鳩吹山 
(可児市)

                              2012年9月24日


                                            

ヒガンバナ:ヒガンバナ科




ギンミズヒキ:タデ科

ミズヒキの白色版

赤色のミズヒキより、こちらの白色の方が多かった




ミズヒキ:タデ科

こちらの色の方が一般的


ヌスビトハギ:マメ科

あれっ?くびれた実が2個ずつ!

中央も茶色っぽい!

アレチヌスビトハギばかりしか見たことがなかったが
まさしくこれはヌスビトハギ!




アレチヌスビトハギ:マメ科

比較のため借りてきた浅間山周辺で撮影した画像
2012/9/8撮影


紅葉が始まった



ヌルデ:ウルシ科

葉軸に翼がある


『雌花は花が終わるとすぐ赤くなり、
やがて扁平な球形になる』そうだ




ハナヒリノキかな?:ツツジ科

花は下向きに咲くのに、
実は上向きになるなんて不思議・・・




ノブドウ:ブドウ科

これからきれいな藍色になっていく
「ブドウ」と名はついているが「悪味」だそうな




ママコナ:ゴマノハグサ科




ヤブラン:ユリ科

これから青色になっていく




マルバルコウソウ:ヒルガオ科

国道脇の草むらにびっしり    葉の形がいろいろあるようだ


2012/9/22 弥勒山周辺のマルバルコウソウ↑の葉の形




きのこの仲間




今日はいい天気
木曽川を見下ろす地点から




小天神広場からか笠置山を望む



Walking2012のページに戻る