岩巣山周辺 
(瀬戸市)

                              2013年6月12日


コアジサイ(小紫陽花):アジサイ科

花の様子




ツツジ科

実の様子

まばらに毛が生え、雌しべの名残りもある

何の花だろう?




ネジキ(捻木):ツツジ科

この株は今が見ごろ




ヤマグリ(山栗):ブナ科

右の白いふさふさしたのは雄花
左のイガイガが雌花
(クリの赤ちゃんができ始めている)




ヒサカキ:ツバキ科

緑色の実がなっていた




カクミノスノキ(角実の酢の木):ツツジ科

赤い大きな実の右隣に小さな緑色の実

緑色の実はこれから大きくなっていくのだろうか?




アクシバ(灰汁柴):ツツジ科

葉の下に花が咲くので見つけにくい
くるりと反転させたら、まだ蕾だった  あと数日後には咲きそう




ササユリ(笹百合):ユリ科

数日後には咲きそう




クロモジ(黒文字):クスノキ科

シロモジの実より小さめ


シロモジ(白文字):クスノキ科

実は、秋に黄緑色に熟す・・・と

よく似たダンコウバイの実は、10月ころ赤色から黒紫色に熟す・・・と




シキミ:シキミ科

実ができていた

『シキミは、花、葉、茎、根など全ての部分が有毒  特に実には毒成分が多い』と

中国料理でスパイスとして使われる「八角」と似ているらしい




ツルシキミかな?:ミカン科

赤い実には、何度も出会ったことがあるが、
このような、大きい緑色の実と小さい赤色の実が同居しているケースは初めて


2009/9/25 撮影





ここをクリックすると大きく見えます
シジミチョウの仲間

ミズイロオナガシジミかな?




トンボの仲間

                                 
Walking2013のページに戻る