フランスとスペインを行ったり来たり 
  
 ピレネー山脈 花とハイキングの旅


出発前日 6/22 羽田空港へ   1日目 6/23 出国〜フランス:トゥールーズ
2日目 6/24 トゥールーズ〜アスパン峠
〜ピック・ドズ・ミディ〜トゥールマーレ峠〜コトゥレ
3日目 6/25 ハイキング@ゴーブ湖へ
4日目 6/26  ハイキングAソウゲ高原へ 5日目 6/27  ハイキングB ガヴァルニーの大滝へ
6日目 6/28  ハイキングC ペラトー・ベルビューへ 7日目 6/29 スペインへ移動 
8日目 6/30  ハイキングD オルデサ国立公園へ 9日目 7/1  ハイキングE アユー小屋へ
10日目 
7/1  トルラ〜4駆でビュー・ポイントめぐり〜
フランス:トゥールーズへ
 
11・12日目 7/2・7/3 帰国 
全行程


 7日目 6月29日(日)   スペインへ移動
  
 【オービック峠
1709m〜ポルタレット峠1794m(フラワー・ウォッチング)〜スペインでランチ
    〜トルラへ】

ホテル8:30発⇒オービック峠10:00:頃着〜10:25頃発⇒ポルタレット峠11:25頃着〜フラワーウォッチング〜12:40頃発⇒ランチ場所12:50頃着〜14:50頃発⇒トルラのオルデサ・:ホテル15:55頃着〜17:00頃発ビューポイントまで散策・・・ホテル18:20頃着

                                                          ※ー鉄道 =自動車 ・・・徒歩 ⇒バス ≠飛行機  ⇔その他
  

今日は全く山が見えず




今日はスペインのトルラへ移動するので
最後の散策に出かける




牧草地は花いっぱい




大きな針葉樹の実  長径10cm程


   
ホテルのすぐ横でー1

 ナデシコ科:マンテマの仲間





ホテルのすぐ横でー2

 マツムシソウ科:マツムシソウの仲間

あまりにありふれているので、写真も撮らなかったが
ホテルのすぐ横でも咲いていた

白っぽいマンテマもある




朝食・・・いつもと同じ




スペインのトルラへ出発  8:30

このガヴァルニーの町は小さな町で、住人は約80人だって

夏と冬の観光シーズンは、
働く人が増えて150〜200人になるとか

このビニュマールホテルの従業員は
家族と親戚だって

だからディナーは無理なんだね




車窓からー1

至る所に放牧地がある


車窓からー2

野越え山越え、スペインへと続く道




 
車窓からー3

もうすぐ、ツール・ド・フランスが開催される

自転車に乗っている人を良く見かけた




 オービック峠-1  1709m  10:00

トイレを貸してもらった


オービック峠-2


 
オービック峠-3

自転車のモニュメント

人の背丈よりずんと大きい




   
 オービック峠-4

ちょうど自転車が通りかかった




オービック峠-5

オジサンだった!
 
    
 ポルタレット峠(フランスとスペインの国境)

ここで、フラワーウォッチングをする




 フランスとスペインの国境にあった出入国を管理する建物の跡

今は、すいすいとなんの審査もなしに通過



  ポルタレット峠で

   
グロブラリア科

あちこちで何度も見かけた




   
  
シソ科:アキギリの仲間




   
マメ科・ゲンゲ(レンゲ)の仲間-1

花が閉じている方が多い  下の花のようには開かない




   
マメ科・ゲンゲ(レンゲ)の仲間-2




   
マメ科・ゲンゲ(レンゲ)の仲間-3

指先にマニキュアをしたような花  あちこちでよく見かけた




   
ラン科:ニグリテラ・ニグラの仲間

日本にはこの仲間はない   バニラの匂いがする・・・と

スイスでもよく見かけた




   
 リンドウ科:チシマリンドウの仲間

昨日の、サンチャゴへの道でもよく見かけた




   
ゴマノハグサ科:シオガマの仲間

少しねじれているのは、トモエシオガマ風




   
 キク科

葉がすらりとしている




ユリ科

何度も見かけた薄青色の花



 
   
サクラソウ科:トチナイソウの仲間




   
 キク科:チチコグサの仲間




 オミナエシ科:カノコソウの仲間




   
 ゴマノハグサ科

鳥がとまっているような花




バラ科:ノバラの仲間

ここのバラは、とても背が低かった(15cm程)


 
   
マメ科:オヤマノエンドウに似ている




   
キク科:ヤグルマギクの仲間

日本の花壇で見かけるより、倍ほどもある大きな花




   
 日本では見かけない花




   
 ユリ科

一日咲いて次の花にバトンタッチする花

ここでは、ちょうど見頃




   
 ユキノシタ科




   
   
  ユリ科:クロユリの仲間

日本のクロユリ、花が大きかった




 
   
キンポウゲ科:シナノキンバイの仲間




   
キンポウゲ科かな?




   
リンドウ科:ミヤマリンドウの仲間




 
 ベンケイソウ科

他では花が咲いていたが、ここはまだ蕾ばかり




   
 サクラソウ科:トチナイソウの仲間

これは、花の中心が黄色ばかり




   
 グロブラリア科

これはとても背が低いので、グロブラリアでも、違う種類の花だと思われる




   
 キンポウゲ科:イチリンソウの仲間




   
 フウロソウ科:グンナイフウロの仲間

まだ咲き始め


 それぞれ散らばって花の観察

途中で雨が降ってきたが、花好きはものともしない

ただ、カメラが濡れるのが心配なだけ




   
 キンポウゲ科:アネモネの仲間




 キンポウゲ科:キンバイソウの仲間

半開きのままで、全開しない

英語名は、グローブフラワーだって




   
 マメ科:イワオウギの仲間




 ナデシコ科




   
キク科

さわやかな薄黄色の花




   
日本では見かけない花




  
 スミレ科:タチツボスミレの仲間

日本のタチツボスミレとそっくり



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
十分堪能してバスに戻る

歩いたのは、駐車場からほんの10〜15分くらいの丘

もっと時間があれば、もっと遠くまで歩ける・・・そうすればもっといろいろな花に出会えそう〜




   スペインのお店でランチ


 
1
 
2

3
 
4
 1  国境のポルタレット峠から、バスでちょっと走ったところのレストラン(PACHINO)へ
もう、ここは「ボンジュール」ではなく、「オラ!(こんにちは)」の世界で、スペイン語が飛び交っている

2  白・赤・ロゼのワインと紅茶・コーヒーが、ランチについて北
(でも、のん兵衛がいないので、残ってしまった・・・向こうのテーブルも同じ)

3  前菜はMIXサラダ  
左端の変わったものは、「アーティーチョーク(キク科チョウセンアザミの若いつぼみ)」

4  シーフード・パエリア  日本人向けにこれでも量を減らしているんだって
久しぶりのごはんだが、水分の少ない雑炊を食べているようだった

デザートは勿論出たが、喜んで食べ始めた後で、撮影していないことに気付いた・・・




   
 ランチが終わって外へ出ると、大雨!

フラワーウォッチングの時でなくてよかった!!




 国境から遠ざかるにつれ
だんだん雨が止んで、道も乾いてきた



   
 スペインのトルラのホテル「オルデサ」に到着  15:55

夏の空!雨なんてどこにも気配なし

濡れた雨具や傘を干しながらチェックインを待つ




 ホテルの前の道路から見えた景色

ガヴァルニー・カールの景色とよく似ている
ただ、氷河はない



   
ホテルのフロント

天井に大きな(2m程)もある鳥が飾ってあった
剥製ではないそうだが、羽や眼など細かいところまで精巧にできていた




    
ここで3泊する

ベランダはなく、高窓から覗くとプールが見下ろせた




  オルデサのホテル周辺
   
   「インフォーメーションの近くにビュー・ポイントがある」と、関根さん

   夕食の19:30まで、まだたっぷり時間ががある(2時間)

   出かけてよかった!

   ホテルからインフォーメーションまで、15〜20分の距離の車道を歩くのだが、道路の両側は、花いっぱい〜


   
 マメ科:スイートピーの仲間




 オトギリソウ科:シナノオトギリの仲間




   
キク科:ヤグルマギクの仲間




   
 バラ科:ノバラの仲間

こちらは、赤花


バラ科:ノバラの仲間

こちらは白花




   
 キキョウ科:キキョウの仲間-1

背丈 80cm程  毛深い

雌しべが閉じているので、咲いたばかり




   
 キキョウ科:キキョウの仲間-2

背丈 80cm程でキキョウの仲間ー1 に似ているが、そり返りが大きい  色も薄め  これも毛深い

雌しべは開いている




    
キキョウ科:キキョウの仲間-3

背丈 60cm程  やや細め  色が薄い  やや毛深い




   
キキョウ科:キキョウの仲間-4

小型の花  毛は少ない  花びらの先は他と比べて後ろへそり返らない




 
 キキョウ科:キキョウの仲間-5

背丈70cm程  毛は少ない  花びらは、あまり開かない  



   
 キク科:オヤマボクチに似ている

とげが痛い




 キク科:キツネアザミに似ている




   
ゴマノハグサ科の仲間




   
バラ科:キンミズヒキにそっくり




   
 日本では見かけない花




   
 マメ科:クサフジの仲間




 キク科:ムラサキニガナの仲間



   
 ヒルガオ科:ヒルガオの仲間

これは白花




 ヒルガオ科:ヒルガオの仲間

こちらはピンク花


   
 マメ科:カラスノエンドウの仲間




 スイカズラ科:ニワトコの仲間




   
 トルラの町に入った
(ホテルは町はずれにある)

石造りの家が多い




小さなスーパー






   
 大通りから入った小路にも、大通りにも石造りの家




  
インフォーメーション前のビュー・ポイントから教会とオルデサ国立公園のカールが見えた




 
 氷河はないけれど、ガヴァルニーのカールと酷似している




 
1
 
2
  
3
 夕食はホテルで  (その前にホールで「オルデサ国立公園内の魅力」スライドショーを観る

1  ズッキーニとポテトのスープ(濃い緑色でとろみはポテトから…だって)

2  メインは、白身の魚(タラ)とトマトソース

3  デザート (アップルパイだそうだが、なんだかさつまいもパイのような味)

赤ワインと水つき(でも、私は水道の水は避けているので飲まないことにしている)




 
 夕食が終わってもまだ明るい  20:45




   
 日本では見かけない花(蕾)
 キンポウゲ科:センニソウの仲間




 次のページへ

 トップページへ戻る