〜トロンパス5461mを越えて〜 

  
  アンナプルナ一周と
      ティリッツオ湖トレッキング
      
   (ネパール:シャンゲ〜ティマン〜ピサン〜カングサール〜ティリッツオ湖〜トロンパス〜ジョムソン)

 前日・1日目  2日目  3日目 4日目 
 5日目  6日目  7日目  8日目
 9日目  10日目  11日目  12日目
 13日目  14日目  15日目  16・17・18日目
 全行程      


  7日目 10/4 ガワル3660m→マナン3540m
                      
                        
青字の山名は、浅原さんに教えていただきました

  
 今日も晴れ  6:55




   
 ヨーマンさんが朝食の用意

彼はガイドでもあるが、ウェイターでもある

「お代わりどうですか?」といつも聞いてくれる




 卵かけご飯
(生卵はよくないので目玉焼き乗せご飯)

今日も食欲あり〜




   
 出発  7:45

 ストゥーバの下をくぐって・・・




    
はるか下に見える滑走路の高さまで下る
(せっかく登ったのに・・・)




 左上に見えるガワルの集落から、もうこんなに下った・・・
 
 
右手には、こんな風化した岩山がずっと続いた




  
 チェック・ポイントは、後から来る浅原さんにお任せ〜




 
 左手に白い山・・・ アンナプルナ?

中央の丸い尾根が右に行くとアンナプルナVに続く・・・んだって




 
前方に見える白い山は、ティリッツオだと、ヨーマンさん

あの麓にティリッツオ湖があるんだね




   
  先を急ぐポーターとキッチンスタッフ達




  休憩所 9:35

後続が来ないので、1人で出発




   
 ストゥーバの横を通って・・・
(左の道は無かった)




前方の白い山を見ながら・・・

カングサール・カン 7485m




  
 川に沿って続く畑の様子を見ながら・・・




 
時折り雲の間から見える白い山(アンナプルナV)を見ながら、気ままにマイペースで歩く




   
マメアサガオの仲間:ヒルガオ科

白と薄ピンク色  直径1cm程




  
おや〜、ヤクだ!  久しぶり〜

メスだろうか、攻撃的でなくおとなしい




  
 10:05  ブラガ(BRAGA)  3470m  立派なゴンパ(僧院)!




   
 「ホテル」の裏に見えるのは・・・→




 ガンガプルナ  7454m
 
 道路脇に、埃に負けないで黄色いマメ科の花が咲いていた




 
 ガンガプルナ  7454m

手前の畑が赤いのは、アカソバの収穫の後




   
左  プライマリースクール(Primary School)の標識

右  そっと中を覗いた

広場の奥に校舎があった  騒がしくはないが人気(ひとけ)はあった




 
 ストゥーバの左横を通って歩いていくと・・・




 
 ガンガプルナ 7454mが、大きく見えてきた!




   
人と荷物を満載したジープがやってきた

ジープの後ろに見えるのが、マナンの町(MANANG 3540m)




 
ここをクリックすると大きく見えます
 
ガンガプルナ7454mと紅白の鉄塔

高圧電線の鉄塔ではないらしい

足元には、ソーラーパネル




 マナンの町の通りから、すぐそばに
ガンガプルナ7454mが見える
   
 あらま、ヤクの尻尾だ〜

ヤクの尻尾の毛で払子(ほっす)を作る
(=僧が説法などで威儀を正すために用いる法具)

尻尾をなくしたヤクはどうなったんだろう

日本に「クルマバハグマ」とか「キッコウハグマ」という
キク科の花がある

「ハグマ」とは、「ハ熊」ではなく「白熊」と書き、
『小花の裂片の様子をそれに見立てた』・・・だって


↑ 
キッコウハグマ 2014/10/28撮影

ヤクの尻尾に見える??見えないよね・・・
こじつけじゃないのかなあ??




11:00  今日の宿に到着

左のきれいな「ホテル」ではなく
右側の2階建て

テントは裏庭の畑の中(「ホテル」の右手)

ニンニクやハーブが植わっている傍らだった
 

ここをクリックすると大きく見えます
 
 
 
ロッジの近くからは、大きなガンガプルナ氷河も見えた!

その氷河の先に「氷河湖」があるっていうわけ

それを午後、見に行く予定




後続も到着〜 
  
 ロッジの2階へ上がると、またまた展望が良くなった

これは、
アンナプルナV 7555m




 
 これは、 カングサール・カン 7485m

ガンガプルナのずっと右




   
ランチ  11:55

今日も元気  完食〜




 ランチの後、氷河湖まで散歩  12:40発

2名、先行で出かけたらしいので
後を追いかける




   
ここをクリックすると大きく見えます
 ここから左折して階段を下りて・・・




 
吊橋を渡って対岸へ

砂山の縁まで登ると氷河湖が見えるって




 
階段の途中から

左側がアンナプルナW 7525m    右側がアンナプルナU 7937m




  
ティリッツォピーク 7134m




   
   
収穫の様子   機械は無し  皆、手作業




 
ここをクリックすると大きく見えます
 
ここをクリックすると大きく見えます
 
 
氷河湖を見下ろすビューポイントへの途中

青白い河・青い屋根の家(学校だって)
崖の上のマナンの町・吊橋・・・よ〜く見える




 
氷河湖

カナダの氷河湖ではなく、
ニュージーランドの氷河湖の色に近い

(そして、ティリッツオ湖より、灰色がかっている)




 
 風化により浸食がすすむ崖の上が、マナンの町




   
 氷河湖からの帰り道、学校帰りの子ども達に出会った

まだこの他に小集団もいた




 ロッジに到着  14:00

テントの中に入ると、その暑いことといったら!
温度計は32度を示していた

前と後ろを網戸にして、風を通したら
過ごしやすくなった




 
 17:40  山が赤く燃えるか…と思ってテントの外へ-1




 
 17:40  山が赤く燃えるか…と思ってテントの外へ-2




 
 17:45  山が赤く燃えるか…と思ってテントの外へ-3




 
 17:49  山が赤く燃えるか…と思ってテントの外へ-4

ピーク29 (マナスル三山のうちの一つ)




  
 ディナー  18:10

今日も元気  完食〜

そういえば、胡麻和えの野菜がなんだか、臭った時があった  胡麻が古いせいかも??

浅原さんからナーレさんに伝えてもらってからは、臭いがなくなった





 次のページへ

海外のページへ戻る