雪があるうちに  北八ツへ

    渋の湯~賽の河原~白駒荘~五辻~ロープウエイ駅
 

 2日目 2/19日(月)


↑ 白駒池氷上から白駒荘をパチリ


↑ 麦草ヒュッテ
 
●コースタイム 白駒荘
白駒池氷上散歩
駐車場分岐
白駒の奥庭
国道分岐
麦草峠
大石峠

オトギリ平
出逢の辻
五辻
樹林帯終わり
ロープウエイ山頂駅
ロープウエイ麓駅
茅野駅
塩尻駅
多治見駅
7:15頃発
~約15分~
7:49
7:51
7:59
8:40
9:01
9:20
9:43
10:34
11:23
11:38~11:50
15:00発
15:52着~16:16発
16:41~17:03
18:37着
 車山(2/17)   八ケ岳:1日目(2/18)  2日目(2/19)      
      登山地図はこちら  地理院地図はこちら 

 6:25
今日の天気は? 朝食前に外へ出てみた
なあに?このピンク色は??
朝焼けの一種?
 
 朝食は6:30から
食堂へ下りると、
山小屋らしくない品々が並んでいた
昨日に引き続き、お腹の調子がイマイチなので
お隣さんに貰ってもらって、これだけ
 
 食堂の引き違い窓から白樺湖が見えた
さっきとは違う薄いオレンジ色になった
   
 さあ、出発 7:15頃

靴は土間で、アイゼンは外で着け、まずは湖上へ
昨日聞いたように、湖面は雪道のようになっていた
が、一歩踏み出すと、ずぶり・・・
反対の足を出すと、ずぶり・・・
カチンコチンの固さではなく、雪が融けた状態
5~6cm、深い所では、10㎝以上ずぶり
その下に湖があると思うと
快適とは言えない

↑ 湖のずっと遠くに脚立があった
なんだろうと近づくと、氷が割れていた(右)
要注意ってことだね
見ていて気持ちのいいものではない
 
 湖上から白駒荘を振り返ってパチリ

 
 少し離れた休憩所の、もっと先まで
大きく弧を描くようにして岸へ戻ろうとしたが、
ずぶりずぶりでは
気色が悪い

それ以上は前進しないで、手前の休憩所↑ を目指して歩き
道路へ上がった
以前のような、カチンコチンならよかったのに・・・ね
 
 さっき歩いた脚立方面をパチリ 
 
 休憩所の横から、雪上車が通った道路へ 7:33
約15分の湖上散歩だった 
 
 キャタピラの跡がしっかり残っている道を歩いて行くと
駐車場分岐の標識 7:49
前回は、車道を歩いて時間を短縮して麦草峠へ
そして雨池経由でロープウエイ駅を目指した 
 
 今日は、山道を歩いて麦草峠へ行くことにした

駐車場分岐からは、雪道となった
 
 白駒の奥庭を突っ切り麦草峠を目指した  7:51 
 
国道299号への分岐 7:59

ここからも国道へ行けるが、
国道に雪が無かったら、アイゼンの歯が痛む
や~めた!
なおも「奥庭」の中をくねくねと進んでいくと、
前方から人の声
6~7人のパーティ
その先頭を歩いていた男性から
「つい今しがた、熊を見ました!
カモシカではなかったです。気を付けて下さい」
と言われてしまった・・・
「歌でも、歌いながら歩きます」と答えて分かれた

とはいうものの気持ちのいいものではない
最初は歌を歌っていたが、
歌が種切れになると「ララララ・・・」に替えた
それも種切れになったら、
「お~い」とか、友達の名前を呼んだりしながら歩いた
クマ避け鈴を持ってくればよかった・・・と後悔しきり
 
 ↑ やっと暗い樹林から出て、
明るい見通しのある所に出た 8:23 
 
 丸山分岐 8:27
もうすぐ、麦草ヒュッテが見えるはず 
 
 麦草ヒュッテが見えた~!
ここまでは、熊も出てこないだろうとホッとした
 
 「狭霧苑地・五辻」方面分岐 8:31

天気の良くない上に、体調がイマイチなので
尾根歩きを止めて
麓歩きで五辻へ行こうかと一瞬そそられたが、
踏み跡を見ると壷足の跡が深~い!

そしてまた樹林の中へ入っていくようなので
諦めて、通常ルートで歩くことにした
 
 国道を横切って・・・  8:40
(なあ~んだ、アイゼンでも歩けるじゃない) 
 
 雨池分岐へ
「築水の池」を右に見て直進
 
 緩い登りのあと、大石峠に着いた 9:01
青空は無し・風があって寒い
もう、稜線歩きは完全に頭から消えた 
 
 踏み跡が無ければ、
人の多い稜線を歩くしかないか・・・と思っていたが
「おっ、かなりしっかり踏まれている」
・・・と判断し、前進
 
 平らな雪面を歩いて行く途中、右上を仰ぐと
茶臼山はしっかり雲の中
これで諦めもついた

天気が良ければ こんな感じ ↓ 
(2019/1/27 茶臼山山頂からの展望 比較のため借りてきた)

 
 南八ツから南アルプスまで見えるのに・・・
 
 まっ平らな雪原を、赤旗を頼りに歩く
ちょっと踏み跡を外れると・・・ずぶり!
 
 オトギリ平 9:20
 (オトギリソウの群落でもあるのかしらん??)
誰にも会わず、静かで気ままに歩けるっていいねえ~ 
 
 雪原の次は、樹林帯
 
 家がある・・・と思ったら、大きな看板だった 9:43
『看板が傾いています。
倒壊の危険がありますので近づかないでください。
南信森林管理署』の文字
確かに近づくと危険な場所だった
 
 看板の傍に、「出逢いの辻」の標識 
左へ行くと「狭霧苑地」とあるから、
さっき諦めた麦草峠へ行く道なんだね
 
 10:14 「ロープウエイ」の文字を確認して歩いて行くと・・・
 
 ↑ 「五辻」に出た 10:34
2022/3/30には、縞枯山から下りて、
ここ「五辻」からロープウエイ駅まで周回したことがある
 
 後ろからの追い抜き
2人パーティーと単独の男性だけ
 
 『木道は滑りますので注意してください』の看板 11:03

この近くには展望台があるのだが
今日は真っ白な世界だけ・・・
二人パーティーが休んでいたので通過~
前回はこんな展望だった ↓

 
 ↑ 2022/3/30 展望台からの景色(参考のため借りてきた)
 
 ↑ あの明るい所が、樹林終わりの所 11:23
赤い旗も見える
 
 ↑ これから麦草方面へ行く3人パーティーとすれ違った 
 
 蛍光色は良く見える 11:25
もうここはロープウエイ駅に近い場所
 
 11:38 ロープウエイ駅が見えた
 
 雪の上でアイゼンを外して駅舎内へ
じっとしていると寒~い

茅野駅行きのバスは土日祝日でも1日3本のみ
(10:35  11:35  15:00)
平日だと1日2本
(10:35 15:00)
何と不便になってしまったこと!
昔はもっと本数があり便利だったのに・・・

この北八ヶ岳ロープウエイ線はまだいい方
渋の湯線となると、平日無し、土日祝日だけ

これから下りてもバスの発車まで相当な待ち時間があるが
暖かい所で待つならいいか・・・と思ってロープウエイに乗った
 
 改札を出た所にあるレストランは
今日も休業中
やむなく暖かい食べ物がある他のお店を探してウロウロ
スキーヤーやスノーボーダー用らしい
ちょっと離れたレストランまで行った

お腹はまだ完全ではないので、
たったこれだけの量でも食べ切れなかった・・・
 
 また、ロープウエイ駅そばの待合室に戻り
パッキングをしていると
電話がルルルル・・・
昨日渋の湯で別れたハイキング仲間だった

山頂駅に着いたようで、「これから降りていく」・・・と
 
 2人合流して、一緒に15:00のバスに乗って茅野駅へ

やっぱり山は晴れの日がいい!
バスに合わせて土日を選び、
宿泊場所の空きをネットで調べて予約し、
天気予報の「晴れ」を確認してから計画を立てたのに・・・

    トップページへ戻る