潮見の森 
(多治見市)

                              2013年3月7日


アセビ:ツツジ科




コブシ:モクレン科

蕾が膨らんでいた

*「この辺りには、コブシは自生していない、
自生ならタムシバ」だと聞いた

植生なら有りうる




カンアオイの仲間:ウマノスズクサ科

周りの草や葉をそっと退けると顔を出した




マンサク:マンサク科

マンサクの木はたくさんあるが、この木だけ、まだ蕾




シナマンサクかな?:マンサク科

『枯れた葉がついていることが多く、花色が鮮やか』だとか





サクラの仲間:バラ科

花びらが多い




ヒュウガミズキ:マンサク科

蕾が膨らんでいた


ハンノキ:カバノキ科

茶色で長く垂れているのが雄花序

その上にある赤いもの↓が、雌花序

多数の花が集まって「鞠花状」になっている




ホコリタケ:ホコリタケ科
別名キツネノチャブクロ


成熟すると、天辺に穴が開いて胞子を飛ばす

足で蹴飛ばしたり、踏みつけたりすると
プシュ・・・といった感じで煙のような胞子が出てくる

これが食用になる?なんてとても信じられない


フサアカシア:マメ科  別名ミモザ

まだ蕾




                                 
Walking2013のページに戻る