弥勒山周辺 
(多治見市・春日井市)

                              2013年5月8日


 緑化植物園内

ボケ(木瓜):バラ科

左:花が終わってこれから実になっていく

右:直径2cm程の大きさ 「瓜」というより「りんご」に似ている

果肉は硬いうえに酸味と渋味が強いので生食はできないが、ボケ酒やボケジャムができるとか




ウメ(梅):バラ科

ほんのり色づいていた




トキワマンサク(常磐万作)かな?:マンサク科




ツツジ科

アセビのような花だが、何の花だろう?




ヒトツバタゴ(別名ナンジャモンジャ):モクセイ科




 緑化植物園〜弥勒山〜廿原
サワフタギ(沢蓋木):ハイノキ科




ヤマツツジ:ツツジ科




クロバイ(黒灰)かな?:ハイノキ科

遠くにこんもりと白い花に覆われた高木

精一杯近寄せて撮ってみたがはっきりしない・・・




コバノガマズミ:スイカズラ科




御嶽   今日はかなりすっきり見える




中央アルプス




白山  まだまだ白い!




ウスノキ(臼の木)別名カクミノスノキ(角実の酢の木):ツツジ科

萼に「稜」があるので、ウスノキ

紅い筋がある




スノキ(酢の木):ツツジ科

萼に「稜」が無いので、スノキ

実になり始めると上を向く

こちらは、筋なし




                                 
Walking2013のページに戻る