池田富士周辺 
(多治見市)
 
                              2015年12月12日


                   
                                          『       』内は、図鑑やネット検索からの引用です

ワルナスビ:ナス科

黄色い実になっていた


   
左  2015/6/8  花の様子  同じ場所で

右  2015/6/29  実の様子  この頃は緑色だった

(比較のため借りてきた)




  
フユイチゴ:バラ科

たくさん生っていた  食べごろ




ウバユリ:ユリ科

左  
実の様子

右  種の様子  中を割ってみた




アオキ:アオキ科

左  雄花・雄木  雌雄異株

右  実が生っているので、雌木




   
ビナンカズラ(別名 サネカズラ):マツブサ科




 フユノハナワラビ:ハナヤスリ科

上部にある『胞子嚢穂』をポンと軽くたたくと
パウダーのような白いものが、ふわ〜と大量に飛んだ

これが胞子??

熟したツクシをポンと軽くたたくと
緑色の煙のようなものが飛ぶのと、そっくり同じ




 アオツヅラフジ:ツヅラフジ科

実も、皺がよってきた



  テイカカズラ:キョウチクトウ科

鞘が割れ、中から白い毛が覗いていた

白い毛は、『種髪』といって、風に乗ってふわふわ飛んでいく


 
2015/11/12  実は、2つが対になってぶら下がっている  (比較のため借りてきた)





ここをクリックすると大きく見えます
   
 タマミズキ:モチノキ科

上  とても高い木なので、近くからは見えない  遠く離れてやっと全貌が分かる

下  木の根元近くから見上げた  遠すぎてこれで精一杯




   
クコ:ナス科

左  緑色と橙色の実

右  熟すと、こんな赤色になる




 
  調べ中




   
 ヒヨドリジョウゴ:ナス科





Walking2015のページに戻る