初めてのイタリアは、山小屋泊で縦走 ツールドドロミテ


 ハイキングの様子

1日目 7/13 出国〜ヴィーゴ・ディ・ファッサへ 2日目 7/14 パノラマキング
3日目 7/15 ツールドドロミテ1日目 4日目 7/16 ツールドドロミテ2日目
5日目 7/17 ツールドドロミテ3日目 6日目 7/18 ツールドドロミテ4日目
7日目 7/19 ツールドドロミテ5日目 8日目 7/20 クリスタッロ展望台へ
9日目 7/21 チンクエトッリへ 10・11日目 7/22・7/23 帰国
全行程 ツールドドロミテのあれこれ


 2日目 7月14日(土)

ホテル・ドラシーラ10:15発・・・ポッツァのゴンドラ乗り場へ10:55発⇔ゴンドラとリフトを乗り継いで山上へ11:35着・・・ハイキング・・・山小屋でランチ13:30〜15:00・・・ゴンドラ駅へ15:10⇔ゴンドラで下山15:22⇒乗合バスでヴィーゴ・ディ・ファッサへ・・・ホテル・ドラシーラ16:10頃着(泊)


ホテルのベランダから-1

正面の雲間から山が見える





ホテルのベランダから-2

やや右方面を望む




宿泊した「ホテル・ドラシーラ」




ダイニング

朝食(ビュッフェ)とディナーの場所




(ドロミテ3)のメンバー
パンフレットには『やや健脚向き』とあり、皆大変元気!

左端がツアーリーダー(TL)の當山さん

イタリア語がぺらぺら
まだ他にもドイツ語・英語なども堪能




ホテルの正面にそびえる山

上部は木も草もないゴツゴツの岩




街中を歩いてゴンドラ駅へ




統一された色で、落ち着いた雰囲気の建物が並ぶ




殆んどの家のベランダは花で飾られている




山が見え始めた! 天気は良くなりそう〜




ポッツァのゴンドラ駅 1325m
TLの當山さんが、切符を購入




ゴンドラの中から町を見下ろす




山上に着いた!

こんな簡単に、素晴らしい景色が見える!




ゴンドラ山上駅の周りはお花畑〜



全員揃ったところで、リフト駅まで少し歩く




キク科
ヤグルマソウそっくりな花だが、ぐんと大型


お花畑の中に入り込んで写真を撮ってもOK

何しろ、もうすぐ牛の餌用に刈り取られるのだから




リンドウ科

薄いパープル色、背丈10cmほど




ラン科

テガタチドリに似ている

後ろの花は、紅白のツメクサ




ゴマノハグサ科


キク科

コウゾリナに似ている




キキョウ科

ツリガネソウの仲間




ムラサキ科

ワスレナグサの仲間




キク科かな?




ゴマノハグサ科

タカネシオガマの仲間




キンポウゲ科

オキナグサの仲間
既に種になっている




マツムシソウ科

日本のマツムシソウにそっくり

色はピンクや薄青などいろいろある




ナデシコ科

カワラナデシコにそっくり




お花畑の中を踏み分けて道ができている



ナデシコ科

マンテマの仲間




マメ科

ムラサキシロツメクサにそっくり

白色は、シロツメクサ




ここからリフトに乗って上を目指す








風もなく、リフトでも気持ちが良い

下に見える柵は、雪崩防止用




ヴァルヴァチンの稜線にある山上駅に着いた

ここからパノラマハイキングを始める

ちょっとかすんでいるのが惜しい・・・




上部は、ゴツゴツした岩山になっている


眼下には谷間が広がる
これは、これから進む稜線の右側の谷

(我々は左側の谷へ降りた)




マメ科

放射状に広がって咲く




撮影:TLの當山さん

これからパノラマハイキングに出発〜

左の山はサッソルンゴ、正面右は、マルモラーダ




左に見えるとんがり山方面へ進む




右も左も花・花・花・・・

1つ1つ観察していると前へ進めない・・・




キク科

ノコギリソウの仲間かな?

キキョウ科

とてもキキョウ科に見えないなあ・・・




マメ科

ミヤコグサそっくり




ユキノシタ科



キク科

茎やガクの白い毛が特徴

リンドウ科
トウヤクリンドウのジャンボ版といったところ


花は中開




ゴツゴツ山を遠望




ユキノシタ科

茎が赤い




広々とした草原の稜線を歩く




ナデシコ科

きれいなピンク色




シソ科

イブキジャコウにそっくり




キク科


タヌキモ科

ムシトリスミレにそっくり




花が咲いているようには見えないが
右も左もお花畑
キク科




キク科

アザミの仲間
葉に触れると、とっても痛い!




イチヤクソウ科

ピンクがかっているから、ベニバナかな?




リンドウ科

ゲンチアナと呼ばれているリンドウの仲間

大型で横を向いて咲く




タデ科

ムカゴトラノオにそっくり




ナデシコ科

タカネツメクサの仲間


シソ科かな?

チョコレート色の花





キンポウゲ科

黒っぽい色をしているが、トリカブトの仲間


ここから下って、左側の谷へ降りる




広い林道は小石がゴロゴロで歩きにくい


キク科

アズマギクにそっくり




スキーなら、穏やかな斜度だろうが、
こういう下りは膝につらい

ゴマノハグサ科

タカネシオガマの仲間
バラ科

ハゴロモグサの仲間

一面、まっ黄色に群がって咲いていた
日本でもよく見かける

花のアップ




リンドウ科

リンドウの仲間はたくさんある




調べ中

変わった色合い!

フウロソウ科

グンナイフウロの仲間




遠くに見える屋根が今日のランチ場所

アカネ科かな?

細かい花がいっぱい固まっている





ちょっと前、あの稜線を歩いていた
ランチの場所




岩ゴツゴツの山


撮影:TLの當山さん

山小屋でランチタイム




アブラナ科




リンドウ科

咲き終わった後




カヤツリグサ科


キク科




キンポウゲ科かな?

右と同じ花には思えないが・・・?




キンポウゲ科

左と同じ花には思えないが・・・?


アブラナ科

風に揺れて揺れて・・・



ユリ科

バイケイソウにそっくり

緑色の花がかわいい




キキョウ科

がっしり型


キキョウ科

細い茎・・・




ナデシコ科

マンテマの仲間

ぷっくり膨れた顔が面白い
カヤツリグサ科かな?






カヤツリグサ科

ワタスゲにそっくり
湿地に咲くところもそっくり




ゴンドラ駅に向う途中で


ゴンドラ駅に着いた




楽々下山

ここから乗合バスで
ヴィーゴ・ディ・ファッサのホテルへ




アルバのゴンドラ麓駅の駐車場から、
ごつごつ山を展望




ホテルの部屋(3人用になっている)

明日は、縦走の1日目
小型のザックに1泊分をパッキングして
大型バッグは車で次の次の宿まで運んでもらう




ディナー


  次のページへ