陶史の森 (土岐市)
          
          
   2010年6月10日


                                            

ソヨゴ(雌花・雌木):モチノキ科

花の柄が3〜4cmと長く、1個の白い花が先端に付く
中心部に大きなめしべがある




ソヨゴ(雄花・雄木):モチノキ科

花の柄は枝分かれして3〜8個の花を付ける
イヌツゲ:モチノキ科

雄株と雌株があるが
これは雄株・雄花
花柄が分かれて2〜6個の花を咲かせている

雌株・雌花は花柄は1本で先に1つ花をつける



ネジキ:ツツジ科
モウセンゴケ:モウセンゴケ科

白い花を咲かせる
コモウセンゴケ?モウセンゴケ科

トウカイコモウセンゴケ
・・・という最近認められた種かも?

花のアップ





ヤマトキソウラン科

これで精一杯の開き具合




ヤマトキソウラン科




ヤマトキソウラン科




ササユリユリ科

ツルアリドオシアカネ科




シライトソウユリ科

タツナミソウの仲間シソ科

葉脈が紫色なので、シソバタツナミソウと思われる




タツナミソウの仲間シソ科

こちらには、紫色の筋はない

オカタツナミソウのようにも見えるが
シソバタツナミソウにも、紫色の筋がなく
緑色の場合もあるそうなので、なんとも言えない




バイカツツジツツジ科

花のアップ





イシモチソウモウセンゴケ科

花が終わったのか見当たらなかった
調べ中

花のアップ






イタチハギマメ科

治山・緑化用に各地で植えられた外来種
嫌う人もいるが、よくよく見れば暗い紫色が美しい

直立する力が弱いので、大きくなると倒れてくる
ガマズミ?:スイカズラ科
アクシバツツジ科

もうすぐ咲く





ハッチョウトンボ




トンボの仲間


Walking2010のページに戻る