山と花を求めて 
  
     中国 雲南省の旅 色別:花と実の一覧

  

赤色・ピンク色・オレンジ色系 青色・紫色系 黄色系 白色系と実


                      *花は、アイウエオ順になっています  *科名の勘違いがあるかもしれません・・・

                       『       』内は、図鑑やネット検索からの引用です

 系の花

オトトギリソウ科

麗江(標高約2400m)〜瀘沽湖(標高約2700m)間で

キンシバイの仲間
日本では園芸種となって広まっている
(中国原産らしいので、ここが本家本元?)
どこにでも普通に見ることができた

背丈50cm程 花の直径3cm程




カタバミ科

瀘沽湖(標高約2700m)〜麗江(標高約2400m)間で

背丈5cm程 横へ這っていく
花の直径1cm程 日本のカタバミとそっくり




キク科

雲杉坪で(標高約3200m)

オタカラコウやメタカラコウによく似た花
背丈50cm程 花の直径3cm程




キク科

瀘沽湖で(標高約2700m)

メタカラコウに似た花

背丈50cm程 花の直径1.5cm程




白水台で(標高約2400m)

鮮やかな黄色の花

背丈30cm程 頭花の直径1.5c程


キク科

雲杉坪で(標高約3200m)

下を向いて咲くキク科の花

背丈15cm程 花の直径2cm程




虎跳峡で(標高1900m)


オレンジ色の花 崖の上の方に咲いていた

背丈40cm程 花の直径3cm程




キク科

香格里拉のホテル近くを散策(標高約3300m)

川のほとりに咲いていた花

背丈60cm程 花の直径2cm程




キク科

「白茫雪山」の峠で(標高4292m)

まばらな花びらが特徴の花

背丈20cm程 頭花の直径3cm程




香格里拉(標高約3300m)〜白水台(標高約2400m)間で

オタカラコウに似た花 キク科

背丈50cm程 花の直径3cm程




キク科

梅里雪山ビューポイントホテル〜香格里拉(標高約3300m)間で

オタカラコウに似ているが、花は天辺にかたまっている
葉は、ミズバショウみたいで大きい

背丈60〜80cm程 頭花の直径6cm程





キク科

普達措国家公園で(標高約3800m)

すご〜い群生地
バスの中からも大規模な群生地が見えたが、ここも凄い!

背丈70〜90cm程 花の直径遠目に見て5cm程




キク科

白水台で(標高約2400m)

ミズギクに似た花

日本のミズギクは、『茎はふつう枝分かれせず』だが、これは枝分かれしている

背丈30〜40cm程 花の直径2〜2.5cm程




白水台(標高約2400m)〜香格里拉(標高約3300m)間で

首をうなだれて咲くキク科の花

背丈30cm程 花の直径1.5cm程

キンポウゲ科

「白茫雪山」の峠で(標高4292m)

ランタン谷のテント場でよく見かけた花

背丈15cm程 花の長径1cm程




ケマンソウ科かな?

梅里雪山ビューポイントホテル〜香格里拉(標高約3300m)間で

背丈20cm程 花の長径2cm程




ゴマノハグサ科

瀘沽湖(標高約2700m)〜麗江(標高約2400m)間で

道路際に生えていた日本の荒地でも良く見かけるビロードモウズイカの花


背丈一番高いもので2m程 花の直径1.5cm程




       
ゴマノハグサ科 シオガマの仲間-1

「白茫雪山」の峠で(標高4292m)

地面がまっ黄色になっていたのはこの花だった

盛りを過ぎていたので、うなだれたり倒れたりしていたが
鮮やかな蛍光色

これ以後も、湿地でよく見かけた
背丈10cm程 花の長径2〜3cm程




ゴマノハグサ科  シオガマの仲間-2

普達措国家公園で(標高約3800m)

広〜い湿地帯の中を流れる小川のまわりにいっぱい咲いていた




シソ科

雲杉坪で(標高約3200m)

アキギリやラショウモンカズラに似た花

背丈40cm程 花の長径2.5cm程


ジンチョウゲ科

香格里拉〜徳欽間で(標高約3300m)

ガンピに似た花

背丈30cm程 花のひとかたまりの大きさ直径2〜3cm程




スイカズラ科

石鼓鎮で(標高約1850m)




スミレ科

普達措国家公園で(標高約3800m)

キバナコマノツメにそっくり

背丈6cm程 花の直径1cm程




ツリフネソウ科
梅里雪山ビューポイントホテル〜香格里拉(標高約3300m)間で

背丈40cm程 花の直径2〜3cm程




トウダイグサ科

白水台で(標高約2400m)

ナツトウダイに似た花

背丈50cm程 頭花の直径5〜6cm程




ナデシコ科

普達措国家公園で(標高約3800m)

ツメクサの仲間かな?

背丈10cm程 花の直径1cm程




バラ科

香格里拉(標高約3300m)〜白水台(標高約2400m)間で

左の花と似ているが、
上へ伸びていくし葉の形も違う

背丈30cm程 花の直径1.5cm程









バラ科

瀘沽湖で(標高約2700m)

キジムシロの仲間かな?

葉が、『雉が座って休める莚のように
きれいに広がって』いるという特徴に似ている

背丈10〜20cm程 花の直径2cm程




瀘沽湖で(標高約2700m)

キンミズヒキにそっくりの花

背丈20〜30cm程 花の直径1cm程


ベンケイソウ科-1

「白茫雪山」の峠で(標高4292m)

マンネングサの仲間

背丈50cm程 花の直径0.5cm程




ベンケイソウ科-2
白水台で(標高約2400m)

マンネングサに似た花

背丈10cm程 花の直径0.5〜1cm程




ベンケイソウ科-3

香格里拉〜徳欽間で(標高約3300m)

マンネングサの仲間

背丈10cm程 花の直径5mm程


花の様子




香格里拉〜徳欽間で(標高約3300m)

マンネングサの仲間

赤っぽい部分があるけれど、同じ仲間かな?

背丈10cm程 花の直径5mm程



マメ科

香格里拉のホテル近くを散策(標高約3300m)

ミヤコグサそっくりな花

背丈8cm程 花の直径1cm程




広州のホテルの近くの公園で(標高0m〜380m)

高木の花  

葉は、ニセアカシアのよう
メギ科

白水台で(標高約2400m)

ヘビノボラズに似た花 鋭いとげもある

背丈1m程 花の直径5mm程




モクセイ科

石鼓鎮で(標高約1850m)

バスを降りたとたん、
い〜い匂いがする・・・と思ったのはこれ

キンモクセイ(ギンモクセイより黄色く、
キンモクセイより薄い色)

背丈4m程 小さい花の直径5mm程




調べ中

ユキノシタ科かな?

背丈10cm程 花の直径1cm程





「白茫雪山」の峠で(標高4292m)

薄クリーム色の花

背丈7cm程 花の長径5cm程




調べ中

梅里雪山ビューポイントホテルで(標高約3300m)

黄色いマメ科の花 
しなだれていたので、手で支えながらパチリ

背丈60〜70cm程でヒョロヒョロしている
花の直径1cm程




 「雲南省の旅」へ戻る

  トップページへ戻る