雪の多い年だったが、花の遅れは少々
  鎌ケ岳      
                      長石谷〜頂上〜馬の背尾根



鎌ケ岳頂上

何にも見えないので寒くなる前に出発

●場 所 三重県市菰野町
●山行日 2006年4月29日
●多治見から
  目的地まで
多治見=勝川IC=東名阪=四日市IC=湯の山温泉(P)・・・長石谷登山口
※ ー鉄道 =自動車 ・・・徒歩 ⇒バス 飛行機 
●参加者 丹羽、渡辺広、平野、渡辺忠、水野
 日  程
多治見
湯の山温泉(P)
長石谷登山口
小滝
二股付近
鎌ケ岳頂上
馬の背尾根・長石谷分岐
山岳寺
湯の山温泉(P)

6:00
7:30〜7:40
7:50
8:15〜8:25
9:15〜9:25
10:20〜10:35
11:45〜11:55
13:00〜13:10
13:20着


湯の山温泉上の小広場に駐車

長石谷登山口と山岳寺の中間

長石谷は、昨年の公開山行下見で
荒れがひどかったので
長石尾根に変更した曰くつきのコース

今回、谷が荒れてから初めて登る

鈴鹿のコースの中では
ここは大好きな5本の指に入っていた

谷には大きな岩がごろごろと転がり
当時の凄まじさが想像できる


イワウチワ

長石谷のほうがよく咲いていた
岩のあるところにはほとんど

斜面に咲いているので
屈まなくても撮れるのがうれしい




ナメ滝

いつもここで休む

でも、周りの様子が変わっていた




頂上

登るにつれ、ガスの中に突入
稜線はガスで何も見えない

岳峠は、風の通り道で
ガスが流れ寒い寒い

花の写真を撮りながらでも
2時間40分で到着


アカヤシオ

長石谷では遠くに咲いている
アカヤシオを眺めていたが
馬の背尾根では間近に見える
振り返って

ガスで少しぼんやりしているが
それもまたいいなあ〜

アカヤシオとミツバツツジ

色の薄いアカヤシオ
濃い紫がかったミツバツツジ


アカヤシオ

目の前に咲いているアカヤシオを
見つけた

接写で撮ってみようっと


ミツバツツジ

だんだんミツバツツジが多くなってきた
ミツバツツジ

下ってくると緑がバックになってきた
新芽が伸びてきている!


ミツバツツジ


ヤマツツジ

これは、昨年5月21日に撮影した
ヤマツツジ

もうすぐこの色に代わってくるんだ
・・・と思い浮かべながら、歩く


ミヤマシキミ


サカキ イワカガミ

中腹では蕾だったが
下ってくると咲き始めた


ヤブツバキ

この半開きで深い濃い色
大好きな花


山岳寺

急な下りにはイワウチワがあちこちに
散らばって咲いていた

ここにはまだサクラが咲いている

13:00着
5時間20分の行程



山岳寺

顔と手を洗って駐車場所に戻る

沢あり、尾根ありの楽しいコース
でも、長石谷は以前の姿には
戻らないだろうなあ〜〜

 山行記録(2001年〜2005年)へ戻る

 トップページへ戻る