池田富士周辺 
(多治見市)
 
                              2016年3月25日


                   
                                          『       』内は、図鑑やネット検索からの引用です

エドヒガン(江戸彼岸):バラ科

「萼の根元が膨らんでいるのはエドヒガン」…と覚えている




ソメイヨシノ(染井吉野)かな?:バラ科





1
 
2
 
3
 
4
 
5
 
6
アオイスミレ(葵菫):スミレ科

「アオイスミレが咲いたよ〜」と連絡があったので、早速見に行った
いつもの場所は草が刈られてしまっていた

@葉・葉柄・花柄に毛が多い  A葉の先はあまり尖らない円心形〜円形
B新葉は両側が巻いている・・・を、目当てにしてさがした

『花は直径1〜1.5cmと小さめで、淡紫色』 → 薄〜い紫か、白
『距は太くずんぐりしている』 → そうだね  5
『花柱の先はカギ形に曲がる』 → これがカギ形?? 6

『側弁の基部は有毛と無毛のものがある』  → ここでは皆無毛 


『葉の形が葵(フタバアオイ)に似ていることからの名前』  → そうかも・・・ 3




   
 
 スミレの仲間:スミレ科

毛がない・葉の裏が紫・葉の形が丸っこくない・・・ので、アオイスミレではない

葉が長細いのでタチツボスミレでもなさそう・・・





ここをクリックすると大きく見えます

ここをクリックすると大きく見えます
ショウジョウバカマ(猩々袴):ユリ科

ついこの間まで、花が咲き始めた!と喜んでいたのに、今では大群生




   
ジロボウエンゴサク(次郎坊延胡索):ケシ科

なよなよとした花が咲いていた




   
   
シロモジ(白文字)かな?:クスノキ科

クロモジかも・・・??




 
御嶽  今日は風が強いので、噴煙がよく見える




 
中央アルプス




 
恵那山  白くない山になった





Walking2016のページに戻る