初夏の花三昧 ハイキング
カナディアン・ロッキー
       (キャンモア・サスカチュワンクロッシングを起点に)

カナディアンロッキーの


ハイキング  4日目     ウイルコックス・メドウの


    ハイキング1日目  ヤムナスカ・メドウ     ハイキング2日目  ターミガン・カール
    ハイキング3日目  ボウ・レイク周辺     ハイキング4日目  ウイルコックス・メドウ
    ハイキング5日目  エメラルド・レイク周辺


                            ハイキングの概要はこちらです

Spoted Saxifage
スポット・サクシフェイジ
日本でいうシコタンソウといったところ

クモマユキノシタやシコタンソウが近縁


Daisy Fleabane
デージー・フレアベイン
Fleabane(ムカシヨモギ)
日本のムカシヨモギより
ずっと清楚で美しい
どちらかと言えばミヤマアズマギクの白版

ミヤマアズマギクや
エゾムカシヨモギが近縁



Alpine Forget-Me-Not
アルパイン・フォゲットミーノット
Forget-Me-Not(ワスレナグサ)
Alpine(ミヤマ)ワスレナグサ
といったところか
とてもきれいなスカイブルーと言うか、
ターコイズブルーと言うか・・・


ワスレナグサが近縁
ミヤマムラサキと似ているが
ワスレナグサ属と
ミヤマムラサキ属の違い




Silky Locoweed
シルキー・ロコウイード
Locoweed(ロコ草
・・・家畜に有害とあった)


オヤマノエンドウが近縁




[ Northern Seetvetch]
ノーザン・シートベッチ
Vetch(カラスノエンドウ)のこと

イワオウギが近縁


Yellow Heather
イエロー・ヘザー
日本ならアオノツガザクラといったところ

ツガザクラやアオノツガザクラが近縁


[Leather-leaved Saxifrage]
レザーリーブド・サクシフレイジ
Leather-leaved(革のような葉)

ミヤママンネングサや
クモマユキノシタが近縁



調べ中

これはまだ蕾の状態
薄クリーム色



[Yellow Draba]
イエロー・ドラバ
左の花が咲くとこうなるのか?と思ったが
それにしては色が違いすぎる
こちらは鮮やかな黄色


ナンブイヌナズナやクモマナズナが近縁




Willow(ヤナギ)の仲間 [Moss Compion]
モス・キャピオン
Moss(コケ)
日本にもイワウメといった
もうちょっと花びらが丸くて白い花がある
マット状になっている所はそっくり

Compion(コンピオン)かと思ったら
(キャンピオン)だそうである
フランス語の発音から来ているのかも?

タカネマンテマやタカネビランジが近縁の
マンテマ属・・・といわれても・・?




Alpine Cinquefoil
アルパイン・シンクフォイル
地面にぴったりくっつくようにして
咲いている

ミヤマキンバイが近縁


Purple Saxifrage
パープル・サクシフレイジ
背が低いのに大きな花で色も鮮やか

クモマグサが近縁のユキノシタ属
・・・とはとても思えない・・・?



White Glove Flower
ホワイト・グローブ・フラワー
ヒューフラワード・アネモネと似ているが
葉っぱが違う
Glove(手袋)のような形の
葉っぱからきたのか


シナノキンバイが近縁




White Dryad
ホワイト・ドライアド
イエロー・ドライアドは下を向いていたが、
これは皆上を向いている


チョウノスケソウが近縁



White Mountain Heather
ホワイト・マウンテン・ヘザー
日本ならジムカデといったところ
これはぴんと立っていた

あちこちにたくさ〜んあった

イワヒゲが近縁
ジムカデはジムカデ属
イワヒゲはイワヒゲ属
同じツツジ科でも違っていた


[Round-leaved Alumroot]
ラウンドリーブド・アルムルート
背は15cmほどですっと伸びた先に
こんな花をつけていた


Wild Strawberry
ワイルド・ストローベリー
山の麓から山の稜線まで
いたるところで見かける
日本ならシロバナノヘビイチゴ・・・
といったところ
さすがに山の稜線では
背が低くなっていた


シロバナノヘビイチゴや
ノウゴウイチゴが近縁





[Diverse-leaved Cinquefoil
ディバースリーブド・シンクフォイル
Diverse(異なった)葉っぱ?

ミヤマキンバイやウラジロキンバイが近縁


Bearberry
ベアベリー
Bear(熊)が食べるベリーと言う意味か

ウラシマツツジと近縁かと思ったが
ウラシマツツジ(Arctous)
Bearberry(Arctostaphylos)
となっていて私にはお手上げ〜




Field Milkvetch]
フィールド・ミルクベッチ

Vetch(カラスノエンドウ)のこと
日本のカラスノエンドウとは違って
ずいぶんお洒落


シロウマオウギやタイツリオウギが近縁



[Lyall's Rockcress]
リルス・ロッククレス
Cress(カラシナ)のこと

フジハタザオやミヤマハタザオが近縁



Willowヤナギ)の仲間


  サスカチュワン・ロッジの周辺に咲いていた

Yellow Hedysarum
イエロー・ヘディサラム
日本ならイワオウギ・・・といったところ
ロッジの周りは林になっていたが
そこに咲いていた


イワオウギが近縁


Indian Paintbrush
インディアン・ペイントブラシ
本当に刷毛でさっと塗ったような色合い
あちこちでよく見かけた



Prickly Rose
プリッキー・ローズ
アルバータ州の花の紋章となっている
あちこちでよく見かけた
ローズ・ティーはこの花からとったという


タカネバラが近縁


Silky Locoweed
シルキー・ロコウイード
Locoweed(ロコ草
・・・家畜に有害とあった)


オヤマノエンドウやレブンソウが近縁


Rocky Mountain Goldenrod
ロッキー・マウンテン・ゴールデンロッド

ミヤマアキノキリンソウが近縁


Showy Locoweed
ショウイー・ロコウイード
Locoweed(ロコ草
・・・家畜に有害とあった)


オヤマノエンドウやレブンソウが近縁




Yellow Dryad
イエロー・ドライアド
Dryad(ギリシャ神話の
ドリュアスの名前がついている)
それにしても
皆うつむいているのはどうしてだろう?


チョウノスケソウが近縁




[Reflexed Locoweed]
レフレックスド・ロコウイード
Locoweed
(ロコ草・・・家畜に有害とあった)

オヤマノエンドウやレブンソウが近縁


[Pretty Milkvetch]
プリティー・ミルクベッチ
マメ科だとは分かるが
背が高く、50cmほどで
群がって咲いていた


シロウマオウギやタイツリオウギが近縁




   アサバスカ氷河の麓に咲いていた

Yellow Mountain Saxifage
イエロー・マウンテン・サキシフェイジ
氷河あとのガラガラした
石ころばかりの所に咲いていた
他の2つも同じ


ミヤママンネングサが近縁


Mountain Fireweed
マウンテン・ファイヤーウイード
ミヤマヤナギランといったところ
とても小さい


ヤナギランやアカバナが近縁
日本風に命名するとヒメヤナギラン



Yellow Dryad
イエロー・ドライアド
Dryad(ギリシャ神話の
ドリュアスの名前がついている)
それにしても
皆うつむいているのはどうしてだろう?


チョウノスケソウが近縁




Alpine Hawksbeard
アルパイン・ホークスビアード
Hawks(鷹)のbeard(あごひげ)
と言う意味
鷹にあごひげがあるのかしらん?

放射状に広がる形が特徴的

同行の濱林さんから
送っていただいた写真
私の記憶には全然なかった・・・

フタマタタンポポが近縁





このページの始めに戻る

次のページへ   

    ハイキング1日目  ヤムナスカ・メドウ     ハイキング2日目  ターミガン・カール
    ハイキング3日目  ボウ・レイク周辺     ハイキング4日目  ウイルコックス・メドウ
    ハイキング5日目  エメラルド・レイク周辺


 これらの花の名前は現地で購入した2冊の本で調べました。
   「WILDFLOWERS OF THE CANADIAN ROCKIES」
   「PLANTS OF THE ROCKY MOUNTAINS」
 また、[       ]の花は、アルパインツアー現地ガイドの方に教えていただきました。
 青色字の近縁は、「高山植物」「山に咲く花」「野に咲く花」「樹木」「野草」(いずれも山と渓谷社出版)の学名で調べました。
 
トップページへ戻る