低山ハイキング 陶史の森   
(土岐市)
 
                              2015年8月13日


                   
                                          『       』内は、図鑑やネット検索からの引用です

 
 サギソウ:ラン科




 
ノギラン:ユリ科


ミズギク:キク科




 ホザキノミミカキグサ:タヌキモ科

よく似た紫色の花で「ムラサキミミカキグサ」があるが
ホザキノミミカキグサが、『受け口』であるのに対し、
『大きく口を開いている』点が、違うそうである

「受け口」・・・?
紫色の花を顔に見立てての話らしい

この画像でいうと、顔は上下反対向きで
「受け口」は、上にある




 ミズギボウシ:ユリ科

盛りは過ぎていた
ノリウツギ:アジサイ科

周りにある、大きな白い花状のものは装飾花

本物の花は、中央にある小さな花(=5枚の花びら・10本の雄しべ=薄紫色の葯が2つずつあるので10本以上に見える

・1本の雌しべ(柱頭が3つに分かれている)

昔、この木の樹液を、和紙をすく際の糊に利用したことから、『ノリ』という名前がついた・・・と




コケオトギリかな?オトギリソウ科

コケオトギリか?ヒメオトギリか?

   背の高さcm 雄しべ本  葉の形
コケオトギリ  3〜30   5〜10  広卵形
ヒメオトギリ 15〜40
10〜20  線形〜披針形

上の表から考えると、コケオトギリかな?




 ヘクソカズラ:アカネ科






サワヒヨドリ:キク科




ナツハゼ:ツツジ科

黒く色づき始めた実・・・赤っぽいのはまだ酸っぱい




オミナエシ:オミナエシ科




 サルマメ:サルトリイバラ科




   トンボやチョウの仲間

   
  ハッチョウトンボ(雄)




こんな黄色いトンボに何度も出会った

アキアカネの雌???




   
アキアカネの雌かな?

アキアカネの雄は赤い

ハッチョウトンボの雌か?と思ったが
「ずんぐりむっくり」ではなく「すらり」としているし
すばしっこくて人に捕まえられないはずだから
「アキアカネの雌」・・・と思ったが、どうだろう?




ジャノメチョウの仲間


Walking2015のページに戻る