを押してもらった

車から降りて観察するのは
ルール違反


カレー2種類

タイカレーと日本カレーの2種類

大鍋がご飯を炊くのに大活躍

後片付けは、前回と同じ

1つ目 洗剤入りのお湯
2つ目 ブリーチ剤が入った水
3つ目 すすぎのお湯
その後、ふきんで拭いて収納
皆で流れ作業で行う

汚れた水は、トイレへ流す
トイレはお湯も出るので便利




次のページへ