スペイン巡礼路 800kmを歩く
          サン・ジャン・ピエ・ド・ポー(フランス)から、
                    
サンティアゴ・デ・コンポステーラ(スペイン)へ


 1・2日目 5/21・5/22
出国・サン・ジャン
 3日目 5/23
ロンセスバーリュス
 4日目 524
スピリ
 5日目 5/25
パンプローナ
 6日目 5/26
プエンテ
 7日目 5/27
エステーリャ
 8日目 5/28
ロス・アルコス
 9日目 5/29
ビアナ
 10日目 5/30
ナバレッテ
 11日目 5/31
アソフラ
 12日目 6/1
グラニヨン
 13日目 6/2
ビジャン
 14日目 6/3
アタプエルカ
 15日目 6/4
ブルゴス
 16日目 6/5
オルニージョス
 17日目 6/6
カストロ・ヘリス
 18日目 6/7
フロミスタ
 19日目 6/8
カリオン
 20日目 6/9
カルザディージャ
21日目 6/10
サアグーン
 
 22日目 6/11
エル・ブルゴ
 23日目 6/12
マンシージャ
24日目 6/13
レオン
 
25日目 6/14
サン。マルチン
 
 26日目 6/15
アストルガ
27日目 6/16
ラバナル
 
28日目 6/17
モリナセカ
 
29日目 6/18
カカベロス
 
30日目 6/19
バルカルセ
 
31日目 6/20
オ・セブレイロ
 
 32日目 6/21
トリアカステーラ
 33日目 6/22
サリア
 34日目 6/23
ポルトマリン
 35日目 6/24
パラス・デ・レイ
 36日目 6/25
メリデ
 37日目 6/26
サルセーダ
38日目 6/27
ラザロ
 
39日目 6/28
サンティアゴ
 
 40日目 6/29
サンティアゴ
41日目 6/30
マドリード
 
 42日目7/1・43日目 7/2 出国・帰国


 26日目 6月15日(火)
   
【サン・マルチン・デル・カミーノ・・・アストルガへ  22.16km(合計517.44km)
                 ※ー鉄道 =自動車 ・・・徒歩 ⇒バス ≠飛行機  ⇔その他
                    

5:05頃、外へ出ると、星空!が見えた
アルベルゲ 7:18発

ここで初めて出会った花

 
晴れた日は花びらが開く
朝早くや、雨の時は閉じたまま

 何の実だろう?

翼果がぶら下がっているので
カエデの仲間:ムクロジ科と思う
右 こちらはまだ緑色

 
ノバラの仲間:バラ科
何度も出会っているが大きな塊となって
ちょうど見頃!

 これもバラ科
 
 草の茂った細い道  すぐ左には、広い車道
100キロ以上で飛ばす車を見ながら歩く

↑ これは今年咲く花 トゲトゲいっぱい
↓これは去年の実


「オスピタル・デ・オルビゴ」の文字  8:52


 
教会の塔の天辺にコウノトリの巣 8:57

ずっと遠くに見えていた、雪の残っている山が近づいてきた

 
 
リオ・オルビゴ(オルビゴ川)に架かる石橋を渡る
上左 橋の左側   上右 橋の右側
オルビゴの町を抜けると、直進コース(車道沿いで短い)と右折コース(長い)に分かれる
友人と私は、短いコースを選んだ  埼玉の男性は、右折コースへ

 
セイヨウノコギリソウの仲間:キク科
白花と、薄いピンク花があった

 
タチアオイの仲間:アオイ科
陽に照らされないとつぼんだまま
右  花の拡大  近づいてよく見ると、筋がくっきりあって可愛い

  
ジャガイモ畑  麦畑ばかりではなかった

 
ノイチゴの仲間:バラ科
咲きだしたばかり

 翼果が付いているのでカエデの仲間だと思うが、
翼果が縦に伸びていないし、
あまりにも赤いので、今までとは ↓違う種のよう


 
道が細く、草が伸びてストックに絡まって歩き難い

 
小川が流れていた
右  水面には
バイカモのような花:キンポウゲ科

 
 マメ科の花  ここでだけのこれっきり

   
スイカズラの仲間:スイカズラ科
左 白花   右 赤花や黄色花
白→赤→黄色花→萎れるの順らしい

 バラのように見えるけれど、バラ科ではない

こちらはノバラの仲間:バラ科 
  
 真っ黄色のかたまり!  マメ科の花
・・・・・・
若い女性とバス停の待合室で出会った
バスが来るのを待っているのかと思いながらも、ちょうど休憩場所を探していた所なので隣に座ると
「スイート持ってる?」と声をかけられた
「ミューズリー」という行動食を二つ持っていたので、一つあげた
「水持っているの?」と聞くと持っていなかったので、空のボトルに少しだけ分けてあげた
その後、彼女は車道を歩き始めたので、「こっちこっち」と巡礼路を教えてあげた
途中のガソリンスタンドで、食べ物や飲み物が買えればいいのだけど・・・

 
雪が残る山を左に見ながら歩く

  
 峠に着いた  11:56
途中で右折した男性とここでバッタリ出会った  ここが合流点

 
 峠からの景色
手前の町の向こうに大きな町が見えるが、そこが目的地のアストルガ
まだ、ここから5.4キロ先  どんどん坂道を下る

   
 手前の町は「サンフスト・デ・ラ・ベガ」  12:15

 ペレグリーノの像
   
 ジグザグの通路  13:01
電車の線路を渡るためらしい
傾斜が緩いので、乳母車でも登って下りられる

 ジグザグ通路から下を見下ろした
   
 「アストロガ」の文字  13:15
今日の目的地
さて、アルベルゲはどこ?

 黄色い矢印に導かれて急な坂道を登っていくと
教会が見えた  16:18
 
 ここが、今日のアルベルゲらしい

これは、アルベルゲの前に建つ協会
   
 階段を上がって・・・
   
 早速手続きをする  13:27
1人で記帳・ベッドルームへの案内と忙しい

 通路
教会とは思えない  モダ~ン
   
 洗濯コーナー
右のほうにあるのが手洗い用
携帯用バケツが大活躍

洗濯物干し場
天気がいいので、パリパリに乾いてしまう
いつもの3点セットの後で、バルに繰り出す
 
 ・・・・・・・・・・
ここは教会の中のアルベルゲで、 ミサもこの建物の2階であるとか
小部屋がずらりと並んでいて、マイルームは、2段ベッド2つの部屋
そのうちの3ベッドが私達日本人グループ
もう一つのベッドは大柄な男性  足がベッドから出てしまいそうな体格
上の段になったが、手すりがないので、落っこちそう
ベッドに置いた物も落っこちそうで心配・・・

   
 バルを探しながらアストルガの町を散策  14:41

   
  時刻が遅いせいか、おいしそうなおつまみが空っぽ
ビールだけで我慢・・・

バルの横に巨大ザック 
   
 アルベルゲの隣に、公園があったので入ってみると、
バラのアーチや(左)、白い水の流れをイメージした花などが目を惹いた
   
 高台にあるので、遠くまでよく見える 
   
 岩崖に咲いていた花  隣のアルベルゲの建物が見える
 
そして、遠くの山も

 次のページへ

 トップページへ戻る