ぐるっと回った霊仙山(北峰)


   ●場 所 滋賀県米原町
   ●標高 1020.4m
   ●山行日 1996年1月6日(土)
   ●コース 柏原駅
1合目
3合目
6合目
8合目手前
避難小屋
北霊仙山
6合目上
1合目
養鱒場バス停

8:30~8:55発
10:20~10:25
11:05~11:10
12:10~12:15
13:10~13:20
13:48
14:00~14:10
14:50
15:55~16:05
16:58乗車

   ●多治見から登山口まで 多治見駅ー美濃太田駅ー岐阜駅ー大垣駅(ここで名古屋からのメンバーと合流)ー柏原駅・・・登山口
 
※ ー鉄道 =自動車 ・・・徒歩 ⇒バス
   ●参加者 丹羽、林
        周辺地図はこちら  


伊吹山の3合目が70cmというスキー場情報を楽しみに出掛けた。

柏原駅で降りた山ヤはゼロ。
土曜日のせいかと思い、静かな山行になるなと期待 が膨らむ。
8:55発。

林道は工事中で、大きな橋げたができていた。
登山口にあった橋や、看板は跡 形もなくなっていた。

我々の前には1人の先行者あり
小さめの靴。女性かも。

1合目10:20~10:25。
3合目11:05~11:10。
6合目12:10~12:15。

さあ、いよいよ問題の冬道。
足跡は夏道に入り込んでいる。

尾根道は真っ白で足跡はなし

6合目の北側の木々には「エビノシッポ」がいっぱい。
それが、太 陽に照らされぽとぽと落ちてくる。

同行者は、「雨具がないのでそっちへは入りたく ない」という。

一度は戻ったものの、「やっぱり尾根を歩こう、行けるところまでで いいから」
・・・と歩き出すと、先行者も尾根に出てきた模様。

ラッセルはほんの少しで 先行者に感謝して後をついていくことにした。

雨具を付けた私がツユ払いをして、コンコンと雪を落として行く。

腿まで入り込むことも何度かあったが、
一筋の跡が付いていることは本当に心強く有り難かった。

8合目の手前で夏道と合流。13:10~13:20。

うるし滝への分岐にも足跡が続いている。

「いつか行ってみたいね。」と言い合う。

避難小屋に13:48着。

伊吹が真っ白に見える。
 
  

北霊仙山頂上、14:00~14:10。

  
  
やっぱり、びゅんびゅんの風
それと大きな「エビノシッポ」!!

早々に下山。

以前の真っ白の北八ツ風の景色ほどではないが、
笹の緑が所々に見えるなだらかな山々を見ながら下りる。

急な滑りやすいところも、ザラメ状でそれ程滑らず、アイゼンなしで下りれた。

6合目上で休憩。14:50。

暑くなったので雨具を脱ぎ、どんどん下る。

1合目に、15:55~16:05。

ビールを飲み(無人販売:竹筒の中へ300円いれた)、林道 をバス停まで歩いた。

養鱒揚前でアイゼンを取り、16:58発のバスに乗車。



 「山行記録1996年~2000年」に戻る

  トップページへ戻る