滝めぐりの後は、素晴らしい展望の稜線歩き      

               
  鳳凰三山 (ドンドコ沢より)
             




地蔵岳 直下にて


観音岳

●場 所 山梨県韮崎市
●標高 地蔵岳 2764m  観音岳 2840
薬師岳 2780m  
●山行日 2010年9月5日(日)〜9月6日(月)
多治見から
  登山口まで
多治見=韮崎IC=青木鉱泉(P)
※ー鉄道 =自動車 ・・・徒歩 ⇒バス ≠飛行機
●参加者 西尾、丹羽、若尾良、大川陽
●行 程 9/5
多治見
青木鉱泉(P)
南精進の滝
白糸の滝
鳳凰小屋

4:00発
7:35
9:50
10:55
14:20着

 9/6
鳳凰小屋
地蔵岳
観音岳
薬師岳
青木鉱泉(P)

4:55発
6:00
8:15
8:55
13:10着

                            


 1日目

青木鉱泉で駐車場の手続きをする




登山口は秋の花でいっぱい


始めは川沿いのたらたら道




分岐で今回のコースを確かめる
今日は右折

明日は、左にある川を渡ってここへ戻ってくる




ドンドコ沢に沿って歩く




山沿いコースと合流した


これからいよいよ本格的な登りになる




小沢で休憩  沢音が耳に涼しい



「南精進の滝」  豪快




暑くて木陰を探して休憩




私以外の3名はテント泊なのでザックも大きい




「鳳凰の滝」を見に行く
樹間からちらりと見えた




また分岐点に戻って、今度は「白糸の滝」へ




「白糸の滝」  ここは展望が良い


秋の花を横目で見ながらの登り




「五色の滝」へは、沢沿いの道を選ぶ


登山道脇には小滝もある




沢に沿って上流へ
あまり人が入っていないようで道は細い




「五色の滝」に着いた
下から見上げる方がずっと迫力がある
(前回は上から眺めただけ)




滝つぼから、稜線の登山道まで登って
次は、鳳凰小屋へ




鳳凰小屋で素泊まりの手続きをした後、
夕食準備に取り掛かる




3名はテント泊
テント場はがら空きだった



鳳凰小屋  こちらも宿泊客は少なかった




水は豊富で冷たい!常時流れている
こんな所なら自炊は大好き





 2日目

ヘッドランプをつけて朝食、出発

樹林を抜けた頃、ちょうど日の出に間に合った
地蔵岩が輝いている




ザレザレの登山道



太陽に励まされて登る




地蔵岩が大きく見えてきた



鞍部までもう少し




鞍部にザックを置いて、身軽になって登る




い〜い、眺め




昨年、歩いた北岳〜間ノ岳〜農鳥岳方面を眺める



あの稜線を歩いたんだねえ・・・




地蔵岩のすぐ下まで  
頂上はパス  もうここで十分満足




甲斐駒も見える




さあ、降りよう




赤抜沢ノ頭へ上がる




次に目指すのは観音岳


展望も良く気持ちの良い稜線歩き




白砂青松のような風景




周りを見ながらのんびり稜線散歩




振り返ると、地蔵岩が遠くになってしまった


地蔵岩をバックにして、パチリ




北岳が間近に見える


地蔵岩がず〜んと遠くになってしまった
よく歩いてきたね・・・




観音岳に到着



雲の間から富士山も見えてきた




温かい陽の下、静かな山頂
南アルプスをずう〜っと見ながらの至福のとき




振り返ると、甲斐駒をバックに
地蔵岩・赤抜沢ノ頭と歩いてきた稜線が見える




さあ、今度は薬師岳



薬師岳に着いた




暑い日差しを避け木陰を探して休憩
ここから、稜線とお別れ




観音岳も遠くになった


北岳ともお別れ




樹林の中を下へ下へ




どんどん下る



展望のない樹林の中で休憩




林道に出た〜〜



長い林道歩きの後、
やっと「青木鉱泉」の標識が出てきた




ドンドコ沢を渡る
水が多いと大変だが、今回、水量は少なかった



この橋を渡れば、昨日の分岐に着く
ゴールも間近




青木鉱泉に着いた
疲れた・・・




 出会った花たち

ツリフネソウ




シナノナデシコ


フジアザミ


ゴマナ




トリカブト


アキチョウジ


サラシナショウマ




クロクモソウ


トモエシオガマ


ガマズミ



アザミの仲間




アザミの仲間


トダイハハコ?




キオン



ミソガワソウ



トリカブト




コバノコゴメグサ



ビランジ
沢沿いの低地に咲いていた
タカネビランジに似ているが
背が高く大型




シラヒゲソウ



ヤナギラン




タカネビランジー1



タカネビランジー2



タカネビランジー3



タカネビランジー4



タカネビランジー5



タカネビランジー6



ホウオウシャジン




タイツリオウギ




ホタルブクロ



ウラシマツツジ



イワインチン




ナナカマド



クサボタン



フシグロセンノウ




  山行記録(2006年〜2010年)へ戻る

  トップページへ戻る