冬山トレーニングで 富士見台へ


 ●場 所 岐阜県中津川市
 ●標高 1739m
 ●山行日 1997年1月15日(水)
 ●コース ケヤキ平(P)強清水(登山口)〜神坂峠〜山頂〜神坂峠〜途中少し林道歩きで強清水へ〜ケヤキ平(P)
 ●多治見から
  登山口まで
多治見=中津川=ケヤキ平(P)・・・強清水(登山口)
※ー鉄道 =自動車 ・・・徒歩 ⇒バス
 ●参加者 浦本、丹羽、蓑田
 ●コースタイム
ケヤキ平(P)
強清水登山口
峠下
稜線手前
山頂
避難小屋

登山口
ケヤキ平(P)
8:57着
10:00〜10:08
11:07〜11:15
12:20〜12:25
12:55〜13:05
13:10〜13:30
14:00
14:45
15:25
地図はこちら


冬山合宿に向けてのトレーニングに富士見台へ。

多治見を7:35発。

リーダーは土岐市に住んでいるのに、逆方向の多治見までわざわざお迎え・・・
申し訳ない!

ケヤキ平までの道は積雪もあり、凍っている所もありで、
緊張して口数も少 なくしていたが、リーダーはのんきそうに後ろを振り向いたり、
冗談を言ったりで余裕しゃくしゃく。

ケヤキ平に8:57着。

ロングスパッツが始めての新人に、懇切丁寧に教えている。
世話焼きなんだ。

その脇をタクシーが追い抜いていった。
やはり登山者が乗っていた。

登山口までは林道歩き。
凍った道に注意しながら、生まれ故郷の和歌山の話や、
新し物好きで高級品好みの話などを笑いながら聞くうちに、登山口の強清水に到着。
10:00〜10:08。

登山口手前で、先程のタクシーはもう1台を待つために待機していた。
2台に乗り合わせたグループのよう。

前回より雪が多く、天候はいうこと無しの上天気

エビノシッポというより、タイのうろこのような雪を始めて見てそのきれいさに驚いた。

ガラス細工か貴石で作っ た工芸品のような薄い雪片が、
斜めに持ち上がった状態で、それはそれは美しい光景だった。

始めて見る物への感動!
それがまた、たくさんたくさんある!

いつものように私がトップを歩かせてもらった。
私のペースで歩くので疲れ知らず。

リーダーのピッケルの持ち方は、愛知労山で覚えた持ち方と違っていた。

訳を聞くと、とっさの際に制動がかけられるのは、長い方を後ろにして持つのが正しい・・・と。
なるほどね。

峠の下の林道で休憩。11:07〜11:15。

  

峠からは、1人分のトレースが付いていた。
その足跡へあわせようとしたが、私の歩幅より大きくて歩きにくい。
よほど背の高い人かと思ったほど。
(あとで謎が解けた。下りなので必然的に歩幅が広がっていた・・・と分かった)

稜線へ出る手前で休憩。12:20〜12:25。

雲一つ無い青空〜

日焼け止めを休みごとに塗る事にした。

「ここからば僕が先頭で」とリーダー。

「ええっ、走っていきたいから?」 と聞いたが違った。
ここから左が急斜面になるので、安全を期してトップを交代したのだと分かった。
おみそれしました〜!

ここの斜面にもタイのうろこがいっばい。
それに昼の月も見えた。
太陽と月の饗宴〜

稜線に出ると、それはそれは長いエビノシッポができていた。
伊勢えびほどもあった。

ここは風が強いのだが今日はそれほどでもなかった。

スノーボードのような跡が付いていた。

「頂上の手前で新人さんにトップを代わってください」とリーダー。

「ハハ〜・・・ なにからなにまで行き届いたお言葉!おみそれしました!」と感服。

頂上、12:55〜13:05。

  

さすがに寒い。

  

  

新人は記念撮影をしていた。

こんなに南アルプスが近いとは!驚き!

あいにく富士山は見えなかったが、
御岳・乗鞍・北アルプスまでぐるっと見えてしまうこの展望のよさ!

寒いので休憩は下の避難小屋まで下ることにした。
13:10〜13:30。

小屋の前で、雪に埋もれたテーブルに腰を下ろし、
太陽を背にして、ぽかぽかと良い気分で昼食を摂った。

頂上直下で休んでいたパーティーが、頂上も踏まずに帰っていくのを見送った。
へえ〜、どうしたんだろう・・・?

峠へ着く前に、また休んでいる先程のパーティーを追い越した。

???どうし たんだろう。

に14:00。

まだ、タイのうろこが溶けずに残っていた。

峠の下で「お〜い、お〜い」と呼ぶ声が聞こえた。

何だろうと思っていたら、先程 のパーティーの一員らしい。
(あのタクシー2台で来た登山者たち)。

足が痛くて遅れてしまった彼を、前に歩いている仲間は待ちもせずに、
頂上近くまで行ってしまったらしいと分かった。

ええ〜っ、どうなってるの!・・・と驚いたが、
「もうすぐ来ますよ」と言って分かれた。

下りは早い早い。
つるつるっと滑りながら下れてしまう。

途中、難儀している車の若者を見たが、
リーダーは、「見捨てて良し。」・・・というので
そのままにしてどんどん下った。
彼なりの理由を後で聞いた。

登山口に14:45着。

駐車場のに15:25着。

15:38発。

リーダーの家のある土岐を通り過ぎて、多治見まで送ってもらった。
申し訳ない


 山行記録(年代順)へ戻る

 トップページへ戻る