2017年    

  2008年はこちら   2009年はこちら   2010年はこちら  2011年はこちら

  2012年はこちら   2013年はこちら   2014年はこちら   2015年はこちら

  2016年はこちら    2017年はこちら   2018年はこちら   2019年はこちら

   2020年はこちら    2021年はこちら
   2022年はこちら   2023年はこちら


【検索の仕方】 例えば、○○という花がいつ・どこで咲いていたか・・・などを調べたい場合、
Ctrl(コントロール)とFキーを同時に押すと、「検索の窓」が開くので、
その「窓」に、知りたい花の名前○○を書き
Enterキーを押すと、
その○○の花の名前の部分が
色で表されます。
また、
右端のスクロールバーには、その○○の名前のある場所の横に線で表されます。


い つ  場  所
1月2日 1 池田富士周辺 ショウジョウバカマ(葉先の子ども)

1月4日    2 道樹山〜植物園〜弥勒山〜大谷山周回  ツルリンドウ(実)、ショウジョウバカマ(葉先の子ども @AB)、ミヤマシキミ(つぼみ)、スズカカンアオイ(花・つぼみ @A)、アセビ(花)、ドングリの根だし             *植物園・・・ツバキ園、ロウバイ、サネカズラ、調べ中の花   *標識など

1月5日    3 おりべダム〜市之倉の山周回 スズカカンアオイ(つぼみ)、コアカミゴケ、セイヨウタンポポ(花)、ノイバラ(実)、サルトリイバラ(実)、ツルアリドオシ(実)、ジャノヒゲ(実)、調べ中の赤い双葉       *鉄塔、工事現場、アンテナなど

1月9日    4 潮見の森  ヒスズカカンアオイ(つぼみ・花)、モミジバフウ(実)、タイワンフウ(実)、アオキ(実)、シロダモ(実・花の跡)                 ?御岳

1月12日    5 低山ハイキング浅間山〜小名田不動 タマミズキ(実)     *集合写真など

2月7日    6 潮見の森  ショウジョウバカマ(葉先の子ども)、スズカカンアオイ(花)、シナマンサク(花)、クチナシ(実)     *恵那山、恵那山の右手の山

2月12日    7 池田富士周辺  ショウジョウバカマ(葉先の子ども)、スズカカンアオイ(花)、アオキ

 2月16日   8 低山ハイキング大平山〜寂光院〜継鹿尾山(真禅寺(P)から  シキミ(つぼみ)、麓で(オオイヌノフグリ、タネツケバナ、ホトケノザ)     *標識、山頂、展望、参加者の集合写真

 2月21日   9 浅間山周辺  アセビ(つぼみ)           *溜め池、水鳥、滝

 2月25日  10 潮見の森  ノキシノブ((胞子脳群(ソーラス)、アセビ(花)、ドングリ(発根)

3月1日  11 陶史の森  ショウジョウバカマ(葉先の子ども)、ハルリンドウ(花)、アオギリ(実)、シナマンサク?(花)、マンサク?(花)、ドングリ(発根)    スズメよりやや大きめの鳥、鳥の巣

 3月3日  12 潮見の森  スズカカンアオイ(花)、アセビ(花)、ショウジョウバカマ(葉先の子ども)、フサアカシア(つぼみ)、タイワンフウ(実)、アメリカフウ(実)、シナマンサク(花)                *御岳

3月4日  13 鳥居峠〜峠山  花は無し     雪山・中山道の様子など

3月7日  14 池田富士周辺  ショウジョウバカマ(葉先の子ども・根の長い子ども・倒木の上の子ども・親離れの近い子ども・1枚の葉から2ヶ所にできる子ども・つぼみ)、ヤマネコノメ(咲き始め)、アオキ(実)、●コハコベ(花)、ウメ(花)

 3月9日  15 低山ハイキング市之倉〜滝呂〜笠原の山周回  スズカカンアオイ(花)、コナラ(発根)、ショウジョウバカマの葉先の子ども、アセビ(花)、コアカミゴケ   崖からの展望(3ヶ所)、今日の参加者

3月14日  16 潮見の森  コセリバオウレン(花)、ボケ(花)、ドングリの発根、スズカカンアオイ(花)、ショウジョウバカマ(咲き始め・葉先の子ども)、フサアカシア(つぼみ)、トサミズキ(つぼみ)、シデコブシ(つぼみ)、タイワンフウ(実)、アメリカフウ(実)、シナマンサク(花)、ウグイスカグラ(つぼみ)、ヤシャブシの仲間(つぼみ)、アセビ(花)

3月16日   17 諏訪町&諏訪町〜三の倉往復  アオモジ(花)、コセリバオウレン(花)、ヒサカキ(赤花)、トウカイタンポポ?(花)、ショウジョウバカマ(葉先の子ども・つぼみ)、シキミ(つぼみ)、オオイヌノフグリ(花)、タネツケバナ(花)                 *山越えの道、倒木、標識、三之倉の公園、三之倉神社

 3月17日  18 陶史の森  ドングり(コナラ?)の発根、ハルリンドウ(花)、ヒメカンアオイ(花)、ショウジョウバカマ(花)            テングチョウ?  鳥(スズメより大きい)、御岳

 3月18日  19 植物の会3月例会三の倉  コハコベ(花)、タチツボスミレ(花)、ダンコウバイ(花)、ショウジョウバカマ(花)

 3月20日  20 浅間山周辺  シキミ(つぼみ)、アセビ(花)、シロモジ(花)、アオキ(実)、ナガバモミジイチゴ(花)、ヒサカキ(雄花・雌花)

 3月22日  21 池田富士〜廿原 シナマンサク(花)、アオキ(雄花・実)、ショウジョウバカマ(花)、スズカカンアオイ(花)、シキミ(花)、ホトケノザ(花)、ヒメオドリコソウ(花)、ニホンタンポポ(花)、シロモジ?クロモジ?(花)、サクラの仲間(花)、ナガバモミジイチゴ(花)、ニワトコ(つぼみ)、ヒサカキ(白花・赤花)

3月24日   22 喜多緑地  ヒサカキ(花)、ドングリ(コナラ?)の発芽、ショウジョウバカマ(花・葉先の子ども)、シハイスミレ?(花)、ニホンタンポポ(花)、セイヨウタンポポ(花)      恵那山

3月25日   23 弥勒山〜植物園〜大谷山 ナズナ(花)、アオキ(実)、ミドリハコベ?(花)、ヒメオドリコソウ(花)、ショウジョウバカマ(葉先の子ども・花)、シキミ(花)、ウラジロ(新芽)、ヤブツバキ(花)、ヒサカキ(雄花・雌花・赤花)、トサミズキ(花)、ムベ(つぼみ)、ネコヤナギ(雄花)、アケボノアセビ(花)、ウメの仲間(花)    19号線を見下ろす

3月30日   24 尾張富士〜本宮山周回 ウメの仲間(花)、サクラの仲間(花)、アベマキの発根、シミキ(花)、コバノミツバツツジ(つぼみ)、ツクシ、●イヌガシ(花)、ショウジョウバカマ(花)、スミレの仲間3種(花)、ヒトツバ(ソーラス)、シュンラン(花)、バイケイソウの仲間(葉)、ヤナギの仲間(雌花)    大宮浅間神社、句碑のみち、中宮、尾張富士山頂(=大宮浅間神社奥宮)、赤穂義士供養塔、入鹿池、ヒトツバタゴ自生地、西洞池 下、西洞池 上、道標、雨宮社、山姥青黄姫龍王社、大縣神社奥宮(=本宮山山頂)、愛知用水、鉄塔、銀明水

4月1日   25 池田富士周辺 アオイスミレ(花)、タチツボスミレ(花)、アオキ(実)、クロモジ?(花)、ショウジョウバカマの群生(花)

4月2日   26 浅間山とその周辺 ヒサカキ(雄花・雌花)、アセビ(花)、クロバイ(つぼみ)、シハイスミレ?マキノスミレ?(花)、葉裏が紫色のスミレの見分け方(表)、シロモジ(雄花)、ショウジョウバカマ(花)、コバノミツバツツジ(つぼみ)、シキミ(花)、ドングリ(コナラ)の発芽          *テングチョウ

 4月3日  27 潮見の森 ウグイスカグラ(花)、ヤマウグイスカグラ(花)、オオバヤシャブシ(雄花序・雌花序)、ハンノキ?(雄花序・雌花序)、ショウジョウバカマ(花)、トサミズキ(花)、シロモジ(雌花・雌木)、ダンコウバイ(雄花・雄木)

4月4日   28 フラサバソウとカタクリ フラサバソウ(花)、カタクリ(花・松葉状の葉)、ヒメカンアオイ

4月6日   29 滝呂の山 ショウジョウバカマ(花)、ドングリ(コナラ)の幼木、カタクリ(花)、シハイスミレ?(花)、スズカカンアオイ(花・小さな葉)、ヒサカキ(雌花・雄花)、コバノミツバツツジ(つぼみ・花)、ヤブヘビイチゴ?(花)、エドヒガン(花)、ニホンタンポポ(花)

4月8日   30 植物の会4月例会笠原陶が丘公園 タネツケバナ?(花と実)、●ミチタネツケバナ(花と実)、ソメイヨシノ(花)、オオシマザクラ(花)、アオキ(雄花)、ヒサカキ(雌花)、ヒュウガミズキ(花)、スミレの仲間(花)、タチツボスミレ(花)、コバノミツバツツジ(花)                 *公民館、モザイクタイルミュージアム

4月10日   31 市之倉の山 
シバフタケ?、カントウタンポポ?(花)、トウカイタンポポとの違い(表)、オオシマザクラ(花)、エドヒガン(花)、シャガ(花)、ヘビイチゴ?(花)、ドングリの幼木、シハイスミレ?(花)、タチツボスミレ(花)、タネツケバナ(花)、ミチタネツケバナとの比較、シュンラン(花)、コバノミツバツツジ(花)、遊歩道、オオバヤシャブシ(雄花と雌花、実と種)、サルトリイバラ(雄花)、キヅタ(実)、オオイヌノフグリ(花と実)、ヒメウズ(花)、フラサバソウ(花と実)、ヤブサンザシ(雌花)、カクミノスノキ(花)、ショウジョウバカマ(花)、ヤマツツジ(花)                    *どんぐり山への標識・展望地や見晴らし台など 
脇之島公園  ハナノキ(雄花と雌花)

4月12日  32 定光寺自然休養林 ヤブツバキ(花)、オオカメノキ(花)、タチツボスミレ(花)、シハイスミレ?(花)、アオキ(花・実)、スルガテンナンショウ(花)、ショウジョウバカマ(花)、ナガバモミジイチゴ(花)、ミツバアケビ(花)、コバノミツバツツジ(薄紫花・白花)、ニホンタンポポ(花)、トウカイタンポポ??(花)、カントウタンポポ?(花)、セイヨウタンポポ(花)、調べ中の花、(花)ハナノキ(花)、ドングリ(シラカシ?アラカシ?)(実)、ソメイヨシノ(花)、オオシマザクラ(花)、クサイチゴ(花)、サンシュユ(花)、シデコブシ(花)、サクラのナカマ(花)、ヒメハギ(花)、スミレの仲間(花)、タチツボスミレ(花)、ショウジョウバカマ(葉先の子ども)、ハコベ(花)
4月13日  33 低山ハイキング猿投山 ヒメリュウキンカ(花)、ダンコウバイ(花)、ヒメヤシャブシ(花)、クロモジ(花)、スミレの仲間(花)、スルガテンナンショウ(花)、ミヤマシキミ(雄花・雌花)、ヤナギの仲間(雌花)、ムシカリ(花)、ショウジョウバカマ(花)、シキミ(花)、シダレザクラの仲間(花)      雲興寺、研修性の走り、昼食場所、山頂、西の宮、大杉、御船石、西の宮、林道歩きなど

4月14日  34 浅間山&その周辺 タチツボスミレ(花)、シハイスミレ?マキノスミレ?(花)、ナガバモミジイチゴ(花)、クロバイ(つぼみ)。マルバアオダモ(花)、クロモジ(花)、シロモジ(花)、コバノミツバツツジ(花)、ヤマザクラ(花)、タネツケバナ(花)、ウスギヨウラクツツジ(花)、ミツバアケビ(花)、ヒカゲツツジ(花)、コブシ?、ソメイヨシノ(花)、ショウジョウバカマ(花)、ミヤマウグイスカグラ(花)、

4月18日  35 潮見の森  スミレも仲間(花)、タチツボスミレの仲間(花)、セイヨウタンポポ(花)、ニホンタンポポ(花)、ボケ(花)、ヤマモモ(雄花、雌花)、キランソウ(花)、カキドオシ(花)、コブシ(花)、シデコブシ(花)、イカリソウ(花)、セリバオウレン(種)、オキナグサ(花)、ミヤマシキミ(花)、ミズバショウ(花)、シハイスミレの仲間(花)、ハルリンドウ(花)、グミの仲間(花)、サクラのカーペット、コナラ(幼木)、ヒメハギ(花)、ギョイコウ(つぼみ)、ウコンザクラ(花)、ユリノキ(実の殻)、トサミズキ(花)、コバノミツバツツジ(花)、タイワンフウ(実・雌花)、イロハモミジ(雄花)、ウグイスカグラ(花)、シダレザクラ(花)                 *トンボの仲間、チョウの仲間

 4月20日   36 浅間山&その周辺  マルバアオダモ(雌花)、ニガイチゴ(花)、スミレノ仲間(花)、タチツボスミレの仲間(花)、カクミノスノキ(花)、ウスギヨウラクツツジ(花)、ヤマザクラ(花)、ヒカゲツツジ(花)、ミツバアケビ(雄花、雌花)、ツクバキンモンソウ?(花)

 4月23日  37 御嵩の森  カクミノスノキ(花)、ハルリンドウ(花)、ヤマツツジ(花)、コバノガマズミ(花)、ドウダンツツジ(花)、サクラの仲間(花)、葉がハート型のスミレ(花)、葉が細長いスミレ(花)、スミレの仲間(花)、キランソウの仲間3種(花)、ヒメカンアオイ(花)、コナラの幼木、チゴユリ(花)、タカノツメ(つぼみ)、ニホンタンポポ(花)、サンショウ(つぼみ)、ツルグ(実)ミ、ヒメハギ(花)、キジムシロ(花)、ホタルカズラ(花)、クサボケ(花)、オオジシバリ(花)、サギゴケ(花)                 *新しい橋、湿地の木道、オタマジャクシ、新緑    トビ?

4月24日  38 池田富士周辺 アケビ(花)、ナノハナ?セイヨウカラシナ?ハルザキヤマガラシ?(花)、ニリンソウ(花)、イヌザクラ(つぼみ)、ムラサキケマン(花)、ジロボウエンゴサク(花)、ウマノアシガタ(花)、スルガテンナンショウ(花)、セントウソウ(花)、ヤマネコノメ(花)、タネツケバナ(花)、ナガバモミジイチゴ(花)、コチャルメルソウ(花)、アオキ(雌花と実)、タチツボスミレ(花)、ツボスミレ(花)、ヘビイチゴ(花)、ショウジョウバカマ(新葉)、クサイチゴ(花)、ニガイチゴ(花)、ニホンタンポポ(花)、クサボケ(花)

4月25日   39 陶史の森 ハルリンドウ(花)、サルマメ(雄花・雌花)オオバヤシャブシ(雄花・雌花)、コバノミツバツツジ(花)、ヤマツツジ(花)、チゴユリ(花)、カクミノスノキ(花)、カタクリ(実)、タチツボスミレ(花)、スミレ(花)、ヒメカンアオイ(花)、ヤブヘビイチゴ?(花)、ツボスミレ(花)、コナラの幼木、ニシキゴロモ?タチキランソウ?(花)

4月29日   40 潮見の森 スミレ(花)、ウワミズザクラ(花)、イロハモミジ(両性花)、サルトリイバラ(雌花・雄花)、タイワンフウ(雄花序・雌花序・幼木)、ニシキゴロモ?タチキランソウ?(花)、キランソウ(花)、ウコンザクラ(花)、ヤマモモ(雄花序)、カラタチ(花)、ギョイコウ(花)、イワヤツデ(タンチョウソウ)、グミ科(実・花)

4月30日   41 納古山 ニワトコ(花)、ヤマルリソウ(花)、ミヤマハコベ?(花)、コチャルメルソウ(花)、ヒカゲツツジ(花)、ヤマイワカガミ?(花)、トウゴクミツバツツジ(花)、アカヤシオ(花)、オオサンショウソウ?(雄花)、ツルネコノメ?(花)             展望、山頂

5月7日   42 西高森山 ツクバネウツギ(つぼみ・花)、タニウツギ(花)、サワフタギ(花)、サルトリイバラ(実)、ウリカエデ(翼果)、タカノツメ(花)、ヒメコウゾ(雄花・雌花)、ウワミズザクラ(実)、ヘビイチゴ(花)、キツネノボタン(花)、ツボスミレ(花)、スノキ(花)、カクミノスノキ(花)、ヤマツツジ(花)、モチツツジ(花)、ショウジョウバカマ(実・種)、ハルリンドウ(花・実)、クロバイ(花)、ヘビノボラズ(花)、ウラジロ(新芽)、コバノガマズミ(花)、ニシキギ(花)、フジ(花)                 山頂からの展望

 5月9日  43 池田富士周辺  イヌザクラ(花)、ヤブヘビイチゴ?(花)、ヘビイチゴ?(花)、オヘビイチゴ(花)、オニタビラコ(花)、ウマノアシガタ(花)、タニギキョウ(花)、ツボスミレ(花)、ミカワチャルメルソウ?(花・種)、スルガテンナンショウ(花・実)、セントウソウ(花)、コバノガマズミ(花)、キランソウ?(花)、クサイチゴ(花)、ショウジョウバカマ(実)、アメリカフウロ(花)、カマツカ?(花)

 5月11日  44 浅間山&その周辺  ツクバネウツギ(花)、サンカクヅル(つぼみ)、サルトリイバラ(実)、ヒメハギ(花・実)、クロバイ(花)、ミヤマガマズミ?(実)、コバノガマズミ(花)、ズミ(花)、カクミノスノキ(実)、ベニバナコツクバネウツギ(つぼみ)、モチツツジ(花)、(花)、カマツカ(花)、ヤマザクラ(実)、ホウチャクソウ(花)、ヘビイチゴ?(花)、ヤブヘビイチゴ?(花)、スミレ(紫花・白花)、ミヤマウグイスカグラ(実)

5月14日  45 低山ハイキング薮原駅〜峠山〜鳥居峠〜奈良井駅  ハナモモ(花)、フデリンドウ(花)、ニリンソウ(花)、クサノオウ(花)、タチツボスミレの仲間(花)、ヤマブキ(花)、イカリソウ(花)、ツボスミレ(花)、シロバナエンレイソウ(花)、ボタンネコノメ(花)、コブシ?(花)、ハシリドコロ(花)、ヒゲネワチガイソウ(花)、エンレイソウ(緑花)、ミヤマキケマン(花)、ジロボウエンゴサク(花)、ニワトコ(花)、ヒトリシズカ(花)、ミツバツチグリ(花)、ラショウモンカズラ(花)、チゴユリ(花)、クルマバソウ(花)、キランソウ(花)、シャク(花)、オオヤマフスマ(花)、ワダソウ(花)テンナンショウの仲間(花)、ヤマツツジ(つぼみ)        ハイキングの様子、道標、山の展望、集合写真など

 5月17日  46 池田富士周辺  ニワゼキショウ(赤花)、オオニワゼキショウ(白花)、ニガナ(花)、ノイバラの仲間(花)、ヒメコウゾ(雄花・雌花)、オヘビイチゴ(花)、ミカワチャルメルソウ?(種)、コチャルメルソウ?、フタリシズカ(花)、ショウジョウバカマ(種)、ムラサキケマン(種)、セントウソウ(実)、ヤブジラミ(実)、タニギキョウ(花)、キツネノボタン(花)、モチツツジ(花)、スルガテンナンショウ(実)、カタバミ?オッタチカタバミ?(花)、ヘビイチゴ?(実)、ヤブヘビイチゴ?(実)、キツネアザミ(花)、ウワミズザクラ(実)、アズキナシ(若い実)、ヒメハギ(若い実)、サルトリイバラ(実)、アオスゲ(雄花)、ヤマウルシ(雄花)、ニセアカシア(花)、ツクバネウツギ(花)、ウリカエデ(翼果)、タカノツメ(雄花・雌花)

 5月27日  47 浅間山とその周辺 ガンピ(花)、マルバアオダモ(翼果)、ツクバネウツギ(萼)、コツクバネウツギ(花・萼)、ネジキ(花)、ナガバモミジイチゴ(実)、ウラジロノキ(実)、ドクダミ(花)、ナツハゼ(花)、アマドコロ(つぼみ)、ヤマザクラ(実)、ナワシロイチゴ(花)、エゴノキ(花)、クロモジ(実)、コジキイチゴ(花・実)、コアジサイ(花)、ミヤマウグイスカグラ(実)、ヤブヘビイチゴ?(実)、ヘビイチゴ?(実)、展望台からの景色

 5月30日  48 潮見の森 ウツギ(花)、スイカズラ(花)、ホオノキ(花)、ボケ(若い実)、ヤマモモ(実)、ナツハゼ(’花)、クスノキ(花)、エゴノキ(花)、タツナミソウの仲間(花)、ショウジョウバカマ(種)、オキナグサ(種)、イロハモミジ(翼果)、オオシマザクラ(実)、ミヤマガマズミ?(花)、ウグイスカグラ(実)、ベニバナコツクバネウツギ(花)、サルトリイバラ(若い実)、タイワンフウ(実)、アメリカフウ(幼木)、トベラ(花)、トサミズキ(実)、ユリノキ(花)、ウワミズザクラ(実)、ガマズミ?(花)               トンボの仲間2種

6月3日  49 陶史の森 イチヤクソウ(つぼみ)、クロジガバチソウ(花)、アオジガバチソウ(花)、タカノツメ(実)、オオバノトンボソウ(つぼみ)、ガマズミの仲間(花)、ソヨゴ(雄花)、ベニドウダン(実)、タツナミソウの仲間(花)、コツクバネウツギ(花)、ネジキ(花)、ツルアリドオシ(花)、シライトソウ(花)、ササユリ(つぼみ)、ナツハゼ(花)   トンボの仲間4種(ハッチョウトンボ)、チョウの仲間

 6月5日  50 廿原から弥勒山〜植物園〜大谷山周回 ツルアリドオシ(花)、ホタルブクロ(花)   弥勒山山頂からの展望、トンボの仲間

 6月15日  51 低山ハイキング御嵩の森 ホタルブクロ(白花)、ササユリ(花)、ハナイカダ(実)、ウツボグサ(花)、クロモジ(実)、ネジキ(花)、カクミノスノキ(実)、ウリカエデ(翼果)、ヒメシャラ(花)、ナガバモミジイチゴ(実)、ウグイスカグラ(実)、サルナシ(花)

 6月16日  52 池田富士周辺  ニガイチゴ(実)、ヒメコウゾ(実)、ムラサキシキブ(花)、クモキリソウ(花)、フタリシズカ(実)、ウリカエデ(翼果)、タカノツメ(実)、ネジキ(花)、コジキイチゴ(実)、オカトラノオ(花)、イワガラミ(花)

6月17日   53 誕生山周回  ヒメイワダレソウ(花)、ニガイチゴ(実)、テイカカズラ(花)、イチヤクソウ(花)、カクミノスノキ(実)、ツルアリドオシ(花)、クワ(実)、キササゲ(花)   調べ中の実   標識、展望など

6月18日   54 虎渓山の湿地  モウセンゴケ(花)、カキラン(花)、ミヤマウメモドキ(花・実)、ウワミズザクラ(実)、ガマ(雄花・雌花)   ハッチョウトンボ(雌)

 6月19日  55 陶史の森 イチヤクソウ(花)、クロジガバチソウ(花)、カキラン(花)、ナツハゼ(実)、ササユリ(花)、モウセンゴケ(花)、コモウセンゴケ(花)、イソノキ(つぼみ・花)、ヒメシャラ(花)、ウメモドキ(花)、ミヤマウメモドキ?(花)、サワフタギ(実)、ヒトツバタゴ(実)、シラン(花)、バイカツツジ(花)、モミジイチゴ(実)、アクシバ(つぼみ・花)            ハッチョウトンボ(雄・雌)

6月24日   56 名鉄羽場駅〜八木三山〜各務原アルプス〜JR坂祝駅  センリョウ(花)、ユウゲショウ(花)、クチナシ(八重)、クチナシ(一重)、コナラ(小さな実)、カクミノスノキ(実)、マルバアオダモ(実)、コジキイチゴ(実)       ハイキングの様子、山頂、道標、展望など

6月28日   57 陶史の森 タカノツメ(実)、ネジキ(実)、サルマメ(実)、オオバヤシャブシ?(実)、カキラン(花)、ナツハゼ(実)、カクミノスノキ(実)、キミズミ(実)、サワフタギ(実)、コバノトンボソウ(花)、ヒメヤブラン(花)、モウセンゴケ(花)、イソノキ(花)、バイカツツジ(花)、アクシバ(花)       ハッチョウトンボ(雄)、サナエトンボの仲間?、セセリチョウの仲間?

 7月2日  58 深山の森 ヤマボウシ(実)、ラクウショウ(呼吸根)、ナツハゼ(実)、イソノキ(花)、ネジバナ(花)、アレチケツメイ(花)、シャシャンボ(花)、オオバノトンボソウ(つぼみ)、クチナシ(八重咲き)、エゴノキ(実)    アオマツムシ?  園内の様子

 7月5日  59 浅間山  アセビ(実)、アカメガシワ(雌花・小花)、ミヤマガマズミ?(実)、ニガイチゴ(実)、カクミノスノキ(実)、コツクバネウツギ(萼)、ウラジロノキ(実)、ヤマグリ(雌花・雄花・若い実)。フモトミズナラ?(実)、シャシャンボ(花)、ネズ(実)、サルトリイバラ(実)、サンカクヅル(若い実・大きな実)、オオバノトンボソウ(つぼみ)、エゴノキ(実)、ズミ?(実)、ノリウツギ(花)、オカトラノオ(花)、タケニグサ(花)、ヒメコウゾ(実)、コジキイチゴ(実)、ムラサキシキブ(花)      ツマグロヒョウモン、アリ

 8月10日  60 低山ハイキング深山の森 ヤマボウシ(実)、ヘクソカズラ(花)、ノギラン(花。若い実)、ラクウショウ(呼吸根)、イソノキ(実)、ヘビイチゴ(実)、ヨウシュヤマゴボウ(花・実)、アオハダ(実)、オオバノトンボソウ(花)、ノリウツギ(花)、ウリカエデ(翼果)、チゴユリ(実)            園内の様子、今日の参加者

9月3日  61 薮原駅〜峠山〜鳥居峠〜奈良井駅  ツリフネソウ(花)、ヤマブキ(実)、ノコンギク(花)、カワラナデシコ(花)、オオクサフジ?(花)、ゲンノショウコ(花)、ノブキ(花)、ジンヨウイチヤクソウ(実)、ダンコウバイ(実)、調べ中の濃緑色の実、ミヤマウズラ(花)、キツリフネ(花)、ヤマアジサイ(実)、タマアジサイ(花)、コブシorタムシバの実、ヤマブドウ?(実)、ミヤマママコナ(花)、ホタルブクロ(花)、キバナアキギリ(花)、サラシナショウマ(つぼみ)、シデシャジン(花)、アザミの仲間2種、カワミドリ(花)、イタドリ(雄花・実)、キイチゴの仲間(実)、ミヤマキケマン(花)、ハンゴンソウ(花)、ミツバベンケイソウ(つぼみ)、ヒヨドリバナ(花)、アキノキリンソウ(花)、テンナンショウの仲間(実)、オトコエシ(花)、ナンバンハコベ(花・実)、調べ中の木の実、ミゾソバ(花)、フシグロセンノウ(花)、イタチササゲ(花・実)、クサボタン(花)、オヤマボクチ(つぼみ)、アブラチャン(実)              *出会ったトンボたち       *休憩所、三角点、案内板など

9月4日  62 陶史の森 タカノツメ(実)、ヤマイ?(花)、ノリウツギ(花)、ノギラン(実)、サワヒヨドリ(花)、サワシロギク(花)、キミズミ(実)、ミズギボウシ(花)、オミナエシ(花)、イソノキ(実)、コナラ(実)、シラタマホシクサ(花)、メタセコイア(葉)、ミズギク(花)、サワフタギ(実)、キキョウ(花)、サギソウ(花)、マルバノキ(実)、ミヤマガマズミ?(実)、ミツバアケビ(実)、ミソハギ(花)、サワギキョウ(花)         *ジャノメチョウ?、アカトンボ?、シオカラトンボ?、セセリチョウの仲間

 9月14日  63 低山ハイキング屏風山  ジンジャーリリー(シュクシャ)(花)、ノブドウ(実)、ツリガネニンジン(花)、ツルリンドウ(花)、ヤマジノホトトギス(花)、ゲンノショウコ(花)、ミツバアケビ(実)、ツクバネ(実)、オトコヨウゾメ(実)、サワシロギク(花)、シラタマホシクサ(花)、サワヒヨドリ(花)、サワギキョウ(花)、イワショウブ(花)、ミヤマウメモドキ(実)、タマアジサイ(花)、シロモジ(実)、ウド(実)、クサアジサイ(花)、ネナシカズラ(つぼみ・花)、ツチアケビ(実)              標識、今日の参加者など

9月18日  64 池田富士周辺  タラノキ(実)、ツルニンジン(花・つぼみ)、クサコアカソ?(花)、ミゾソバ(花)、ヤブミョウガ(実)、ヤマジノホトトギス(花・つぼみ)、コバノガマズミ(実)、ヤマノイモ(実)、ウリカエデ(翼果)、ムラサシキブ(実)、ナツハゼ(実)、クヌギ?(実)、ハグロソウ(花)、トキリマメ?(花・つぼみ)、ヒヨドリジョウゴ(花)

9月21日  65 弥勒山〜植物園〜大谷山  ツルアリドオシ(実)、ヤマジノホトトギス(花)、シミキ(実)、ミヤマガマズミ?(実)、アオハダ?(実)、ヒガンバナ(花)、アベマキ?(実)、コナラ?ナラガシワ?(実)    *キアゲハ、アサギマダtラ   山頂からの展望など

 9月23日  66 植物の会9月例会アレチウリ調査  アレチウリ(雄花・雌花・実)、マメアサガオ(花)、ハッカの仲間(花)、ノブドウ(実)、メドハギ(花)、トウコマツナギ(花)、ママコノシリヌグイ(花)、オニグルミ(実)、イシミカワ(実)、ヤブガラシ(花・花盤)、マルバルコウソウ(花)、ハナミズキ(実)、ネナシカズラ(花・実)

9月25日  67 鳩吹山〜桃太郎公園(下見) シャシャンボ(実)、アベマキ?(実)、アブラツツジ(実)、ミヤマシキミ(実)、ミヤマママコナ(花)、オトコエシ(花と実)、ヒヨドリバナ(花)、ミゾソバ(花)、ウナギツカミ(花)、ヤブニッケイ?(実)、ヒガンバナ(花)、調べ中の赤い実、マンリョウ(実)、ショウジョウバカマ(葉芽)、ナンキンナナカマド?(実)、キミズミ(実)、クサギ(花)            標識、展望など

 9月30日   JR 坂祝駅〜迫間城跡〜金比羅山〜明王山〜うぬまの森〜JR 鵜沼駅 ギンナン、ミヤマママコナ(花)、コナラ?(実)、アラカシ?(実)、ナンキンナナカマド(実)、タカノツメ(実)、ソヨゴ(実)、コウヤボウキ(花)、イソノキ(実)、ツルニンジン(つぼみ・花・実)、ナツハゼ(紅葉)、ヤマハギ(花)、調べ中の木の実           道標、展望など

10月4日  68 浅間山周辺 クロバイ(実)、サカキ(実)、ミヤマガマズミ(実)、コバノガマズミ(実)、ミツバアケビ(実)、コツクバネウツギ(萼)、シャシャンボ(実)、ヤマハギ(花)、フモトミズナラ(実)、ウラジロノキ(実)、コウヤボウキ(花)、ノブドウ(実)、ヌルデ(実)、カマツカ((実)、ノイバラの仲間(実)、ウリカエデ(翼果)、サルトリイバラ(実)、クサギ(実)、センニンソウ(実)、アオツヅラフジ(実)、ヤクシソウ(花)、キササゲ(実)、クサギ(実)、ノコンギク(花)            アサギマダラ    展望、バス停、池


 10月7日  69 低山ハイキングの下見市之倉〜下半田川 ミゾソバ(花)、ノコンギク(花)、ツルリンドウ(花)、ノブドウ(実)、イシミカワ(実)、ツルニンジン(花)、ガマズミ?(実)        標識など

 10月11日  70 潮見の森 アサギマダラ 

10月12日   71 低山ハイキング春日井三山  マルバルコウソウ(花)、ヤブコウジ(実)、ツルアリドオシ(実)、シキミ(実)、コバノガマズミ(実)アケボノソウ(花)、マメアサガオ(花)   標識、山頂での集合写真、展望、万歩計の歩数

 11月9日  72 低山ハイキング鳩吹山〜桃太郎公園 カナメモチ(実)、ソヨゴ(実)、シャシャンボ(実)、アブラツツジ(実)、サルトリイバラ(実)、キミズミ(実)、ミヤマシキミ(実)、ヤブニッケイ(実)、マムシグサの仲間(実)、コウヤボウキ(花)、クサギ(実)       登山口、集合写真、展望など

 11月21日  73 陶史の森 サルマメ(実)、ツルリンドウ(実)、キミズミ(実)、メタセコイアの黄葉、ジュウガツザクラ(花)、アキニレ(実)、マルバノキ(花)、ヘビノボラズ(実)、ドウダンツツジの紅葉、イロハモミジの紅葉、タカノツメの黄葉           キチョウ、御岳・中央アルプス・標識

 11月23日  74 潮見の森 アセビ(花)、ブルーベリー(実)、ソヨゴ(実)、ジュウガツザクラ?(花)、ビナンカズラ(実)、センニンソウ(種)、マルバノキ(花)、ヒヨドリジョウゴ(実)、モチツツジ(花)、サルトリイバラ(実)、トベラ(実・種)、タイワンフウ(実)

11月25日   75 低山ハイキングの下見池田富士 アズキナシ(実)、ハヤトウリ(実)、      展望

12月1日   76 低山ハイキングの下見下半田川の山 ツルリンドウ(実)、ビワ(花)、ノバラの仲間(実)、フユイチゴ(実)、テンナンショウノ仲間(実)、ダンコウバイ(葉)             道標、高圧電線の鉄塔など

12月3日   77 城山(猿啄さるばみ城址) ミヤマママコナ(花)      駅、山の展望など

12月10日   78 西高森山 ヘビノボラズ(実)、ソヨゴ(実)
・カメラのバッテリー切れで写せず・・
・少年自然の家(P)・・・築水池・・・西高森山・・・宮滝大池・・・築水の森・・・野外営火場・・・キャンプ場・・・少年自然の家・・・(P)

12月11日   79 浅間山周辺 クロバイ(実)、サルトリイバラ(実)、クサギ(実)、ヒヨドリジョウゴ(実)、アオツヅラフジ(実)     *花の様子と比較してあります

 12月14日  80 低山ハイキング池田富士 花は無し  ソヨゴ、アズキナシ、フユイチゴなどの実、ヒマラヤスギの松ぼっくり(バラの花の形そっくりだった)            山頂からの展望、集合写真など

 12月17日  81 おりべダム〜市之倉〜滝呂の山周回 ノバラの仲間(実)、ソヨゴ(実)、サルトリイバラ(実)、ヒサカキ(実)、コアカミゴケ、ヤツデ花・実)              三角点、稜線からの展望

 12月21日  82 山星山〜高根山  ヤブコウジ(実)、ソヨゴ(実)、テンナンショウの仲間(実)、ウラジロノキの実、ツルリンドウ(実)、アズキナシの実、オオウラジロノキの実、スズカカンアオイ(つぼみ)、ムラサキシキブ(実)      標識、三角点など

                                 ● 初めて名前が分かった花など

   
  2008年はこちら   2009年はこちら   2010年はこちら  2011年はこちら 
  2012年はこちら   2013年はこちら   2014年はこちら    2015年はこちら 
  2016年はこちら     2017年はこちら   2018年はこちら  2019年はこちら
   2020年はこちら     2021年はこちら   2022年はこちら  2023年はこちら


トップページに戻る