岩巣山
岩屋堂(岩屋堂公園憩いの森) (瀬戸市)

                  
          2016年12月21日


                   『       』内は、図鑑やネット検索からの引用です

 車道脇の駐車スペースに駐車し、熊鈴をつけて出発
人通りのある所では外し、ない所では付けた

ツルリンドウ:リンドウ科
赤い実は、よく目立つ

 ミヤマシキミ:ミカン科
これも、赤い実

  ここをクリックすると大きく見えます
 
   
 ショウジョウバカマ:ユリ科
上左  登山道を歩きながら、傍らに生えているショウジョウバカマを何気なく見ていたところ、
葉の先に何か小さいものがくっついていた
近寄って手に取ってみると、葉の先から子供ができていた
3枚とも、この同じ株で、葉の先に子供ができていた
できやすい株があるのだろうか??
同じような条件下に生えている隣の株はどうかな?・・・と思って探したが、なかった・・・
『栄養状態のよい株では、葉の先端から新芽を出』す・・・とあったが、一概には言えないように思う
もっと太って葉っぱの大きい株もたくさんあったが、葉の先に子供はなかった
今後、1つあったら2つある・・・と思って探してみようっと

岩巣山への分岐  ここから右折する

 左  岩巣山三角点   右  大きさはどうかな?と片手を開いて測ってみる
小指の先から親指の半分くらい(15cm)・・・二等か三等三角点
コンクリートの文字をじっと見ると、「三等」と刻印されていた


ここをクリックすると大きく見えます
 
岩巣山三角点を過ぎると、人声とカーンカーンという音が聞こえてきた
こんな山の中でなんだろうと思っていると、この高圧電線の鉄塔に取り付いて作業をしている人たちだった

   
   
   
   
カメラを思いっきりズームにして撮ってみた
家へ帰ってから、拡大してみると、1つの鉄塔の天辺から、真ん中へんまで
10人くらいの人が働いていた
鉄塔の足元にも3人ほどいたので、15人くらいのグループか
「通ってもいいでしょうか」と尋ねてから、すぐそばを足早に通りながら
「皆さんすごいですね〜  あんな高い所で仕事をして・・・」と声をかけると
「仕事ですから」・・・と当たり前の返答
それにしても、こんな高い鉄塔上で、最初に仕事をしたときは、どんなんだったろう・・・??
みんな、高い所が平気な人ばかり??
* 4時間後、「元岩巣」から展望したこの鉄塔では、まだ作業が続いていた

   
鉄塔を過ぎどんどん行くと、この表示がある
ここを左折すると、岩屋堂へ行ける

   
 ミヤマシキミ:ミカン科
赤い実がたくさんついていた  雌雄異株なので、これらは雌株

   
 こちらはつぼみ  蕾のうちは、雌雄は分からない

   
 ヒイラギ:モクセイ科
株はたくさん見かけるが、花が咲いている株は滅多にない

 この鉄塔から下の駐車場へ降りる
枯葉が積もって、登山道を見落としがちだったが
何とかここまで来れた
さっきの鉄塔とは、つながっていない別物

駐車場に出た
古びた東海自然歩道の看板もある
ここで方向を勘違い・・・
旧プールのある方へ行かなければいけないのに
まったく逆方向へ行ってしまい時間ロス


ここをクリックすると大きく見えます
 こんな看板を見るのは初めて   「岩屋堂公園憩いの森案内図」  へ〜え
今日の目的は、雲興寺まで東海自然歩道が開通した・・・そうなので、それの下調べもある
渓谷コース・尾根コース・森林コースは、どれを通っても東海自然歩道へ合流するようなので
一番右手にある渓谷コースで行ってみよう〜と考えた
散策コースと合流してから、すぐ急登が始まる山道に取り付いた
急坂をどんどん登りながら、なんでこれが「渓谷コース」??と思っていた

 1つ目の鉄塔  57番鉄塔かな?
渓谷なんてなかったので、鉄塔巡視路コースかな?

   
  7分後に、2つ目の鉄塔  58鉄塔かな?
そろそろ1時近くなる  引き返そうっと

    
 左  「憩いの森」矢印のある分岐から降りていくと・・・
右  「渓谷コース」の標識  あれれ?  鉄塔巡視路コースの一段下にあったのかな???

   
  
  鉄塔のある尾根から下に見えた標識は、これだった  皆同じ場所
上左  「東海自然歩道」は、広い林道でこの先も続いている
上右  「渓谷コース」方面から降りてきた
下  通行禁止の札・・・・通行禁止方面から降りてきた

   
  広い林道風の「東海自然歩道」を歩いていると、
「展望コース」への分岐があった


 そのまた先に、「森林コース」への分岐
広い林道風の「東海自然歩道」を歩いていても
面白くないので、左折
沢に沿ったコースで・・・→

   
  ・・・→ ひょいと出た所が、トイレの横
トイレの後ろ側の階段から降りてきた

鳥原川にかかる橋を渡って、瀬戸大滝方面へ
その途中から左折して尾根へ出るつもり
 
   
  ツルアリドオシ:アカネ科
赤い実におへそ2つ

 ミヤマウズラ:ラン科
この特徴のある葉っぱは、ミヤマウズラ
 
  
尾根に着いた  ここから「元岩巣」方面へ右折

 
ここをクリックすると大きく見えます
 
遠くから声が聞こえてきた
まさか、あの鉄塔、まだ作業が続いている??
「元岩巣」からなら、木に邪魔されないで鉄塔が見えるはず・・・と思って登る
やっぱり!  人数は減ったもののまだ数名が仕事中だった
同じ人じゃなくて、交代してるよね!  きっとそうだよね!

   
  岩巣山山頂への分岐
これで、ぐるり1周してきたことになる

  ヤブコウジ:サクラソウ科
行きに、見落としていた

   
 ヤブツバキ:ツバキ科
これらも、行きに、見落としていた
地面に落ちている花は多かったが、木に付いて咲いている花はほんの少し

 
  スタート地点へ戻ってきた

 ★ コースタイム

  車道脇の駐車スペース10:00・・・岩巣山分岐10:48・・・岩巣山三角点11:00・・・
  高圧電線の鉄塔下11:05・・・岩屋堂分岐11:12・・・鉄塔12:00・・・駐車場12:05・・・
  憩いの森案内図12:38・・・58鉄塔から引き返し・・・東海自然歩道13:02・・・
  森林コース出口(トイレ)13:15・・・尾根分岐13:40・・・「元岩巣」14:22・・・
  岩巣山分岐14:28・・・車道脇の駐車スペース15:00


Walking2016のページに戻る