眼鏡を探しに 丸山へ 297m
             

              (多治見市・土岐市)  2019年1月11日
                         


                        『    』内は、図鑑やネット検索からの引用です
                         コース地図はこちら

 前回の下見の時に、ベストの胸ポケットから
眼鏡がすり抜けてどこかに落としてしまった
新しい眼鏡は作ったものの
諦めきれず探しに行くことにした

また、この丸山を
2月のハイキングコースにしたものかどうか
もう一度考えたいこともあって出かけた

時間短縮のため、
舗装道路から山道に入る手前に駐車した
10:30発

 すぐ、イーモバイルのアンテナ横を通り・・・

赤色テープの二本線とピンクテープから左折

 前回付けておいた白い目印から右折

 コシダ横の細い道を登る
ここにも青テープを付けておいた

  
 左折して側溝伝いに歩いて・・・
側溝はここで左に曲がるが、直進する

 目印はオレンジテープ(前回付けておいた)
中電の指標板↓と青色テープから
右折してNo.12鉄塔へ 


 前回、この曲がり角に
オレンジテープも付けておいた
 ここが、No.12鉄塔 10:53
次はNo.13鉄塔へ  山を下ると・・・
 広い場所に出た
中央遠くに見えるのが、これから目指す
No.13鉄塔

 右側の谷へ降りたいのだが、
なにしろガラガラで急斜面なので
安全なV字型角まで進み・・・

 前回付けておいたオレンジテープの場所から・・・
 沢へ降りると・・・
ちょうど二俣になった沢が合流するところが、対岸へ渡りやすいポイント
ここにもオレンジテープを付けておいた

   
 沢の左岸を進んでいくと・・・

 オレンジテープがある(前回付けておいた)
ここから左斜面を登る
   
 中電の鉄塔見回り路でよく見かけるゴム製階段

登り切ったところにあるのがNo.13鉄塔
 
   
 鉄塔から左折して沢へ降りる
イノシシが掘り起こした跡が沢山あった

沢を渡って左折して、また登りになる・・・

 
   
 登ったところがNo.14鉄塔
T字型に高圧電線が伸びていて、
丸山の方へも伸びている

次は、No.15鉄塔
舗装道路のすぐそばにある

 
   
 舗装路に出た

「地球環境村クリーンパーク」
またの名を「衛生センター」の前を通って・・・
 
   
 赤テープの所から右折して山道に入る

相変わらず黄色テープが張り巡らされている
 
  
 ちょうどこの指標から(No.2鉄塔へ行く)所から90度に曲がる
T字に分かれていた高圧電線が、ここへ通じている

   
三角点の前を通って・・・11:48
   
 No.3鉄塔を覗いてみて・・・(鉄柵は見えなかった)
  
 ソヨゴ:モチノキ科
まだきれいな赤い実だった

   
 フェンスが見えてきた

 赤く塗られた「通行可能場所」に着いた 11:55

   
   
針金は4か所
私が前回来た時に閉じた方法と違っているので、他の誰かが通ったらしい

   
 まず、眼鏡を落としたと思われる
フェンス沿いに歩くことにした
・・・・・・・・
落ちていなかった

いったいこのフェンス、どこまで続いていくのだろうと
前回より、少し先まで進んでいくと
岩に「出口」と白ペンキで書かれた所に着いた
赤ペンキで塗られた「通行可能場所」もある
これは入ってみなくては!と思い
針金の留め具を外しにかかった
(ここの出入りは、針金がきっちり捩ってあったから
私が初めてのようだった) 12:05

   
 苦労して外して(今日はペンチ持参なので、多少、労力は減ったが)中へ入り、
又、全部の箇所を捩って止めた
フェンスは、ずう〜っと続いていた
このとき、フェンスを背中にしてまっすぐ伸びている広い林道のような跡があるのを見つけた
赤いテープもあった
もしかして、この「林道のような跡」を辿っていけば、周回できるかも・・・と思い
山頂へ行けたらまたここまで引き返そうと思った

   
 「山頂へ」の標識に励まされ・・・
「展望台へ」の文字に励まされ・・・
   
心細く思いながら歩いていると、黄色いテープが進んでいく方向に並んでいる
しかし、スマホのジオグラフィカを見ると、丸山山頂からはかなり離れた場所を歩いている
ま、黄色いテープに誘われるまま進んで、行けなかったら引き返そう・・・と思った
そのうち、黄色テープが無くなり、赤テープに代わってきた頃、
ちょうど展望台の下に出て、少しの登りで、展望台に到着 ↓ 12:22
スマホを見ると、中央線の「久尻トンネル」の上だった
 
 
 眼下に見える道路は中央自動車道

   
 休憩ベンチもあるが、休まず前進
ここからまた眼鏡探し

 丸山山頂(白山神社の石碑がある) 12:30

  
 前回入ってきた「通行可能場所」に着いた
下ばかり見て歩いていたが、眼鏡は見つからず・・・

4ヶ所の針金を捩り返して(フェンスの向こう側にあるのでやりにくい)
フェンスから出て、また、きっちり捩って・・・
   
先ほどの「出口」と書いてある岩まで戻り、12:49
針金をきっちり捩ってから・・・
 
   
「林道のような跡」を進んでいった
赤テープは続いていたが、だんだん笹が深くなってきた・・・
 
   
テープと、「←山頂」標識に励まされ進んでいったが・・・ 
   
だんだん赤テープも間遠になり、
右の画像の赤テープを最後に無くなった・・・
 
  
 尾根はずっと続いているが、スマホを見ると、
行きたい方とは反対側へどんどん行ってしまいそう
こりゃあダメだ!引き返そうと決心 13:02
同じ道を引き返そうと思ったものの、歩きやすい場所を選んでいると同じにはならない
とにかく、登りに歩いた道に合流できるよう、スマホ片手に歩いていたら・・・
   
 前方に張り巡らされた黄色いテープが見えた!
そして、三角点も 13:14
なるほど〜 ここへ出たんだ!と一安心 

 あとは、来た道をどんどん歩いて・・・

   
 衛生センター前の舗装路に出て・・・
 又、山道に入って・・・
   
 T字型に高圧電線が伸びているNo.14鉄塔を過ぎ・・・
 沢を渡って・・・
   
 No.13鉄塔へ・・・
ゴム製の階段を下りて・・・
   
 沢を渡って・・・
   
 斜面を登って・・・
枯草地帯へ出て・・・ 
   
 No.12鉄塔へ・・・
 中電の指標板↓と青色テープから左折して・・・

   
 オレンジテープを確認して・・・

 赤色テープの二本線と
ピンクテープの分岐に戻り・・・
   
 イーモバイルのアンテナ横を通り・・・
 駐車場所へ到着 14:16
・・・・・
結局、眼鏡は見つからなかった

   *

 Walking2019のページに戻る