御嵩の森     (加茂郡御嵩町) 

                            2018年710月28日


                        『       』内は、図鑑やネット検索からの引用です

ミヤマウメモドキかな?:モチノキ科
湿地のそばだったので、「ミヤマ」かな?

シロモジ:クスノキ科
見事な黄色!
   
 モミジバフウ(アメリカフウ):フウ科
上 きれいな黄葉! 赤色もある
左下 実がぶら下がっていた  右下 落ちていたフウの実

 カツラ:カツラ科
なんだかいい匂い・・・とあたりを見回すと、このカツラの木があった
ハート型の葉っぱが特徴
雌雄異株  実がなかったので雄木かな?

実はこんな形 ↑ 2018/10/16 陶史の森で撮影 比較のため借りてきた

 リンドウ:リンドウ科
横に倒れながらも、首をもたげて健気に咲いていた
上 雄しべが中央に集まっているので、咲いたばかり
下 雄しべが開き、雌しべが現れているので、咲いてから日がたっている

センブリ:リンドウ科-1
ちょうど去年の種がこぼれた範囲(直径1mくらい)に約10株ほど咲いていた
   
   
センブリ:リンドウ科-2
花びらは5枚あるように見えるが、5深裂(4深裂もある)
花びらの根元にある緑色の部分は、蜜腺 その周りに白いもじゃもじゃした毛が生えている
   
  
 センブリ:リンドウ科-3
上 雄しべがは雌しべから離れて、
雌しべの柱頭が開いている→咲いてから日がたっている 【雄しべ先熟
下 雄しべも雌しべも集まっているので、咲いたばかりのよう

  
 ヤブコウジ:サクラソウ科
背丈10cmほど  可愛い実がなっていた

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 
   
秋葉神社に寄ってみた

 湿地の木道増築  以前は通り抜けができた
今は途中でプッツン

 Walking2018のページに戻る