みのかも健康の森から

         
高木山 344m (美濃加茂市)
                    2021年9月7日
               


                        『   』内は、図鑑やネット検索からの引用です

多治見駅8:21発ーー美濃太田駅8:54着
美濃太田駅北口に出て、
地域バス「あい愛」バス9:10発に乗車

可愛い赤いバスが目印
座席は13人くらいとこじんまり

あっちに寄ったり、こっちへ行ったり
市内をぐるぐる回る

「もし15人のお客だったら
立っていてもいいですか?」と尋ねると、
それはダメで、次のバスに乗ってくださいって

お客は初めから終わりまで、私1人だけ

 
 
 ここが、「みのかも健康の森園内」のバス停
身支度をしている間に、次のバスが来た
これなら乗れなくっても大丈夫
時刻表では、約7分差

さて、どちらへ行ったものか・・・?
表示板はあるものの
私の持っている地図にはない言葉ばかり

「大回り」ということは分かっているので
それらしき道へと進むことにした

 
舗装路をどんどん進むと、
「めだかの学校」の案内板
田んぼのような池のような
水をたたえた浅い場所が数区画

なおも進んで行くと・・・
白い大きな花の咲いている一角があった
ほわ〜んと甘い香り!

ショウガ科とはすぐ分かったので
家で「ショウガ科 白い大きな花」で検索すると
ホワイトジンジャー」という花がヒット!
ホワイトジンジャー:ショウガ科

その先には、民家が見えたので
公園内ではないと分かったので引きかえし

元のバス停まで戻り
車道をバスが来た方へ少し歩くと
こんな看板

私は第3駐車場まで行ったことが分かった

 
すぐそばにこんな建物
ここが、売店兼管理棟らしい

ここから第1駐車場方面へ緩く登っていくと・・・
 
 「777階段入口」の表示

階段は登りたくないが、
地図を見ると、階段の先に「高木山」がある

   
 ここから車は進入禁止
歩行者はOK

 左から登ってくる道があった
先程通った「めだかの学校」からの道

777階段は直進

 
 ブランコや、
恐竜がいる広場を右に見て歩いて行くと・・・
    
 この2枚は、階段の左右に立っていた標識
階段を登らなくても行けそうな道は?
・・・と、左に続く道を進んでみたが、
途中でプッツン
仕方ない、高木山登山口と書いてあるし・・・

 
 階段を上ると、右手に休憩j所
左に木の階段がチラリと見えた

  
 ここから、777段の階段の始り〜

  
 それでも、階段を上る気にならず、
建物の中を偵察してこようと近づくと、
「高木山登山道→」の文字を見つけた

建物の中は、休憩ができるように机と椅子
そしてトイレ(使用禁止になっていた)

   
建物を通り過ぎると、幅の広〜い道
でも、工事中で通行止め
「9月30日まで」の文字

 
 仕方ない・・・
先程の階段まで戻って、登り始めた

100段目の文字があった
(あれ?いやに早いなあ・・・が感想)

 
 「200段目」の文字
100段目からここまでが長〜い
木陰は無い
ジリジリ照らされ汗が流れ落ちる
これがまだまだ続く・・・
もう嫌だ!・・・と思ったすぐその時、
階段の手すりが途中で切れ、
右手に降りれるようになっていた

迷わず降りていくと、
先程立入禁止になっていた
幅広の道の延長線にたどりついた!

うん、階段よりこっちの方がよっぽどいい!
途中危険地帯があれば、引き返せばいいんだから
・・・と進んで行った

   
 小石がゴロゴロの
未整備の道だが
たいしたことではない

途中、こんな道が左手から降りて来ていた

もしかして、777階段の非常口?

 
   
 そのすぐそばに、今度は右手に降りる道
「もみじの小路(あじさいの池へ)の文字
ここから降りることが可能なんだ
(結局、下山はこの道を下った)

まだまだ、続く広い道
ジグザグに斜面を切り開いてある
 
   
 持っている地図には書いてないので
新しく作っている道なんだろうね

出口に着いた
上を見ると、展望台
 
   
 展望台=ここが高木山

左手には、
正当ルートの777階段の終着点

 
 山頂広場から-1
下に見えるのは、
先程いた健康の森?

 
 山頂広場から-2
高架が見える

 
  この近くにヒカゲツツジの群落もあるとか
(文字の薄れた標柱が経っていた)

反対側から夫婦連れが登ってきた

「はぎの小路(尾根ルート)」の文字
777階段の途中から左の尾根へと移り
そのコースを上がってきたらしい

それがこの道
 
 もう階段は嫌なので、
さっきの分岐から降りることにした

 
 キアゲハかな?

 
 展望台に登ってみた
2階までは楽々だが、その上は垂直な梯子
パス!
「標高 347m」の文字
ここには三角点は無い

 
 展望台の2階から-1
さっきの高架も見えるし、遠くの山も見える
風が涼しい〜

 
 展望台の2階から-2

特徴のある台形型の山と、
その向こうは・・・?
地図を見ると、「川浦川」の名前

 
展望台の2階から-3
右の尖った三角の山が、
「富士山(山之上富士)」らしい

下って登ってはもう結構!

 
 さあ、下山
もう暑くって! 早く帰ろう〜
富士山にも登るつもりで来たけれど
こんなに暑くって、花も無くって
ジリジリ照らされるだけの山は勘弁して〜

 
 元来た道を下っていく
ジグザグの道なので
何度も前方に富士山が見える

 
 ここから下る

 
 階段は階段だが
木陰で、土があるので、膝に優しい

しかし、獣の足跡と掘り返された跡ばかりで
人間が通っているような気配はゼロ

もしかして、ここも通行止めになっていて
長い間人間が通らないので
獣の天下になっているかも
・・・と推測

 
 「もみじのこみち」標識が落ちていた

 
 途中からせせらぎの音が聞こえ始め
涼しさが一層増してきた
小滝を右に見ながら
沢を渡り・・・(濡れているので、神経を使った)

 
 
 木橋を渡り・・・
「愛の泉」のネーミング?
「泉」じゃないよねえ  小滝の「滝つぼ」だよねえ

薄暗い落ち葉で足が埋まるような道
こんな所で、熊やイノシシに会いたくないので
ストックとストックをコンコンと打ち鳴らしながら
(まさか、こんな公園内で
熊鈴がいるとは思いもしなかったので
今日は持ってこなかったから)
足早に歩いた

   
 出口はここ
やっぱり通行止めだった
この沢沿いの道、
整備されれば楽しい道になるのに・・・
沢沿いの湿っぽい道なので
シダ類も豊富だろうね
『キジオシダ・オオキジノオ・トウゲシバ』など
聞き慣れない名前が書いてあった

  
 通行止めの小路入口には
休憩所もあった
(もみじの小路 山頂まで30分)の文字も

この歩道を左折すれば、富士山へ行けるわけだが
もう、その元気なし

 
 このミニダムが、
さっきの流れを集めているわけ
そして、この池へ流れ込んでいる ↓
 
 
 コブシ:モクレン科
池の周りに、
コブシの木
赤い実がなっていた

 
 
 ナンジャモンジャ(ヒトツバタゴ):モクセイ科
た〜くさん、実がなっていた
木もたくさん植わっていた

 
 「虹のトンネル・管理棟」とあったので
面白そう〜と思い左折

 
 なぜこんなネーミング?と思ったら・・・
 
 トンネル内の照明が、
七色(?)になっているかららしい

トンネルを出て、アスレチックコースのわきを通って
管理棟へ

綺麗なトイレをお借りして、
さあ、バスは何時だろうと調べると
4分後に発車(11:59発)

よし、帰ろう〜 


 【コースについて】
      *「低山ハイキング」の候補地にどうかと、ハイキング仲間から提案があった山。
      *公共機関でも、車でも行ける・・・が条件なので、ぴったり。

      *多治見駅8:21発ーー美濃太田駅8:54着 (330円)
        美濃太田駅北口に出て、地域バス(あい愛=3公園連絡線)バス9:21発に乗車。
        みのかも健康の森園内バス停 9:35着 (100円)
      *↑これとは別の線(ほたる線)は、9:21発==みのかも健康の森園内バス停9:42着。
        もし満員で、「3公園連絡線」に乗れなくても、10分後のこのバスでも
        それほどの差もなく到着する。
        
      *暑い時期には不向き  11・12・3・4月頃が適していると思われる。
      *★の数でいうと、★★★☆くらい。
      *帰りのバスも、(3公園連絡線)と、(ほたる線)の2つがあるので、便利。

      *みのかも健康の森HPには、「森を歩く」ページがあり、
        初級・中級(2コース)・上級の4つのコースが紹介されている。
        しかし、今日歩いた、777段の階段右横の道は地図には無いし、
        もみじの小路が通行止めになっていることは触れてない。

        新しい地図はこちら