白い峰にまた会いたくて・・・3回目のネパール・トレッキング 
    ゴーキョピークからレンジョ・パスへ
       (ルクラ〜ナムチェバザール〜ゴーキョピーク〜レンジョ・パス
                     〜ターメ〜ナムチェバザール〜ルクラ)


トレッキングのあれこれ ゴーキョ・レッキング地図-1 ゴーキョ・レッキング地図-2 ゴーキョ・レッキング地図-3


トレッキングの様子など

1日目3/15カトマンドゥへ 2日目3/16ルクラ〜パクディンへ 3日目3/17ナムチェバザールへ
4日目3/18シャンボチェへ高度順応 5日目3/19ポルツェタンガへ 6日目33/20マッチェルモへ
7日目3/21ゴーキョへ 8日目3/22ゴーキョ・ピーク登頂 9日目3/23登頂予備日
10日目3月24日レンジョ・パス〜ルンデンへ 11日目3月25日ターメへ 12日目3月26日モンジョへ
13日目3/24ルクラへ 14日目・15日・16日3月28日・29日・30日帰国
      全行程


12日目 3月26日(水) 
ターメ(4400m)・・・モンジョ(2840m)

ここをクリックすると大きく見えます
外は雪景色

外は雪景色だったが
地面の雪は融けていた

ゾッキョは朝の食事中

洗面器 6:15
朝食 6:45

コンデ・リ?

雲は多いが、
前方の山が明けようとしている


近くの無名峰

ターメの裏山といった感じ

ここをクリックすると大きく見えます
昨日雪の中を

昨日雪の中を登っていったお寺は
ずいぶん上の方にある

屋根の雪は

屋根に積もった雪は
まだ融けていないが、
地面の雪は融けていた

振り返って

7:30、ターメ発

振り返って見るターメの集落


ここをクリックすると大きく見えます
ふわふわの雪

木々には
ふわふわの雪が乗っかっていて
雪景色が美しい

でも、陽が照ると、みるみる融けていく

大きな鉄橋

大きくて頑丈な橋を渡ると→


岩に絵が

大きな岩に
大きな絵が描かれている所を通る

ここをクリックすると大きく見えます

ここをクリックすると大きく見えます
MONRSTERY

MONRSTERYと書かれた
ターモの新しいお寺の前を通り→



緩く下っていく

谷に沿って緩く下っていく

大きな木が生えるようになったので
たきぎをどっさり積み上げた家が
増えてきた

チョルテンを通り

ここのルンダル(万国旗のような旗)は
赤ばかりまとまっているものがあった
(他ではなかった)





ここをクリックすると大きく見えます
大きなマニ車

大きなマニ車のある集落で休憩

山側は、高い岩壁で
滝のように水が流れていた

水量も多かった

これと同じ大きさのマニ車が
もう少し上にあったが
ものすごい勢いで
水車のように回っていた

ここで休憩

コスモ社のスタッフの家だそうで
新築中だった
シャクナゲの花が

この辺りまで(3480m)来ると
シャクナゲの花が咲き始めていた

大木が多く、いっぱい花をつけていた

ここをクリックすると大きく見えます

ここをクリックすると大きく見えます
プルテの集落

だんだん人通りが多くなってきて
トレッカーも多くなった

日本人パーティー10人くらいとも
すれ違った

久しぶりに見る日本人だった

なんでも人力で

トタンや材木などの建築材料も
人力で運ぶ

大きなマニ石

ここを過ぎると
ナムチェバザールが見える

4日目、3月18日に
ここまで散策に来たことを
思い出した



ここをクリックすると大きく見えます
ナムチェ・バザールで

3・4日目に泊まった
ナムチェバザールのロッジで
ランチ(10:50〜12:30)

9:30頃から降り始めた雪は、
ランチの間に本格的な降りになった

雨具の上下を着るか
上だけにするか何度も迷った
(真っ赤な蛍光色で
少々気恥ずかしい

できるなら上着だけがいいのだが
降り方が強いので観念した)

ゾッキョは、
ゾッキョ・ドライバーの指示なしに
勝手に出発してしまった

しかし、賢い!曲がるべき所では
曲がって、ナムチェの大通りの
階段を下りていく

ただ、来た道とは異なる大通りを
下っていったが・・・

金・土はバザールが

ナムチェ・バザールでは
毎週金・土に「市」が立つそうで
そのために、大変人通りが多い

ありとあらゆるものを
人力で運び上げている

バザールに向けて

続々と人とすれ違う


ゾッキョも続々

荷物を積んだゾッキョやロバにも
出会った

登りと下りが狭い道でぶつかると
力の弱そうなゾッキョは
山側に避けて待機していた

賢い・・・

我々のゾッキョ

狭い階段で足を踏み外さないよう
ゾッキョ・ドライバーは
巧みに誘導していく

本当に大変な仕事
ボテ・コシ川と

ボテ・コシ川と
イムジャ・コーラ川が合流する地点

丁度吊り橋から見える

その吊り橋の手前は
狭い階段だが、ゾッキョとトレッカーで
ひしめいていた


ここをクリックすると大きく見えます

ここをクリックすると大きく見えます
これがその吊り橋

ナムチェ・バザール(3446m)から
この吊り橋(2852m)までは
とても急な下り

でも、登りのつらさに比べると楽々



花の世界へ

吊り橋のところで
雨具を脱いだ

ナムチェ・バザールでは雪だったが
下って行くにつれ雨となり
その雨も止んでしまった

雪の世界から花の世界に
戻った〜

大きなマニ石を

大きなマニ石がある急な階段を登ると
チェックポストへ

国立公園入園料を払う
チェックポストに出る




今日の宿

今日の宿は、モンジョのロッジ

着いてしばらくすると
かなり強い雨が降って来た



中もきれいなロッジ

蛇口をひねれば水が出るので
うれしい

この部屋は新しいが
広すぎて寒い

奥の古い小さめの部屋で
ストーブを炊いているから・・・と
食堂の場所を換わることになった

左がクスム・カングル

雨が止んで山が見え始めた

一番左が、クスム・カングル(6367m)

夜は星空


ターメ・・・モンジョで出会った花たち
ターメの近くで見たアヤメ

背は10cmほど




これもターメの近くで見た
シャクナゲ

咲き始めたのに雪が積もって寒そう




これもターメの近くで見た
マメ科の花

ここではすでに実ができていた

ルクラにも咲いていたので
分布が広い

これもターメの近くで見たアヤメ

葉が伸び始めている



砂埃がひどいが
ターメの近くで見たイチゴの仲間

この後、ルクラまで
あちこちに咲いていた

ナシの花?
ジョサレの近くで見たシャクナゲ


次のページへ