山と花を求めて 
  
     中国 雲南省の旅 色別:花と実の一覧

  

赤色・ピンク色・オレンジ色系 青色・紫色系 黄色系 白色系と実

                      *花は、アイウエオ順になっています  *科名の勘違いがあるかもしれません・・・

                       『       』内は、図鑑やネット検索からの引用です

 ・ピンク色・オレンジ系の花

アカバナ科

玉峰寺で(標高約2400m)

近頃、日本で外来種として
道端に咲いているユウゲショウにそっくり

背丈20cm程 花の直径1cm程




普達措国家公園で(標高約3800m)

ヤナギランそっくり

(道路際にはたくさん咲いていて、車窓からは何度も見た)

背丈50cm程 花の直径2cm程




アカバナ科

香格里拉〜徳欽間で(標高約3300m)

背丈25cm程 花の直径1.5cm程




オシロイバナ科

麗江のホテル近くを散策(標高約2400m)

ブーゲンビリアかな




キク科

白水台で(標高約2400m)

ヒヨドリバナの仲間
背丈50〜60cm程 頭花の直径7cm程

アサギマダラが3〜4匹蜜を吸っていた!
近づくと、ふわあ〜っと飛んでいってしまった・・・




キンポウゲ科

虎跳峡で(標高1900m)

初めて見る花 ショウマの仲間かな?

背丈50cm程 花の直径3cm程

崖の上の方に咲いていた





ゴマノハグサ科

普達措国家公園で(標高約3800m)

セリバシオガマのような薄ピンクの花
(日本のセリバシオガマは、白色)

背丈15cm程 花の直径1cm程




「白茫雪山」の峠で(標高4292m)

シオガマの仲間

背丈10cm程 頭花の直径2〜3cm程


ゴマノハグサ科

普達措国家公園で(標高約3800m)

シオガマの仲間

背丈30cm程 頭花の直径2.5cm程




普達措国家公園で(標高約3800m)

背丈20cm程 頭花の直径3cm程




ゴマノハグサ科

「白茫雪山」の峠で(標高4292m)

シオガマの仲間かな?
た〜くさん株になって咲いていた

背丈10cm程 花の長径2cm程
普達措国家公園で(標高約3800m)

シオガマの仲間

(湿地では背が低かったが、樹林の中では背が高くなっていた)

背丈20cm程 花の直径1cm程 首が長い




  
サクラソウ科

白水台で(標高約2400m)

ここの湿地では、まだ真っ盛り た〜くさん咲いていた

背丈40cm程 花の直径1.5cm程




サクラソウ科

普達措国家公園で(標高約3800m)

背丈40cm程 花の直径1cm程




サクラソウ科

普達措国家公園で(標高約3800m)

ハクサンコザクラのような花

背丈10cm程 花の直径1〜1.5cm程



サクラソウ科かな?

白水台で(標高約2400m)

薄ピンク色のかわいい花  
それもあちこちに咲いていた

背丈20〜30cm程 花の直径1cm程




シソ科

瀘沽湖(標高約2700m)〜麗江(標高約2400m)間で

トウバナやクルマバナに似た花

背丈20〜25cm程 花の長径2cm程




シソ科

白水台で(標高約2400m)

キツネノマゴに似た花

背丈30cm程 花の長径1〜1.5cm程
香格里拉(標高約3300m)〜白水台(標高約2400m)間で

クルマバナに似た花

背丈20cm程 頭花の直径2.5cm程




シソ科

瀘沽湖で(標高約2700m)

レストランからの帰り道の道路際に咲いていたメハジキに似た花

背丈50cm程 花の長径2cm程




タデ科

普達措国家公園で(標高約3800m)

イブキトラノオの仲間

背丈20〜30cm程 花の長径3〜4cm程




雲杉坪で(標高約3200m)

イブキトラノオの仲間

日本のイブキトラノオよりピンクが濃い

背丈15〜20cm程




タデ科

香格里拉のホテル近くを散策(標高約3300m)

イブキトラノオの仲間

日本のイブキトラノオよりピンクが濃い

背丈15〜20cm程 花穂の長径2〜3cm程 
香格里拉〜徳欽間で(標高約3300m)

イブキトラノオの仲間

背丈15cm程 花穂の長さ2cm程




タデ科

麗江(標高約2400m)〜瀘沽湖(標高約2700m)間で

ミゾソバの仲間  日本のタデ科の花より豪華

背丈20〜30cm程 花の直径1〜1.5cm程




タデ科

白水台(標高約2400m)〜香格里拉(標高約3300m)間で

ギシギシやスイバに似た花  

背丈50cm程





ツリフネソウ科

香格里拉のホテル近くを散策(標高約3300m)

日本のツリフネソウより、ごつくて太くて背が高い

背丈60cm程 の長径2cm程




ツツジ科

普達措国家公園で(標高約3800m)

コケモモの実か・・・と思ったら、花だった

背丈5cm程 花の直径0.5cm程




ナデシコ科

白水台で(標高約2400m)

鮮やかな紅色の花

日本の外来種のノハラナデシコに似ている
(が、ヨーロッパ原産だって)

背丈25cm程 花の直径1.5cm程




麗江(標高約2400m)〜瀘沽湖(標高約2700m)間で

マンテマの仲間かな?

背丈50cm程 花の直径1〜1.5cm程




 
ノウゼンカズラ科 インカルビレア・シネンシスという花らしい

梅里雪山ビューポイントホテルから明永氷河へ行く途中の土砂崩れ手前で(標高約3300m)

背丈40〜50cm程 花の直径2.5cm程
細長いさや状の実ができている 6cm程の長さ


今まで何度となく車窓から見てきた花が今、目の前で観察できた




フウロソウ科

香格里拉〜徳欽間で(標高約3300m)

鮮やかな色のフウロソウの仲間

背丈10cm程 花の直径2cm程




白水台で(標高約2400m)

ハクサンフウロに似た花

背丈15cm程 花の直径1.5cm程
フウロソウ科

「白茫雪山」の峠で(標高4292m)

左 ハクサンフウロに似た花

背丈10cm程 花の直径1〜1.5cm程




マンサク科

麗江のホテル近くを散策(標高約2400m)

ベニバナトキワマンサク

最近は、日本で園芸種として販売されている

背丈1.2m程 花の直径2cm程




モクレン科

麗江のホテル近くを散策(標高約2400m)

タイサンボクの仲間かな?  薄ピンクの大きな花

高木 花の直径 遠めに見て7cm程




マメ科

梅里雪山ビューポイントホテルから明永氷河へ行く途中の土砂崩れ手前で(標高約3300m)

コマツナギに似た花

背丈10cm程 花の直径2cm程




瀘沽湖(標高約2700m)〜麗江(標高約2400m)間で

ハギに似た花

背丈30cm程 花の長径1.5cm程

マメ科

香格里拉(標高約3300m)〜白水台(標高約2400m)間で

ゲンゲに似た花

背丈10cm程 花の直径2cm程




瀘沽湖で(標高約2700m)

ヤマハギに似た花

背丈2m程 花の直径1cm程




マメ科

瀘沽湖で(標高約2700m)

ネムノキの仲間 高木





マメ科

瀘沽湖で(標高約2700m)

レストランからの帰り道の道路際に咲いていたメドハギに似た花

背丈50cm程 花の長径1cm程




  
ヤナギ科

白砂村で(標高約2400m)

世界にここしかないというヤナギ
大木に育ち、木の重みを支えるようにつっかい棒が何本もあった

1つの花の直径5mm程 たくさん咲くと、粒粒の粟のように見える




  
ラン科-1

白水台で(標高約2400m)

群生はしないで、ぱらぱらと1本ずつあちこちに咲いていた

背丈10〜20cm程 花の長径2cm程




  
ラン科-2

白水台で(標高約2400m)

群生はしないで、ぱらぱらと1本ずつあちこちに咲いていた

背丈10〜20cm程 花の長径2cm程

白っぽい花もあり、微妙に色が違うが、背丈の割に花が大きい

皆、湿っぽいところより、乾いたところに咲いていた


葉は、下の方に丸い葉がある




調べ中

麗江のホテル近くを散策(標高約2400m)

背丈2m程 花の直径 2〜3cm程




広州のホテルの近くの公園で(標高0m〜380m)

鮮やかな色の花




調べ中

広州のホテルの近くの公園で(標高0m〜380m)

空港からの道すがら、紫色の花がたくさん咲いていたがこれがその花らしい

サルスベリに似た花




ナデシコ科かな?

麗江(標高約2400m)〜瀘沽湖(標高約2700m)間で

マンテマの仲間かな?

背丈50cm程 花の直径2cm程




調べ中

石鼓鎮で(標高約1850m)

つるでどんどん巻きついて登っていっていた 

花の直径5cm程
調べ中

白水台で(標高約2400m)

背丈25〜40cm程 花の長径1cm程




調べ中

瀘沽湖で(標高約2700m)




調べ中

梅里雪山ビューポイントホテルから明永氷河へ行く途中の土砂崩れ手前で(標高約3300m)

日本では見たことの無い薄いピンクの花 もこもこと暖かそう
背丈10cm程で横に這っていた 頭花の直径2cm程

右 ピンクは雄しべの色だった




 「雲南省の旅」へ戻る

  トップページへ戻る