春の花探し
     
  潮見の森   2022年4月23日

                        (多治見市)   


                        『   』内は、図鑑やネット検索からの引用です

 イロハカエデ:ムクロジ科
両性花と雄花がぶら下がっていた

 
 ウコンザクラ:バラ科
盛りを過ぎていた

 
カラタチ・ミカン科-1
鋭いトゲに注意!
 
   
カラタチ・ミカン科-2
若い実ができていた

   
   
ヤマツツジ:ツツジ科
朱色系の花
雄しべは5本

 
 ヤマモモ:ヤマモモ科
これは雄花 雌雄異株

 
 コナラ:ブナ科
雄花はぶら下がっていて目立つが、
雌花は小さくて目立たない

   
 サトザクラ:バラ科
栽培品種

 
 
 
 ミヤマガマズミと思う:レンプクソウ科

 
 ウワミズザクラ:バラ科-1
↑ 近づくと、ほわ〜んといい香りが漂ってきて
見上げると、この花が咲いていた
↓ 花を拡大した
 
ウワミズザクラ:バラ科-2
↓ 花の拡大

 
↑ 花びらは5枚
雄しべはたくさん(約30個)
花びらより長くつきで
て華やか〜

   
 ウグイスカグラ:スイカズラ科
↓ 花は数える程
↑ 殆んど実になっていた
 
 ↑かろうじて残っていた花をパチリ

 
 ヒメヤシャブシ科
雄花がぶら下がっていた 良く目立つ

 
   
   
 ハナミズキ:ミズキ科
麓の町中では咲いているのに
ここは標高が高いので、開花が遅いようだ

 
 ヤマフジ:マメ科
だらりと花がぶら下がっていた

 
 ウスノキ(カクミノスノキ:ツツジ科
葉っぱをかじってみたが
全然酸っぱくないので
スノキとの区別は容易

 
 
 ヤマツツジ:ツツジ科
下の画像のピンク系の花は、
モチツツジ

 
 

 Walking2022のページに戻る