定光寺駅〜東海自然歩道
道樹山

        〜大谷山〜弥勒山〜西高森山〜植物園

 
                                2016年9月25日


                   
                                          『       』内は、図鑑やネット検索からの引用です

ソバ(蕎麦):タデ科

道路脇に咲いていた




ミヤマガマズミ:レンプクソウ科






ガマ(蒲):ガマ科

多目的広場脇で




 アカバ(赤花)ナ:アカバナ科

これも、多目的広場脇で


サワギキョウ(沢桔梗):キキョウ科

これも、多目的広場脇で

右  雌しべを見ると、受粉態勢のよう




コムラサキ(小紫)かな?:シソ科

よく似たムラサキシキブとの見分け方は、

  コムラサキ ムラサキシキブ
@葉柄と花柄(花が集まった枝)の位置 2〜3mm離れたところから出る 近接したところから出る

A実の付き方 固まってつく

比較的疎らに付く
B枝垂れ する

しない
C葉の鋸歯  上半分にしかない 全葉にある

D場所 人家や公園での植栽

野山に自生

で、この画像は、コムラサキと思う




  
 ツルアリドオシ(蔓蟻遠し):アカネ科

目のように見えるおへそ跡がある




 ノコンギク(野紺菊):キク科




   キノコの仲間  名古屋駅前の遠望

   
 キノコの仲間

背丈5〜6cm

てっぺんに突起がある




 キノコの仲間

直径20cm以上ある大型

右に見えるのは登山靴




  
キノコの仲間

3〜4cmほどの背丈の低いキノコ




 
名古屋駅前のビル群

天気予報がすっきりしなかったので、雨でも歩けるコースに変更した
(結局、雨は降らず、青空も時々のぞく暑い日になった・・・)

同行者は、2週間後の山行のため「8時間は歩きたい」・・・という要望だった

・・・・・・・・・・・・・

JR多治見駅7:25発ーJR定光寺駅7:32〜7:40・・・玉の園地・・・外之原峠・・・桧峠・・・

道樹山10:50〜11:00・・・弥勒山11:50〜12:00・・・西高森山14:20・・・築水池・・・植物園

15:55発バス乗車=JR高蔵寺駅16:18発快速ーJR多治見駅16:27着

・・・・・・・・・・・

あと30分歩けば、「8時間」になったのだが・・・

植物園の喫茶店で瓶ビールを2人で分けた  汗をたっぷりかいた後のビールは格別!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

定光寺駅を降りた所に、新しい東海自然歩道の案内板があった

それには、道樹山に
(どうずさん)の振り仮名がついていた

今まで(どうじゅさん)と呼んでいたのは、間違いらしい

30人のうち、1人くらいは(どうずさん)と言うが、(どうじゅさん)の方が圧倒的である

(春日井市役所にどちらが正しいかを問い合わせた人の話では(どうずさん)が正しいらしい

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

植物園発=高蔵寺駅行バス (土・日) 
9:12  10:10  11:28  12:55  13:55  14:55  15:55  16:55

(平日)
8:55  9:49  11:56  13:56  14:56  15:58  16:22

内津神社発=高蔵寺駅行バスもある





Walking2016のページに戻る