池田富士周辺  (多治見市) 

                         2019年3月20日


                        『   』内は、図鑑やネット検索からの引用です

 キブシ:キブシ科
1つ2つ、花が咲き始めていた

 アオキ:アオキ科  雌雄異株なのでこれは雌株
実が赤く色づいてきた
楕円形の実の他に、変形した実もよく見かける

 アオキ:アオキ科  雌雄異株
 これは雄花 咲き始めたばかり
雌花は見当たらなかった

   
  ショウジョウバカマ:ユリ科
上 つい数日前に、「咲き始めた!」と喜んでいたのに、もうこんなに咲きそろってきた
下左 雄しべの花粉が出始めた
下右 花粉がたくさん出てきて葯は真っ白!

 シロモジか? クロモジか?:クスノキ科 雌雄異株
上左 真っ黄色な花が咲き始めていた
上右 よく見ると花びらの中から突き出ているものが見えた  雌しべ  これは雌花・雌株
下 雌しべは見えないので、雄花・雄株

   
 スズカカンアオイ:ウマノスズクサ科-1
花が咲いていた  6個はあった
花色は茶色っぽい  土の中から掘り出したので、日焼けではない

   
 スズカカンアオイ:ウマノスズクサ科-2
この花は赤っぽい 日焼けしていないだけではなく、もともと赤っぽい花なんだろう

 ヒサカキ:モッコク科 雌雄異株
これは雄花
たくさん咲いていたのに、臭わなかった  不思議?
たいてい、陽が当たり気温が高くなると、ほわ〜んと漂ってくるのに
気温が低かったのかも?

 Walking2019のページに戻る