潮見の森   (多治見市) 
                             2017年11月23日
  


                        『       』内は、図鑑やネット検索からの引用です

アセビ:ツツジ科
まだ11月だというのに、もう咲き始めていた


 ブルーベリー:ツツジ科
薬草園で


ソヨゴ:モチノキ科
左  まばらに実が付く   右  びっしり実が付く
自生と園芸種の違いだろうか??


   
   
ジュウガツザクラかな?:バラ科
右下のサクラだけ、撮影場所が異なる  他の3枚と比べ花びらが丸っこくてぎっしり
上段と左下のサクラは、花びらが細い


   
 ビナンカズラ:マツブサ科
艶々した実がたくさんぶら下がっていた


    
 センニンソウ:キンポウゲ科
実には、長い羽毛のような部分が付いている


   
 マルバノキ:マンサク科-1
   
マルバノキ:マンサク科-2
左  くるっと丸まっている部分は、雄しべの葯  雌しべの先が2つに分かれているのが見える
右  白いのは、葯の花粉


   
 ヒヨドリジョウゴ:ナス科
艶のある実がたくさんなっていた


モチツツジ:ツツジ科
このツツジ  毎年、時期を間違えて咲く
 
   
サルトリイバラ:サルトリイバラ科


   
   
トベラ:トベラ科
本来は海岸近くに生える木らしい
ネバネバの赤い種が顔を出していた


   
ホルトノキ:ホルトノキ科
これも、本来は海岸近くに生える木らしい
1つの株には、実がいっぱい   隣の株には、実が見当たらない
「雌雄同株」だというのに、不思議


 タイワンフウ:フウ科
まだ葉っぱがいっぱい茂っていた   隣にあるアメリカフウは、裸木になっているというのに


 Walking2017のページに戻る