城山〜明王山〜金比羅山〜
      八木山〜二子山〜愛宕山縦走

            
          (坂祝町・関市・各務原市)
      2018年4月28日


                        『       』内は、図鑑やネット検索からの引用です

   坂祝駅〜城山


ここをクリックすると大きく見えます
 坂祝駅を出た所から城山を望む 8:50

 麓は田植えの準備
   
 ツボスミレ:スミレ科
背丈が10〜15cmにもなっていた

キリ:キリ科
坂祝バイパスのトンネル傍に咲いていた
 
 
 駐車場を過ぎて、登山口へ

橋を渡って左折する  9:04 
オオナルコユリ:ユリ科
背丈40cm程

 

ここをクリックすると大きく見えます

ここをクリックすると大きく見えます
 上 城山展望台 9:35
下左 2階へ上がって見下ろした 右側の山は鳩吹山につながる山々
下右 これも2階から  木曽川を下っていくと犬山になる

   城山〜金比羅山

   
アブラツツジ:ツツジ科
丁度花盛り 薄クリーム色の花

   
 タカノツメ:ウコギ科
雌雄異株  これは雌花 白い雌しべが見える 先端は2裂している

カクミノスノキ:ツツジ科
左 花  右 花が終わった跡

モチツツジ:ツツジ科
虫にかじられたりしていない花を選んで撮影
甘い蜜がお目当てなのだろう たくさんの虫が集まっていることが多い


ここをクリックすると大きく見えます

ここをクリックすると大きく見えます
 ナンキンナナカマド:バラ科
薄黄色の変わった花をつける  ちょうど花時で、あちこちで咲いていた

   
 コナラ:ブナ科
小さくて赤い部分が雌花
垂れ下がっていた雄花は
みんな落ちてしまっている

  明王(みょうおう)山に着いた 10:35
 
  明王山からの展望
関南アルプスは、赤白鉄塔から左の方の迫間山城址へと伸びていく

 
 ズミ:バラ科
山のあちこちで咲いていた 花時らしい

  
   
マツ:マツ科
上 黄色っぽい部分は雄花 ポンと枝を叩いたら、ほわ〜っと微粉末の花粉が辺りに漂った
あわててその場を離れた
下 雌花

   
 左 金比羅神社 10:54  右 金比羅山 三角点もある

   
ここをクリックすると大きく見えます
 
ここをクリックすると大きく見えます
 
ここをクリックすると大きく見えます
 ナンキンナナカマド:バラ科
金比羅山山頂にも大株があった

   金比羅山〜自然遺産の森〜八木山

   
 尾根をどんどん下って最後は階段で舗装路へ降りる

  アルプスハイキングコースの標識
  左 ふどうの森 ぶどうの森とよく間違える  「多賀坂林道改修記念碑」もある 11:30
右 アルプスハイキングコースは、ここから急な坂を下って「迫間不動」に通じる舗装路へ降りる

   
 ここが降りた所 2つの標識は同じ場所 ここから「自然遺産の森」を目指す

   
 「自然遺産の森」でトイレをお借りしてから、11:45
アルプスハイキングコースから外れて、今度は八木山三山を目指す

   
 舗装道路を少し歩いてから、北尾根登山道入口へ
11:55発
ここから八木山までが長かった・・・

アブラツツジ:ツツジ科
八木山までは、このアブラツツジが多かった
八木山を過ぎると、ぱたりと花が少なくなった
ズミ:バラ科
また、出会った

 
 さっきまで、あの稜線を右から左へと歩いていた

   
やっと八木山に到着 296m 13:00
北青根登山道入り口から65分  何度もアップダウンがあり、疲れた・・・

 
  八木山山頂からの展望  木曽川と犬山橋が見える 13:10発

   八木山〜二子山〜愛宕山〜羽場駅

   
  東登山道へは行かないで
愛宕山を目指す

双子山通過  展望なしの山頂 247m 13:30
   
  愛宕山直下の岩場
登り用と下り用に分かれている

  愛宕山山頂 三角点もある 268.5m 13:55
休憩してから下山開始 14:05
 
苧ヶ瀬(おがせ)池を見下ろしながら、急な西登山道を下る

   
  どんどん下って・・・ →
  登山口へ 14:25

  
羽場駅を目指して歩く途中、振り返ると、三山が見えた

 
 名鉄羽場駅着 14:45  電車は14:55発

★コースタイム
JR多治見駅8:01ーーJR坂祝駅8:42・・・城山登山口9:04・・・城山展望台9:35・・・明王山10:35・・・金比羅山10:54・・・多賀坂改修記念碑11:30・・・自然遺産の森11:45・・・北尾根登山口11:55・・・八木山13:00・・・双子山13:30・・・愛宕山13:55・・・登山口14:25・・・名鉄羽場駅14:45着


 Walking2018のページに戻る