鳩吹山 (可児市)


      大脇登山口〜鳩吹山〜北回り〜西山休憩所〜西山登山口
              〜真禅寺登山口〜鳩吹山休憩〜小天神休憩
                   〜小天神登山口〜大脇登山口

 
                              2016年10月26日


                   
                                          『       』内は、図鑑やネット検索からの引用です

 フユイチゴ(冬苺):バラ科

ここのフユイチゴは、早くから色づく




 キツネノマゴ(狐の孫):キツネノマゴ科




   
 ウリカエデ(瓜楓):ムクロジ科

翼果は、まだ緑色




 アキノキリンソウ(秋の麒麟草):キク科




   
 ヤブコウジ(藪柑子):サクラソウ科

葉っぱの下に隠れていても、赤い実はよくめだつ




   
コウヤボウキ(高野箒):キク科




  
 ヒサカキ:モッコク科

下の「シャシャンボ」の実に似ている




   
   
 シャシャンボ(小々坊):ツツジ科

株いっぱいびっしり実がついているもの、まばらなもの・・・色々ある

すこ〜し、色づいてきた




   
アブラツツジ(油躑躅):ツツジ科

実は垂れ下がるのが、特徴   葉っぱの紅葉が始まっていた




   
カナメモチ:バラ科

赤い実が生っていた  これからもっと赤くなる




   
ミヤマシキミ(深山樒):ミカン科

左  赤い実が生っっていた   右  同じ株なので、雌花のつぼみ (雌雄異株)




   
 ズミ(酢実)かな?:バラ科

ズミとは違うような気もする・・・

酸っぱい実らしいので、食べてみたが
まったく酸っぱさはなかった




 キミズミ(黄実酢実):バラ科

こちらは黄色い実が生っているので「黄実酸実」


   
 サルトリイバラ(猿捕茨):サルトリイバラ科

左  赤い実   右  これから赤くなっていく実




   
 ママコナ(飯子奈)の仲間:ハマウツボ科

残り花




   
 ノコンギク(野紺菊):キク科




 オトコヨウゾメかな?:スイカズラ科

赤い実はよく目立つ




   
ツクバネ(衝羽根):ビャクダン科

「羽根」の部分が黒ずんできた




 
 山頂近くの岩場から木曽川を見下ろす  静かでお気に入りの場所




 
一休さんから可児の町を見下ろす




 
 小天神休憩舎から、先日登った笠置山を展望




   
こんな立て札があちこちに立っている

以前は、立て札がなかったので、歩いていたコース




 ★コースタイム
 
 大脇登山口10:05・・・鳩吹山10:55・・・岩場で休憩11:00〜11:10・・・北回り分岐11:30・・・一休さん11:50〜12:00
 ・・・西山登山口13:05・・・真禅寺登山口13:20・・・鳩吹山休憩所・・・小天神休憩所14:05〜14:10・・・小天神登山口
 14:30・・・大脇登山口14:45


Walking2016のページに戻る