潮見の森

 
                              2016年6月29日

                   
                                          『       』内は、図鑑やネット検索からの引用です

ナツハゼ(夏櫨):ツツジ科




ナンキンハゼ(南京櫨):トウダイグサ科

『枝先に長さ6〜18cmの総状花序をだし、
黄色の小さな花を多数つける

花序の上部に多数の雄花、基部に0〜数個の雌花がつく

雄花は長さ2〜3mmの柄があり、萼は皿状で3浅裂

雄しべは2個

雌花は3mmほどの柄があり、萼は3裂する』・・・だって

・・・・・・

これは、まだつぼみかな?




ヤマモモ(山桃):ヤマモモ科

地面にいっぱい落ちていた

赤いものも黄色いものも   熟す前に落ちるのだろうか??




シデコブシ(四手拳):モクレン科

ぼこぼこ膨らんだ実が生っていた




黄色く細いトンボ → キイトトンボ(黄糸蜻蛉)かな?

『腹部はあざやかなレモンイエローになり、7節〜10節に黒い斑がある

胸と複眼は黄緑色』

説明書通りの色・形





Walking2016のページに戻る