初夏の花三昧 ハイキング
カナディアン・ロッキー
          (キャンモア・サスカチュワンクロッシングを起点に)

カナディアンロッキーの花


ハイキング1日目 6月24日 ヤムナスカメドウの


    ハイキング1日目  ヤムナスカ・メドウ     ハイキング2日目  ターミガン・カール
    ハイキング3日目  ボウ・レイク周辺     ハイキング4日目  ウイルコックス・メドウ
    ハイキング5日目  エメラルド・レイク周辺


                           ハイキングの概要はこちらです

Yellow-flowered False Dandelion
イエローフラワード・フォールス・ダンデリオン
False(間違った)だから
Dandelion(タンポポ)もどき・・・
といったところか



Indian Paintbrush
インディアン・ペイントブラシ
本当に刷毛でさっと塗ったような色合い


Wild Strawberry
ワイルド・ストローベリー
山の麓から山の稜線まで
いたるところで見かける
日本ならシロバナノヘビイチゴ・・・
といったところ


シロバナノヘビイチゴや
ノウゴウイチゴが近縁





Twining Honeysuckle
トウィニング・ハニーサックル
Honeysuckle(スイカズラ)
Twin(双子)・・・葉が2枚ずつ反対向きに
くっついていることから名づけられたらしい

ケヨノミやオオヒョウタンボクが近縁


[Meadow Parship]
メドー・パーシップ
Meadow
(高地の森林限界線に近い草原)にある
ship(船?どこが?)

日本ならコキンレイカ・・・といったところ


Sticky Purple Geranium
スティッキー・パープル・ゼラニウム
日本ならグンナイフウロ・・・
といったところ


ハクサンフウロや
タカネグンナイフウロが近縁




Western Canada Violet
ウエスタン・カナダ・バイオレット
日本ならオオバシロスミレ・・・
といったところ
オオバキスミレはあるが白はない


タカネスミレやオオバキスミレが近縁


Cow Parsnip
カウ・パースニップ
Cow(雌牛)が食べるParsnip
(アメリカボウフウ)の意味か

日本にもイブキボウフウというのがある


White Geranium
ホワイト・ゼラニウム
日本ならシロバナハクサンフウロ・・・
といったところ
ハクサンフウロに白はないが


ハクサンフウロや
タカネグンナイフウロが近縁




Yellow Hedysarum
イエロー・ヘディサラム
日本ならイワオウギ・・・といったところ

イワオウギやカラフトゲンゲが近縁
Western Wood Lily
ウエスタン・ウッド・リリー
とても鮮やかな色で
遠くに咲いていても見つけられる


ヒメサユリやクルマユリが近縁
Wind Flower
ウインド・フラワー
ほとんどが種になっていて
これはかろうじて残っていたもの


ハクサンイチゲやイチリンソウが近縁




Wind Flower
ウインド・フラワー
ハクサンイチゲの小型版
花がとても小さい

ハクサンイチゲやイチリンソウが近縁


Wind Flower
ウインド・フラワー
これは白っぽい花

ハクサンイチゲやイチリンソウが近縁


Silky Locoweed
シルキー・ロコウイード
Locoweed(ロコ草
・・・家畜に有害とあった)


オヤマノエンドウやレブンソウが近縁




Old Man's Whiskers
オールド・マンズ・ウイスカー
Old Man's(老人の)
Whiskers(頬ひげ)
くるっくるっとしているのを
頬ひげに見立てたのだろうか



[Ox-eye Daisy]
オックスアイ・デージー
Ox-eye(雄牛の目)のデージー
という意味
真ん中の黄色い部分を目と考えた?



Heartleaf Arnica
ハートリーフ・アルニカ
Heartleaf(ハート型の葉っぱ)をした
Arnica(ウサギギク)という意味
日本のウサギギクより
花びらがとがっている


ウサギギクやチョウジギクが近縁




[Spotted Coralroot]
スポッティッド・コーラルルート
腐生植物だと聞いた
Striped Coralroot
ストライプド・コーラルルート
とは、感じが違っていたので
違う種類だと思った
Spot(花のべろの所に点)がある


Bunchberry
バンチ・ベリー
Bunch(集まっている)berry(実)
白い花のようなものは包葉で、
花は目立たないが中心に
雌しべのようにある
そのため、実は集まってつくので
こんな名前がついたのだろう
日本ではゴゼンタチバナというが


Cornus(カナダ)
Cornaceae
(日本)
と学名が微妙に違っているが?




Red and White Baneberry
レッドアンドホワイト・ベインベリー
Red and White(赤と白?)
白い花しかないが・・・と思ったら、
実が真っ赤なので
こんな名前がついたのだろうか?

Bane(有毒)のようである

ルイヨウショウマが近縁


Yellow Lady's Slipper
イエロー・レディース・スリッパー
貴婦人のスリッパは
こんな形だったのだろうか
日本にも希少ではあるが、
キバナノアツモリソウというのがある


日本のカラフトアツモリソウとぴったり同じ


Star-Flowered Solomon's Seal
スター・フラワード・ソロモンズ・シール
Star-Flowered(星型の花)
Solomon's Seal
(ソロモン王の印章は星型だったのか・・・)


ユキザサが近縁


Common Juniper
コモン・ジュニパー
Common(普通の)Juniper(ネズ)
この実の油は
薬用やジンの味付け用に使われると
そう言われても
臭いことは知っていたので
手を出さなかったが、
つぶした人は最初「いい匂い」と
言っていたが、そのうち「松脂みたい」
と言って手を何度も拭き取っていた

ミヤマネズが一番近縁




Clasping-leaved Twisted Stalk
クラスピング・リーブド・ツイスティッド・ストーク
Clasping-leaved(留め金型の葉?)
Twisted(曲がりくねった)
Stalk(茎)・・・なるほど、
茎がまっすぐでなくジグザグに
伸びているのをさしているのだろう
日本ではタケシマランといっている


オオバタケシマランが一番近縁




Highbush Cranberry
ハイブッシュ・クラムベリー
High(高めの)bush(低木)
という意味か

Cram(ぎっしり詰める)のだから
たくさんベリーができるのだろう


ムシカリやミヤマシグレが近縁


Death Camas
デス・カマス
Death(死)という
物騒な名前がついている
あちこちにたくさんあった・・・・


リシリソウが近縁


[Brown-eyed Susan]
ブラウンアイド・スーザン
茶色の目をしたスーザン?
全体に毛がもじゃもじゃしていた



Jacob's Ladder
ヤコブス・ラダー
Jacob's(ジェイコブの)Ladder(はしご)
葉っぱの形から
そう名づけられたようである


ミヤマハナシノブが近縁


Common Stonecrop
コモン・ストーンクロップ
Common(普通の)
Stonecrop(マンネングサ)
日本なら
ミヤママンネングサといったところ


ミヤママンネングサが近縁




[Smooth Fleabane]
スムース・フレアバーン
Fleabane(ムカシヨモギ)
日本でいうノコンギクのような咲き方だった
これはまっすぐ立たず、
地面に横たわっていた


ミヤマアズマギクや
エゾムカシヨモギが近縁





Blue Beardtongue
ブルー・ベアードタング
Beardtongue(熊の舌)の意味
突き出ている形からそう名づけのだろうか



Puccon;Stoneseed
パッコン;ストーンシード

日本のマツヨイグサの感じに似ている

Stone(石)のように硬い
seed(種)という意味だろうか


[Prairie Crocus]
プレーリー・クロッカス
Prairie(大草原)に咲く
クロッカスという意味
10cmほどの背丈にしては
花が大きかった
ぎりぎりの遅咲きだったようである


ハクサンイチゲやイチリンソウが近縁




False Solomon's Seal
ホールス・ソロモンズ・シール
False(間違った)だから、
ソロモンズ・シールもどき・・・ということか

ユキザサが近縁


Mountain Meadow Cinquefoil
マウンテン・メドウ・シンクフォイル
ちょっと灰白がかった葉っぱだった

ミヤマキンバイやウラジロキンバイが近縁


Blue Clematis
ブルー・クレマチス
つる性なのだが、まだつるが短く、
地面を這っているものが多かった


ミヤマハンショウヅルが近縁


Striped Coralroot
ストライプド・コーラルルート

Coral(サンゴ)とあるのは、
色からきたのだろう

Stripe(花のべろの所に点ではなく
筋が入っている)





Mountain Chickweed
マウンテン・チックウィード
ミミナグサの仲間

ミヤマミミナグサや
タカネミミナグサが近縁



Few-flowered Milkvetch
ヒューフラワード・ミルクベッチ
vetch(カラスノエンドウ)の仲間

シロウマオウギやタイツリオウギが近縁




Western Springbeauty
ウエスタン・スプリングビューティー
なよなよとした茎で直立できないほど




バンフの町のボウ川の川端で見つけた


Elephanthead
エレファントヘッド
Elephanthead(象の頭?)
という変わった名前


ヨツバシオガマヤエゾシオガマが近縁


Blue-eyed Gruss
ブルーアイド・グラス
日本ならニワゼキショウ・・・
といったところ
でも、青色はないが


ニワゼキショウが近縁




Bracted Orchid
ブラクティッド・オーキッド
川端にたくさん咲いていた

ミズトンボが近縁


[Marsh Hedge-nettle]
マーシュ・ヘッジネツル
 Marsh(湿地) Hedge(境界)
nettle(イラクサ)
湿地の傍にあるイラクサ?
ミント科だそうである

タツナミソウやナミキソウが近縁




Shooting Star
シューティング・スター
Shooting(発射)するStar(星)?
とがった花先をそう見立てたのだろうか




このページの始めに戻る


次のページへ

    ハイキング1日目  ヤムナスカ・メドウ     ハイキング2日目  プタミガン・カール
    ハイキング3日目  ボウ・レイク周辺     ハイキング4日目  ウイルコックス・メドウ
    ハイキング5日目  エメラルド・レイク周辺


 これらの花の名前は現地で購入した2冊の本で調べました。
   「WILDFLOWERS OF THE CANADIAN ROCKIES」
   「PLANTS OF THE ROCKY MOUNTAINS」
 また、[       ]の花は、アルパインツアー現地ガイドの方に教えていただきました。
 
青色字の近縁は、「高山植物」「山に咲く花」「野に咲く花」「樹木」「野草」(いずれも山と渓谷社出版)の学名で調べました。
 
トップページへ戻る