潮見の森 
(多治見市)
 
                              2015年12月22日


                   
                                          『       』内は、図鑑やネット検索からの引用です

ウラジロノキ:バラ科

まだ実がくっついていた




ヤブツバキ:ツバキ科




クスノキ科

シロダモの実は『翌年の10〜11月に赤く熟す』とある

よく似た3本の葉脈(三行脈)のある
クスノキかニッケイかヤブニッケイかもしれない

クスノキ・ニッケイ・ヤブニッケイの実は、
『10〜11月に
黒紫色に熟す』そうだが、
これは12月の末近くなってもまだ緑色

なんの実だろう?




  ミヤマシキミ:ミカン科




サクラの仲間:バラ科

一重咲き  小ぶり




   
ビナンカズラ:マツブサ科




   
   
 ボケ:バラ科

葉っぱが出る前に花が咲いていた

『両性花と雄花が混生する。両性花には花柱が5個、雄花には雌しべがない』・・・だって

これらは、雌しべ(くるっと曲がったもの)があるので、両性花⇒実が生る




 クチナシ:アカネ科




 ツルリンドウ:リンドウ科




    
 ムラサキシキブ:シソ科




  ヒヨドリジョウゴ:ナス科




   
ソヨゴ:モチノキ科




  シャリンバイ?:バラ科





Walking2015のページに戻る