フランスとスペインを行ったり来たり 
  
 ピレネー山脈 花とハイキングの旅


出発前日 6/22 羽田空港へ   1日目 6/23 出国〜フランス:トゥールーズ
2日目 6/24 トゥールーズ〜アスパン峠
〜ピック・ドズ・ミディ〜トゥールマーレ峠〜コトゥレ
3日目 6/25 ハイキング@ゴーブ湖へ
4日目 6/26  ハイキングAソウゲ高原へ 5日目 6/27  ハイキングB ガヴァルニーの大滝へ
6日目 6/28  ハイキングC ペラトー・ベルビューへ 7日目 6/29 スペインへ移動 
8日目 6/30  ハイキングD オルデサ国立公園へ 9日目 7/1  ハイキングE アユー小屋へ
10日目 
7/1  トルラ〜4駆でビュー・ポイントめぐり〜
フランス:トゥールーズへ
 
11・12日目 7/2・7/3 帰国 
全行程

 
  10日目 7月2日(水)   
 
  
【4駆で、ビュー・ポイントめぐり〜ランチ〜トゥールーズのホテルへ】

ホテル9:40発=ビュー・ポイントめぐり10:25頃〜13:05頃=トルラでランチ13:35頃着〜15:00頃発=トゥールーズのレストランで夕食19:35頃着〜20:45頃発=ホテル「ルート・イン」20:55頃着

                                                          ※ー鉄道 =自動車 ・・・徒歩 ⇒バス ≠飛行機  ⇔その他

  

トルラも今日でお別れ

インフォーメーションとは反対側
オルデサ国立公園方面の散策に出かける




キク科



これは大きい!  ゴマノハグサ科かな?

背丈1.3m以上あるし、花がぎっしりついている





1

2
  
3
1  背丈1.3m程

2  天辺に変わった蕾らしきもの

3  茶色のものは、昨年の実らしい  カリカリに乾いていた




ゴマノハグサ科かな?




マメ科:クサフジの仲間


 
キキョウ科:イワギキョウに似ている細身のキキョウ




 マツムシソウ科:マツムシソウの仲間




 太陽が当たっていないので、まだつぼんでいる




   
 キキョウ科?かな?



 今日もいい天気




  
 朝食  豪華ビュッフェも、今日で終わり

4駆が来るのが9:40頃で、予定より遅れるそうなので、またまた散策に出かける




   
マメ科

花が終わって実ができていた



マメ科

これもマメ科の実




   
マメ科



バラ科:シロバナノヘビイチゴの仲間

真っ赤な実だった




   
マメ科かな?




ゴマノハグサ科?かな?




  
 
 9:40  4駆が2台やってきた  車体はカラフルな花や鳥が描かれていた

2グループに分かれて乗車




   第2展望台へ



ここをクリックすると大きく見えます
 
ここをクリックすると大きく見えます
林道のような未舗装の道をガタゴト・ぐんぐん登って第二展望台へ  10:25
(第一展望台は最後に回した)

深あ〜い峡谷の向こうにそそり立つ絶壁




 
ハンニチバナ科

日が当たっているので全開




 キク科

広範囲でいえば、エーデルワイスの仲間

但し、レベル2〜3くらい




    第3展望台へ
  
 
120度パノラマで撮影




 
キク科




キク科:ミヤマアズマギクの仲間



   
ユキノシタ科

 
サクラソウ科:トチナイソウの仲間




   
   
キク科:エーデルワイスの仲間

これこそレベル7〜8.5のエーデルワイス




   
ユキノシタ科  ピレネー特産種の花

左  岩の隙間に根を張って蕾をつけていた

右  これから茎が伸びてくるのだろうか・・・




   
イワタバコ科:イワタバコの仲間




バラ科:チョウノスケソウの仲間

 
   
葉っぱが掌状になっている花

バラ科:ハゴロモグサの仲間



ゴマノハグサ科?

紫色にオレンジ色の配色の派手な花




   
アカネ科:ヨツバムグラの仲間




    第5展望台へ
   
 
ここをクリックすると大きく見えます
 
ここをクリックすると大きく見えます
   
4駆から降りて、15分ほど緩く登った所にある展望台

眼下は深い谷

2人のドライバーは、
大きな望遠鏡を持ってきて、ここだけに住んでいるヤギの姿が見えるようにセットしてくれたり
(ヤギはじっとしていないので、順番が回ってくるうちに、どこかへ行ってしまうことも度々)

また、ずっと遠くにある滝が見えるようにしてくれたりも・・・

そのうち、ガスが下りてきて、だんだん見えなくなってきた




   
   
ユキノシタ科

ここで初めて見た花




 
1

2
 
3
1  ピレネー特産のユキノシタ科の子ども

2  下の方の葉が枯れ、だんだん上へ上がってきている

3  白いものは先が曲がっている毛  寒さに耐えられるように毛深くなっている




   
キク科

レベル8のエーデルワイス




リンドウ科:ミヤマリンドウに似ている

 
   
ナデシコ科



バスに戻る




   第4展望台へ
   
 
ここをクリックすると大きく見えます
 
「ローランの窓」を期待していた人がいたが、あいにく、ガスが下りてきて見えなかった

奥の方にある滝の上あたりに、その裂け目があるんだって

・・・・・・・・・・・・・

「ローランの窓」とは、
『778年カール大帝の対イスラム戦でスペインに遠征したローランは味方の裏切りにあい
ピレネーで敵の大群に包囲され壮絶な最期を遂げたという

死の間際、大帝より賜った聖剣が敵に渡らぬよう岩に叩きつけて折ろうとしたが、
剣は岩を両断して折れなかったというエピソードが武勲詩「ローランの歌」に書かれている

このピレネー山脈に残る岩の割れ目が「ヨーロッパの窓」と呼ばれ、国境を越えるトレッカーの注目の的になっている』・・・と

へ〜え・・・

                                               『    』の部分は、ネット検索より



   
 この辺りは、石灰岩の山だって

立や横にひびが入っていて、もろそう・・・




「ローランの窓」の辺りを大きな望遠鏡で順に覗くが
待っていてもガスが取れそうにないので諦めて出発




 
    ピレネー特産種「アリソン」観察休憩


   
   
   
マメ科?かな?

黄色い花は、マメ科の顔をしているが、葉っぱが針のように鋭く、とても痛い!

上へ伸びず、こんもりと横へ広がって増えるようである

まだ、蕾が多いし、日陰のところは、葉っぱのみ

もうすぐ、山の斜面中が真っ黄色になるんだって




   
ナデシコ科?かな?




   
日本では見かけない花

雄しべがピンク色!




   
セリ科

小さな花が集まって、大きな花の固まりになっていた




   
ベンケイソウ科?かな?

日本では見かけない花




トルラの町を見下ろす





 
   
 4駆でランチ場所まで送ってもらった  13:35〜15:05




 
1
 
2
 
3
 
4
1  ワイン付き

2  チキンと野菜のスープ

3  ビーフの煮物(おいしい料理の上位に入る)

4  デザート アイスクリーム(生クリームを退けて食べた)




   
 トゥールズヘ

トイレ休憩のお店(行きにも利用したコンビニ風のお店・ガソリンスタンドもある)  17:50




   
 高速道路料金所  19:05




夕食のレストランに着いた  19:25

まだ、ランチがお腹にあるのに、もう、夕食??




   
関根さんが店内で話をしているうち、教会を見学に行く(ロマネスク建築だって)




   
夕食

左  サーモンのテリーヌ

右  カスレ(名物料理だって=カモ・大きなソーセージ・ベーコンなどと白いんげんの煮物)
まず、量に度肝を抜かれる

お腹が空いていたら、もっとおいしいんだけどな・・・

デザートは、アイスクリーム(デザートは別腹  喜んで食べてしまい、撮影できなかった・・・)




  
トゥールーズの「ホリデー・イン」到着 (前と同じホテル・・・もう10日過ぎてしまった・・・  20:55

明日は早いので、今日中にパッキングを終える




 次のページへ

 トップページへ戻る