深い雪で山頂まで行けず・・・      川上岳         




引き返し地点の少し下で




●場 所 岐阜県下呂市萩原町
●標高 1625.9m
●山行日 2012年1月22日(日)
多治見から
  登山口まで
多治見=R41=県道98号線=上之田=林道=橋手前の駐車スペース(P)・・・登山口
※ー鉄道 =自動車 ・・・徒歩 ⇒バス ≠飛行機
●参加者 市川、若尾良、丹羽、西尾
●コースタイム
多治見
上呂
駐車スペース(P)
登山口

尾根(引き返し)
小ピーク
登山口
駐車スペース(P)

6:00発
7;45
8:10〜8:30
9:25〜9:35
11:35〜11:45
12:00〜12:20
13:20〜13:30
14:15着
                         
   周辺地図はこちら 
 
   ルート地図はこちら


位山峠へと続く道から左折し、
立派な舗装道路から、細い道路になり
次いでがたがた道になり
山之口川に沿って上流へ

時々車のマフラーが雪にぶつかっていやな音をたてる

左折した上之田集落と登山口までの
約半分くらいの所にある橋の手前に
車を停めた
(それ以上進むのは無理とドライバーが判断して)




寒くてフリースなどを着たまま出発


暑くなっったので1枚脱ぐ




林道の雪は10cmを超える

前の人の踏み跡をたどっていけば楽だが
新しい雪面を歩くと疲れる・・・




斜面からは落石やミニ雪崩があり
足元の雪面にはかわいい動物の足跡も残っている




ゲート手前の広場(登山口)に到着
無雪期はここまで車が入れる

ここから左折すると登山道





所々雪が融けているので、まだ輪かんには早い




石を伝って沢を渡る
(渡り終えて後ろを振り返ったところ)




すぐ急登が始まる

先頭は大きなスノーシューをはいた男性

その後ろから歩くと
しっかり広い道ができているのでありがたい




前を歩く二人は、記憶にある夏道を思い出しながら登っていく

しかし、雪が深くなると景色も変わり、
夏道の面影がなくなってくる

登りやすそうに見えた斜面も
いざ登りだすと雪に足をとられてしまう




赤テープもいろいろあって
登山用なのか、作業用なのか分かりづらい





木に巻きつけてあるテープもある

急斜面のトラバースの時は
尾根に進むルートを示しているのかと思えたり、
いやいやそうでもなさそうと思えたり・・・




谷を横切ったり、谷に下りたりは
できるだけ避けて尾根を目指して登ったが、
急な上に深い雪に足をとられて歩きにくい

もうこれまで・・・とし、引き返すことになった
(この写真から約30分後に着いたヤセ尾根から)




危険地帯を過ぎてから休憩することになり
少し下った小ピークでやっと落ち着く

ここで気温は8℃
道理でぽたぽた雪が融けた雨が降ってくるわけ
トレースは付けてきたものの、
体の重みでずぶりと足が埋まったり
バランスを崩してしりもちをついたりもたびたび

やわらかい雪を踏み抜くと谷側へ落ちそうでヒヤッとする




先頭のスノーシューは
新しい雪を求めてどんどん降りていく








雪の雨を避けて雨具を着ていたが暑くて・・・と衣服調節




沢を渡ればもう安心




登山口に到着

誰にも合わない1日だった




林道の雪は融けてシャーベット状態

時々凍っている場所では、つるり!


今になって青空が見えてきた

朝からこんな天気なら先の見通しができたのに・・・




この橋の向こうが駐車スペース

スノーシューのパワーのおかげで
途中から引き返したものの
あの高さまで登ることができた!




  山行記録(2011年〜現在まで)へ戻る