浅間山周辺 
(可児市)
 
                              2015年5月13日


                   
                                          『       』内は、図鑑やネット検索からの引用です

ガンピ゚(ジンチョウゲ科)

咲き始め  ほとんどは蕾


ナツハゼ

小さな実ができていた




モチツツジ:ツツジ科

今日一番多かった花は、このモチツツジ

濃い色や薄い色がある   大きな株だと、ぷ〜んと甘い香りが漂ってくる




クロバイ:ハイノキ科

稜線の咲き残り   麓に近い所では、花は終わっていた





1

2
 
3
 
4
ベニバナコツクバネウツギ:スイカズラ科

1・2  ツクバネウツギより小さいオレンジ色の花が咲いていた

3  コツクバネウツギは萼が2枚    4  ツクバネウツギは、萼が5枚




シロモジ:クスノキ科

たくさん株のある中で、この株だけ、びっしり実が生っていた




   
 ヤマウルシ:ウルシ科

小花がたくさん咲いていた   『雌雄異株』だって

『花弁は5個。雄花の花弁はそり返り、雄しべは花の外につきでる。
雌花の子房には刺毛が密生する。花柱は花の外につきだし、柱頭は3裂する。』・・・と

これらの画像は、花びらがくるっとそり返り、雄しべが5個あるので、雄花




   
 エゴノキ:エゴノキ科




   
 
ホオジロかな?   いい声で鳴いていた




   
昨夜の台風のせいか、展望台へ上がる入口に木が倒れていた

そんなに強い風ではなかったが、弱っていたためどさりと根元から倒れたようだ





Walking2015のページに戻る