低山ハイキング  
       市之倉〜滝呂の山 
(多治見市)
 
                              2016年1月14日


                   
                                          『       』内は、図鑑やネット検索からの引用です

   
ツルリンドウ(蔓竜胆):リンドウ科

まだきれいな赤い実が残っていた

サルトリイバラの
これまたきれいな赤色の実も残っていた




モチツツジ(もち躑躅):ツツジ科

この株は、花ともうすぐ咲きそうな蕾が
たくさんあった

季節を間違えて咲いた「狂い咲き」だが、
何が季節を間違わせたのか不思議

花柄がねばねばしていることから、
「とりもち」の「もち躑躅」とする説がある




コアカミゴ(小赤実苔):ハナゴケ科

左 古びた木製のベンチに付いていた

*2015/11/21にも、「陶史の森」で確認している

今は1月だというのに・・・  これも狂い咲きの仲間だろうか???

小さい赤い実のようなものをつける苔…という意味の名前だが、まさにその通り〜

右  一部を拡大・・・天辺がモコモコしている

「苔」と名前がついているが地衣類の仲間だって
          
 『鮮やかな赤色は子器(しき)という植物の花にあたる組織』




 
今日の参加者  11名

滝呂緑地のあずまや前で





Walking2016のページに戻る